fc2ブログ

白い日記

秋の散歩道

 歩道を歩いていると沢山のイガイガ^^

IMG_8308.jpg

山ぐりのようですが小さな実なので誰も拾う事なく
踏みつけて歩いているようです(笑

栗はスーパーで買う物なのでしょうね?









こちらは施設の子供達が毎年作っている田んぼとかかし

IMG_8249.jpg 


これがいたら雀も恐れて近づけないよね(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑








そして家族で稲刈り…

IMG_2163.jpg



今は3人と一台でぁっと言う間にモミまで収穫が出きる時代
もう稲刈りという言葉も死語になるかも知れませんね(汗






 
スポンサーサイト



  1. 2017/10/21(土) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:6
<<冷たい雨 | ホーム | ナガサキアゲハ>>

コメント

こんばんわ

いま刈り入れをしてる最中ですよね!(^^)!

でも台風が近づいているのでさすがに今日はやってないようでした(*^^)v

こないだの雨で酷い目にあったのでもう雨はいりましぇん(笑)

もうすぐ美味しい奥手の新米がでますよね~

すでに出ている物もあるのですがこれからでるお米は旨いんです。

今日も一日お疲れ様でした。
  1. 2017/10/21(土) 18:07:04 |
  2. URL |
  3. 大分ナシカ #xwSdf1PI
  4. [ 編集 ]

大分ナシカ さんへ
>いま刈り入れをしてる最中ですよね!(^^)!

そうみたいですが雨続きで農家の人は大変ですねぇ!
しかも実った稲が台風で倒れると尚やっかいですよ^^:

私の田舎も稲刈りが来週ぐらいになりそうだとか今日電話がありました
お米は今月末ぐらいに送ってくれそうです♪

  1. 2017/10/21(土) 19:31:37 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

中学生まで稲刈り手伝ってましたね~ 稲を刈った後のわらを押し切りで切って田んぼに巻いていく作業が嫌だったな~ 
  1. 2017/10/22(日) 05:21:01 |
  2. URL |
  3. 自遊自足 #-
  4. [ 編集 ]

この案山子、パワフルなファッションで威力ありそう。
赤とお坊さんの袈裟柄の様なネクタイを巻いた帽子とのコンビも良い。
眉も強そうだし子供たちの気持が良く解る。
  1. 2017/10/22(日) 13:32:23 |
  2. URL |
  3. CHIBI #-
  4. [ 編集 ]

自遊自足さんへ
>稲を刈った後のわらを押し切りで切って田んぼに巻いていく作業が嫌だったな~ 

昔は稲刈りと言えば親戚、家族一家総出でしたよ^^;
私はいつも小さい子達のめんどうを見る係りで
田んぼには出ませんでした!

今はコンバインがほとんどやってくれますから
農業も楽になってるようですね?
  1. 2017/10/22(日) 15:14:33 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

CHIBIさんへ
>この案山子、パワフルなファッションで威力ありそう。

そうでしょう(笑
毎年こんなカカシが10体ほど立っていますよ
ここは有機栽培で拘ってる田んぼのようで
虫や雀がいっぱいです!

カカシも最近は面白いのがありますね^^
  1. 2017/10/22(日) 15:19:08 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する