恋しくて せつなくて
心の奥で想いをよせるだけ
貴方のもとへ
蝶のように空を飛んで行けたらいいのに…
春でもないのにタンポポにとまっていた蝶


この蝶、先週山で写したのですがその頃から足のくるぶしと土踏まずにかけて鈍痛です…
じっと座っている時はよいのですが歩くとキヤッとした痛さなんですよ?
病院にいくほどでもないし…じっとしていればそのうち治るだろうと
湿布薬だけは貼りますがこれが足の裏なのですぐ剥がれます

最近何だか怪我や疲れが長引くようになった気がします…
スポンサーサイト
- 2017/09/14(木) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
怪我や疲れが長引くのはよくないですね~
原因がわかっていれば良いのですがわからない場合はちょっと厄介なこともあるかもしれません?
ま~兎に角無理は禁物なのでお大事にされてくださいね。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2017/09/14(木) 18:09:16 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>ま~兎に角無理は禁物なのでお大事にされてくださいね。
はいありがとうございますo┐ペコリ冫
もうねこの1週間大事にしすぎて
早速体重が増えました…゚゚゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!
丁度くるぶし辺りで歩くたびソコに負担がかかって
治りも遅い気がします?
まぁ、年のせい、体重のせいもありますけどね(大笑
- 2017/09/14(木) 18:15:36 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは。
長引くのはイヤですよね。
僕も右膝、左肩はいつも調子が悪いです。
足の裏ってことは、靴のせいか歩き過ぎでしょうか?
湿布が剥がれないように靴下を履くのはどうですか(笑
- 2017/09/15(金) 00:19:35 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
結構 野山を歩き回ってますからね~ 負担が来てるのかも・・・・。早めに直しましょうね。そう言えば私も以前くるぶしと足の裏の痛みが合って整形外科に行ったことがあります。診断は偏平足から来るくるぶしの関節炎だったかな~ 以来靴の中敷きに神経使ってます
- 2017/09/15(金) 05:30:24 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>足の裏ってことは、靴のせいか歩き過ぎでしょうか?
そうだと思います…
先週一万歩コースを歩きながら更に道に迷って山道を歩きましたから
しかも目的地が見つからず2日間歩きまわって流石に疲れました(笑
靴もかなり履きふるしてもう限界だと思いながらも履いてるし
上ばかり見て歩いているのでよく足はくねらせるので
いつ痛めたのかも分かりませんがソレほど熱中できる事は幸せですよ^^
- 2017/09/15(金) 06:26:39 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ>診断は偏平足から来るくるぶしの関節炎だったかな~
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
私偏平足だったのかwwwwwwwwW
ァハハハッそれは困りました^^:
これは中敷で調節するしかないですね(笑
最近レンズが重くなって鞄もずっしりと重くて
しかも体重も増えてるので足の負担は凄いんでしょうね!
- 2017/09/15(金) 06:38:38 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
痛い時は少し休むだけで治る事もある。朝痛くて優雅やには忘れてる場合もあるし、、、。
継続したり、時々起きてしかも同じ所に症状が出る時は見てもらうといいかも。
炎症をしずめるにはアイシングが一番良いと思うけど。10分ほど氷を当てるだけ。
- 2017/09/15(金) 10:51:58 |
- URL |
- CHIBI #-
- [ 編集 ]
CHIBIさんへ>痛い時は少し休むだけで治る事もある
何時も痛いわけではなく、歩いているとたま〜に
キヤッとした変な痛みなんです…
歩かなければ痛くは無いです^^;
もう一週間も前からなので自然に治るとは思いますが←((・ω・`;))
- 2017/09/15(金) 17:35:46 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]