(クラゲ↑) 今回は私のリクエストで水族館に撮影が決まったのですが

写すのがメッチャ難しい…
暗いし人がいっぱいで気を使うし

イワシイリュージョンですが動きが速い(汗
ボーとした子もいましたが↓

お腹の下でお掃除中らしい^^:
深海魚のコーナーも少しありましたがフラッシュ禁止なので
シャッタースピードは12800でした…
まったく綺麗に写せなかった。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!!
中々良い写真体験が出来ました。
スポンサーサイト
- 2017/07/13(木) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
このハコ河豚ちゃん以前釣りをしている時に網で捕まえたことがありますよ~!(^^)!
しかも柄も全く同じで色は確か黄色っぽかった(*^^)v
写真にとって暗い場所は一番条件が悪いので撮影は難しいです。
暗い所で撮影するのは工場の夜景や花火を三脚据えて撮影するくらいが無難だと思います。
後はイルミネーションなら光源が明るいので綺麗に撮影することが可能ですよ。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2017/07/13(木) 18:07:21 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカ さんへ>このハコ河豚ちゃん以前釣りをしている時に網で捕まえたことがありますよ~!(^^)!
あららそうですか!
これボーとして妙に目立ってたんですよ(笑
多分体のお掃除中だからなのでしょうか?
そうだ夜景モードで写せばよかったんですよね!
ぁっ、でもアレってフラッシが自動でつきませんか???
館内は三脚難しそうですよ、しかも水槽前は人がいっぱいで
ガラス越しに写してると後ろで順番待ちされていますからね(;´Д`A ```
- 2017/07/13(木) 18:18:42 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは!
クラゲ、なかなか神秘的ですね。
小魚は難しいでしょ、すばしっこくて。
そうでしたね、金魚展行ってました。あれは半分以上娘が撮ったのをアップしてました。
娘たちは水槽にべったり近づいて撮ってましたよ(笑
あとレンズはF値1.8ぐらいの明るく撮れるのを使ってたと思います。
- 2017/07/14(金) 00:17:44 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
確かに水族館で写真撮影って大変なんでしょうね。人は多いし・・・・・。水族館ってのんびり見て歩くものかも・・・・
- 2017/07/14(金) 06:15:16 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>クラゲ、なかなか神秘的ですね。
このクラゲはボーとしていたのと水槽のガラスが平面だったので
あとのクラゲはガラスの間口が狭いのやら立体やらで
写真写してると後ろに列ができます~~;
金魚展素晴しかったですよ
先生が素晴しいのでお子様は将来プロになるかも^^
- 2017/07/14(金) 06:17:04 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ>確かに水族館で写真撮影って大変なんでしょうね。人は多いし・・・・・
この日はやけに人が多いと思ったらツアーの団体さんがいました
ランチタイムで気が付いたけど、ショーの時間が決まっていて
ソレが終ると一気に人の波が出来るんです…
少し時間をずらせば意外にすいてたのかもしれません?
皆さん記念にスマホ撮影されていますよ、そんななかカメラメンバーが
立ち止まってしつこく写すので…(>▽<;; アセアセ
- 2017/07/14(金) 06:25:41 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]