今朝早く、前から気になっていた場所に自転車で行ってきました。
目的地に着くまでに咲いてたコスモス

萩の花


今は秋か

っと突っ込みたくなるけどやっぱ初夏です^^:
そして目的地の気になっていた木はこれ

木というより鳥が気になっていました(笑
この前ここを車で通りかかったら沢山の鳥が集(たか)っていたので
何がいるか確認に来たのですがムクドリ、ヒヨドリ、カラスに鳩に
大変賑わっているビワレストランのようです(つ∀<。)キャハッ♪
スポンサーサイト
- 2017/06/24(土) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
こちらのムクドリ、ヒヨドリ、鳩はグルメなので枇杷の実は食べませんよ!(^^)!
食べてるとこ見たことがありませんマジで(*^^)v
ハギの花はこちらでもたくさん咲いていますよ。
コスモスはまだ見かけません。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2017/06/24(土) 18:04:45 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>こちらのムクドリ、ヒヨドリ、鳩はグルメなので枇杷の実は食べませんよ!(^^)!
うっつそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅう
ホントにぃ……………………???(;¬д¬)
そちらは他にも美味しい物が沢山あるんでしょうかね?
この木はかなり沢山の鳥が来て食べ散らかしていますよ(笑
ヒヨドリとムクドリはかなり食べに来ています!
道の横にわずかですが萩の花があったのでちょっと驚きです
偽物萩でも咲いて居ないのに本物に萩の花に感動^^
コスモスもちょっと驚きましたが気候が秋なのでしょうかね?
カメラのおかげでいろんな発見です。
- 2017/06/24(土) 19:05:29 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは!
へぇ〜、コスモスですか。なぜ?
でも菜の花も冬に咲いてたり、場所によってはちょっと時期が
狂ってきてるみたいですね。
にぎやかそうな木ですね、こんなにいろんな種類の鳥が同じ木に
集まるものなんですか?
ちょっと食べては、出て行く。一杯飲み屋風でもありますね。
- 2017/06/25(日) 00:42:17 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
琵琶を撮影するためじゃないですよ。やっぱり鳥さんたちですか~
- 2017/06/25(日) 04:46:58 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ
>狂ってきてるみたいですね。
今年の夏は何だか過しやすくてもう秋の気配(笑
キバナコスモスは夏に咲きますが
このピンクのコスモスと萩にはちょっと驚きでした。
カラスはムクドリや鳩を襲うので居たのかもしれませんが
あとの3種類は仲良く食べていました、っというか騒がしいんですよ(笑
まるでパーティーのよう(〝⌒∇⌒〝)キャハハハ!!
- 2017/06/25(日) 07:16:36 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
自遊自足 さんへ
>琵琶を撮影するためじゃないですよ。やっぱり鳥さんたちですか~
勿論です!
しかも何か変った鳥がいたらなぁと期待をこめて^^
どうでもよい嫌われ者ばかりしかいませんでしたが
今のところ鳥ならなんでもかまいません(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
- 2017/06/25(日) 07:20:57 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
鳥達は目がいいし、美味しいものには目がないからね。
先を争って琵琶の木に集まってる気配があるね。音も聞こえそう。
秋桜に萩とは、、、。高原に行くと紫陽花から桔梗まで咲いてる時
があるし、寒いところでは梅と桜が一緒に咲くしね。凌ぎ易い気候
と関係あ?
- 2017/06/25(日) 09:07:39 |
- URL |
- CHIBI #-
- [ 編集 ]
CHIBIさんへ
>鳥達は目がいいし、美味しいものには目がないからね。
そうみたいですよ^^
どの子も雑食でこの時期は仲良く食べていますね
結構大きな枇杷の木なので毎年ここで食べているんでしょう!
春と秋の2度咲く花はよく見かけますね
私も一年中今の気候がよいです(笑
- 2017/06/25(日) 16:26:12 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]