昨日はPCが使えず、絵も描いていないのですが…
ブログ訪問もしていなかったので、朝一気に足跡を頼りに訪問したのはよいのですが
昨夜エアースプレーでPC内部の埃を噴いたので、眼に埃が入ったのか?
右の瞼が腫れて、片目でブログ見てたんですけど結構疲れます…(;´Д`A ```

←これで細かい所の埃を噴き散らして(。´>艸<`。)☆
この探知機で調べながら色んなケーブルやら、部品をはずして↓
あんなに苦労してPCをバラしたのに写真を撮っていなかったなんて…アホでしょ(笑
ブログの説明では、簡単に修理できたように感じますが
2人で2時間以上かかって直したんですよ(汗
修理完了してやれやれと思って工具を片付けていたら
何かのケーブルが1本余ってました

←うを〜ぃ!

ナニ?これ?
何処から出てきたん…? (´-ω-`;)ゞポリポリ
でも、とりあえず、何事も無く動いています…。
スポンサーサイト
- 2015/04/10(金) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
こんばんわ、
なんのケーブルでしょうね?
でも動いてるんですよ。
DVDドライバーとか色々動かしみた方がいいかもです。
- 2015/04/10(金) 22:53:00 |
- URL |
- シモちゅう #WwSEJKX6
- [ 編集 ]
ご無沙汰です!!
SATAのケーブルにも見えますが、コネクタが見えないので何ともですね。コネクタの拡大写真が見たい。
エアダスタは使ってるガスにより地球温暖化にも(;^_^A…
逆さにすると急冷剤になるのもありますよ♪
- 2015/04/10(金) 23:04:47 |
- URL |
- GFROGER #-
- [ 編集 ]
シモちゅうさんへ
>DVDドライバーとか色々動かしみた方がいいかもです。
そうなんですよwww
まだDVDとかは試してませんが
新しくつけた電源には前の電源と違い、訳のわからぬ配線が
必要以上に沢山ついていてそれで要らなくなったのかも知れません?!
- 2015/04/11(土) 03:58:58 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
GFROGERさんへ
>逆さにすると急冷剤になるのもありますよ♪
へーそれは不思議^^;
もうね、私は最近の商品や器械に疎くて、さらにコンピータ関係の言葉にも
ついて行けない人なんですが、何とかPCを触ってる感じですよ(笑
コネクターを見ればわかるなんて尊敬(。❁ฺω❁ฺ。)
- 2015/04/11(土) 04:13:04 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
そうなんですか~ 簡単にパッパと故障箇所発見して交換したのかと思ってしまいました。2時間ですか~。
お疲れ様です
- 2015/04/11(土) 07:15:37 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
自遊自足 さんへ
>簡単にパッパと故障箇所発見して交換したのかと思ってしまいました。
最初から原因がわかれば凄く楽なんでしょうが、そうはいきませんね^^
前、ウィルスにかかった時は変な画面が現れて、すぐわかって修理に出しましたが、今回は真っ暗で、しかも、もう6年以上使ってるし電源つけっぱなしだし、寿命かとちょっと心配でした…
私はただ掃除しただけなのに疲れました(笑
- 2015/04/11(土) 07:43:31 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]