
お友達の切り絵の展示会に行って来ました。
ここは県美術館で展示物の撮影は禁止だとか…?
なのでスマホで隠し撮りです…(。-人-。) ゴメンネ

最近は立体的な切り絵も盛んなようですが
大勢の人に観て貰う為にも撮影は良いのでは?っと思いますけどねぇ…

カラーの和紙で切った切り絵がほとんどです…
人が見ていない隙に手元のスマホで写すので結構難しい

そしてお昼になったのでお友達と近くのお店でランチを頂きました↓
いつも展示会にお邪魔すると、このお友達に食事をご馳走になるので
今年こそは私が食事代を払おうと思ったのにまた今年もこの切り絵友達に先をこされて
ランチを奢ってもらいました…。゚゚(´I`*゚)゚。
スポンサーサイト
- 2017/04/07(金) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
こういう場所は撮影禁止ですよ!(^^)!
良く撮影出来ましたねおそ露西亜(*^^)v
上手な作品ばかりなんでしょうね~
こういうのに出せる作品を作る人素晴らしいですよね。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2017/04/07(金) 18:33:23 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>こういう場所は撮影禁止ですよ!(^^)!
そうなんですよねぇ…
でもせっかく遠くまで観に来たのですから少しぐらいはね^^:
皆さん巧いですよ、しかも年配者が多いのにびっくりでした
良くあんな細かい切り絵が出来る物だと感心します。
ランチは自分がお金払うつもりで高いのを注文したら
またお金を払われてしまいました…Σ(|||▽||| )
- 2017/04/07(金) 19:40:40 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
一番上の写真も切り絵なんですか??細かそうですね~というかきっと細かいんでしょうね。気が遠くなるような作業なんでしょうね
最後の写真に興味ありますね~これがランチ??高そうだな~
- 2017/04/08(土) 05:39:46 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
日本の展示会は撮影にうるさいね。草間弥生展はスマホと携帯は撮影OKで
一眼レフは禁止だったが、オイラは実際知らなかったんだけど、一眼レフで
ガンガン撮影した(全て撮影禁止と書かれたエリアでは撮影しなかったけど)。
一人の係員は「オイラはスマホも携帯も持ってない」と言ったらそれ以上何も
言わなかったけど、もう一人からは「そ言う決まりになってるから」と言う事だ
った。不思議な決めごとだと思ったが「はい」と言って止めた。もう撮りたいもの
は全て撮った後だったしね。撮影禁止理由がオイラにはよく理解出来ない。
良い友達を持ってるね。
- 2017/04/08(土) 06:04:18 |
- URL |
- CHIBI #-
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ
>一番上の写真も切り絵なんですか?
そうです切り絵です^^
普通は彫刻等のように先が三角の刃ですが
これは丸く穴の開いた刃で紙をくり貫いていく切り絵です!
ランチは茶碗蒸しとお味噌汁つきで1150円なんです
安いでしょう(嬉〃∀〃)ゞ
- 2017/04/08(土) 06:31:41 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
CHIBI さんへ
>日本の展示会は撮影にうるさいね
ホントそう思います…
ここはプロの方の作品でもなくここの教室の発表会なので
この絵を利用して何か商売するわけでもなく
ここは年配者が多く絵も有名な絵の模写とかで感動はありません!
最近の若者の切り絵はもっと立体で複雑で
凡人の考えられないアイデアの作品があるんですよね
ソレなら撮影禁止に納得はいきますけど…
せめて友達の絵ぐらいはスマホで写しても良い気がしますよ_s(・`ヘ´・;)ゞ..
- 2017/04/08(土) 06:43:12 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]