撮影に行くと普段見れない光景がありますね

夜はハエ君もびしょ濡れで朝日が出てくるのをじっと待っているようです?

それにしても今週は暖かくて週末サンタさんはどうやってソリに乗ってくるのでしょう…


8時にもなるとミツバチも蜜集めのお仕事で忙しそうです^^
先月写した花もどさくさにまぎれてアップしますが
でもやっぱり足元を見ると冬らしさを感じます


色あせた椛の葉っぱが踏み付けられて道に落ちていました。
あと10日もすれば今年も終りです。
年明けにはまたマンションの大規模修繕工事が始まるのでベランダの大掃除です…。・゚・(つД`)・゚・。
この事で私はまた悩みの種が出来てしまいましたがソレはまた明日…をぃ!
スポンサーサイト
- 2016/12/19(月) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:10
おや?
今日はお花ですね~!(^^)!
これだけ寒いと虫たちも暖かくならないと動き始めませんからね。
ミツバチが上手に撮れていますよね(*^^)v
さて明日はなんだろう?
今日も一日お疲れ様でした。
- 2016/12/19(月) 18:17:28 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
今日はあったかかったですね~ 虫たちも厳しい寒さに耐えるためにいろんなことしてるんでしょうね。それを写真でっていいですね~
こんなにくっきりはっきり撮れるなんて。
- 2016/12/19(月) 18:27:23 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>さて明日はなんだろう?
明日は私の悩みごとですねヾ(@>▽<@)ノぶァッははは♪
ちょっと鳥が続いたのでこの辺で話題を変えなくてはと思いまして^^
しかも写真が溜まって時期外れになりそうで(笑
花もその時期があるので早めにアップしないとマズイですよね?
とりあえず暫くは撮りためた写真紹介です♪
- 2016/12/19(月) 18:27:53 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは!
今日は暖かかったですね。
でも12月も半ば、こういう時期でも花は咲いてるものですね。
それに虫も活動してるし。
色々見て感じて、写真家ならではの気付きができますね。
悩みの種はなんでしょう。
- 2016/12/20(火) 00:09:43 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
しょもな さんへ
>でも12月も半ば、こういう時期でも花は咲いてるものですね。
皇帝ダリアは今頃咲いているんですよ!
しかもデカイ!
望遠で写さないと花が見えないぐらい上の方で咲いているんです~~:
なので虫を写すのも大変ですが250mmならいい感じに写せます♪
悩んでしまいますよう…
ソレは明日のブログネタです(笑
- 2016/12/20(火) 05:58:33 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
23日からまた冷えてきますから・・
クリスマス前後は、この冬らしい気温ですので・・
だいじょうぶ・・ってなにが?ですが・・
暑いクリスマス~一度だけ南半球にいたときしましたが
それはそれで楽しいよ・・赤い帽子かぶってサンタさんも泳いでた
皇帝ダリヤのミツバチいいですね~~
- 2016/12/20(火) 09:42:51 |
- URL |
- ぱふぱふ #-
- [ 編集 ]
どれもなかなか良い花の写真だね。鳥も良いけど、花へのアプローチとか(距離やアングル他)に
何か新鮮なものを感じる。面白いね〜。
2Fカら見下ろすような皇帝ダリアの花に蜜蜂がいて、しかもしっかり団子を後ろ足で抱えてるよう。
よく見えたね〜。
- 2016/12/20(火) 16:17:44 |
- URL |
- CHIBI #-
- [ 編集 ]
ぱふぱふさんへ
>23日からまた冷えてきますから・・
そうなんですか^^
やっとクリスマスらしくなるんですね♪
サンタスタイルで泳ぐ姿は笑えますが
バイクにのったピザ屋さんサンタはよく見かけますよ(笑
この皇帝ダリア2m以上ある木で
ファインダーで覗かないと花の状況がわかりませんでした!
- 2016/12/20(火) 16:47:07 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
CHIBI さんへ
>どれもなかなか良い花の写真だね。
そうですか、ありがとうございます…
花は鳥みたいに逃げないけど、じっとしているようで風に邪魔されます(笑
今の時期状態のよい花がないので見つけるのも大変ですよ!
しかもあまり興味がないので写し方がわかりません(汗
- 2016/12/20(火) 16:54:37 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]