いつまでも いつまでも
今のままで 幸せのままで
そんな言葉をいえたらいいのに…
最近は年配者もどんどん活躍して、何時までもお仕事についている人達がいますね。
TVで遣っていましたが…
100歳でタバコの店番をしているおばあさんは、未だ暗算でお金の計算をしているとかヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
それと韓ドラみたいな〇〇家具の親子の戦い…
会社を継がせたのなら、アドバイスぐらいで、口出しは止めた方が良いのではと思いますよ←
よけいなお世話たとえ会社がなくなっても、ソレは任せた時点で、今までの事は忘れるべきなのでは?
この会社で働いている方達は、方針が決まらず、板ばさみで大変な毎日なんでしょうね…
どんな社内でも、愚痴や悪口を言う従業員はいますが、他社の人が自分の会社の悪口を云ってるのを聞いて、気分良くする人なんていないんですから…
やっぱり愛社精神はあって、誰もが会社の発展を思って働いているものです!
今月中には結論が出るのでしょうが、イメージダウンは大きいでしょうね。
こんな事を書くのは初めてで、ホントは苦手なんです
←じゃあ書くなよ!
スポンサーサイト
- 2015/03/20(金) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:2
どこかの家具屋さんって一番大変なのは従業員でしょうね。仕事にならないですよね~って思ってしまいます
- 2015/03/21(土) 06:40:37 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
自遊自足 さんへ
>一番大変なのは従業員でしょうね。仕事にならないですよね~って思ってしまいます
ホントですよね!
この会社の人は、皆がお気の毒です。
勤めてる人達は、どちらが勝っても
誰一人喜ぶ人なんていないと思いますよ。
- 2015/03/21(土) 07:39:18 |
- URL |
- Cat #-
- [ 編集 ]