
昨日は少し涼しいと思い久々に鳥撮りに行ってきました。
この子を撮っていて、ふと上の木を見たらセミも沢山いるけど
カワセミがいるじゃなぃ


2、3枚写したら何処か飛んで行ってしまったけど…。゚゚(´I`*゚)゚。
それでいつもの池へカワセミを写しに行ってきました^^

親は流石に魚を捕るのが上手いです↑

子育て中だし、水に濡れてかなり羽がきちゃない↑

オイカワ?をゲット!
あの体であの大きさの魚を飲み込みました

今は若鳥の巣立ちの時で幼鳥が来ると追い掛け回して3四が池の周りを追いかけっこしてるし…(笑
もう餌場の縄張り争いが始まったようです。
そして親は、ほぼ一日中この止まり木にいて餌場を見張っていますが

まだ一匹巣立ちの遅い子がいるようでたまに餌を運んでいました。
そしてまた今日もカワセミ撮り行ってきたんです!
最近は留まり木に幼鳥が留まると親が来てバトルが始まるようです~~;
それを撮ろうと沢山のカメラマンさんが来るようですが陽のあたる場所は空いてるので
そこで写してたらまた日焼けしてしまった…
もうね真っ黒になってきましたよ(>▽<;; アセアセ
スポンサーサイト
- 2016/09/01(木) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:6
お~カワセミちゃんのこのシーンよく撮影できましたね~素晴らしいです!(^^)!
それにしてもかなりねばったんでしょうね~www
この時期は日の下にいると真っ黒クロスケになりますよね。
でもそれだけの収穫があったからよしですよね。
俺もこないだ宮崎県日向市のお倉ヶ浜でサーファー撮影してたら偶然ミユビシギ撮影できました。
飛びそうになかったんであきらめてたらお嬢ちゃんが鳥さん鳥さんって走ってきてwww
びっくりして飛び立ったところをすかさず写しましたwww
今日も一日お疲れ様でした。
- 2016/09/01(木) 18:09:22 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカ さんへ
>びっくりして飛び立ったところをすかさず写しましたwww
ラッキーでしたね(笑
たまに飛んでくれないかとじっと待つ時ありますよねぇ^^
ちょっと涼しいかと鳥見に行ったらメッチャ暑いですよ!
皆さんは¥100万ぐらいする望遠カメラなので遠くの日陰から写しますが
私は250mmですからぁ…Σ(|||▽||| )
鳥撮りはまだまだ早いようですね!
ただカワセミが幼鳥に餌やりやバトルは写してみたいですが
5時間ぐらい粘りましたが、なかなかそんないいシーンには出合えません(泣
- 2016/09/01(木) 18:24:15 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
カワセミって身近にいるんですね~ 我が家の周辺にはいないんです。たぶん・・・・。そんな話題にならないですからね。とは言えカワセミを撮れるカメラがありませんでした。
- 2016/09/01(木) 18:57:43 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ
>カワセミって身近にいるんですね~ 我が家の周辺にはいないんです。たぶん・・・・
いやいやいますよ!
私もカメラ持つようになってから知りましたが
意外と身近にまだまだいろんな鳥がいます。
私もやす〜いカメラで頑張っていますよ(笑
まぁ鳥撮ってる人が私の写真見たら笑うでしょうが
ブログ楽しむのにはこのくらいが良いと思います←ヾ(--;)ぉぃぉぃ
- 2016/09/01(木) 19:36:23 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
いや〜、どの写真も見応えありだニャ〜。何気ない姿形にも暮らしや心があって
物語が生まれる。Catさんのはドキュメンタリーを見てる気持にさせてくれたね。
文章と写真が良いハーモニーを作ってる。
ただ綺麗じゃ沢山ありすぎる、なにか新しいものを発見するのもハードルが高い。
単焦点で接近してバックを広く入れるか、超望遠でバックをぼかして省略化する
か、それも撮る人の心だね。オイカワ?髭ありだね。
- 2016/09/02(金) 09:46:43 |
- URL |
- CHIBI #-
- [ 編集 ]
CHIBIさんへ
>文章と写真が良いハーモニーを作ってる。
写真の下手さを文章で誤魔化しています(笑
私のは魅せる写真ブログではないので、どちらかといえば
ロで説明出来ないことを写真を見せて説明です~~:
でも鳥撮りは難しい分なぜか楽しいんですよ♪
ぁーうつくしい写真は理想なんですがまだまだ先の話ですね!
- 2016/09/02(金) 17:41:13 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]