fc2ブログ

白い日記

ツバメ

 三羽のツバメタンお口だけでもかわえぇ
このツバメは普段どこでも良く見かけるツバメ君


IMG_5020.jpg

ここは大きな交差点の角っこにある喫茶店のお店の軒下です。


この喫茶店のマスターが写真写して店の中にもツバメの写真を販売しているのだそうですよ(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
(買う人がいるんだぁ…に驚き^^

IMG_5024 - コピー
その大きな交差点で恥ずかしさも忘れて親が来るのをじっと待って写して来ました…






こちらは山の中で巣を作っているコシアカツバメ君ですが↓


IMG_4903.jpg


このカップルは今年2回目の子育てで卵を温めているのでしょうか?
巣の中は静かです。

IMG_4888 - コピー






こちらは巣の中にツバメが居るのにスズメが餌を運んでいます↓


IMG_4862.jpg

中では雛が何匹か鳴いていて、10個以上ある巣の中で唯一この巣だけはうるさいんです↓

この中で鳴いている雛は雀なのか? ツバメなのかナゾです…?


IMG_4882.jpg




ツバメと共同で雛を育てているんでしょうか???


上と同じ巣ですが↓中が暗いので明るくしましたが、確かにコシアカツバメの頭ですよね?


IMG_4861.jpg









こちらのコシアカ君は今年の春ここで産まれて巣立った幼鳥ではないかと思われます?

IMG_4871 - コピー
コシの色があまり赤くなくチッポも若干短く、体の色もマダラで変な色の子?


今、ここの山では今年巣立ったツバメが沢山飛んでいるようですが
今また2回目の子育てが始まりそうです?


山の中で坂道を登ってこの場所に行くのが大変ですが
また来年も来て見たいです

…来年も私は鳥を撮っているのだろうか…?


スポンサーサイト



  1. 2016/06/19(日) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:10
<<いやダニィ〜 | ホーム | 最初のカメラ>>

コメント

こんばんわ

普通のイワツバメの巣に雀が子育てええな~!(^^)!

メッチャドラマがあるやん(*^^)v

コシアカ燕って見たことないけど顔がシマシマでおと露西亜www

それにしてもこの雀自分の子供とまちがえてんのかいな?

今日も一日お疲れ様でした。
  1. 2016/06/19(日) 18:10:49 |
  2. URL |
  3. 大分ナシカ #xwSdf1PI
  4. [ 編集 ]

大分ナシカさんへ
>それにしてもこの雀自分の子供とまちがえてんのかいな?

ぁっ…
さっき同じ巣を3日前に写して来た人と話をしたのですが
コシアカツバメの親がソコの巣の雛を2匹口で銜えだして下に落としたそうです?
毛も生えてなくて何の雛かは分らなかったそうなんですよね…?

私は、多分スズメの雛ではないかと思うんです!
だって他のツバメの巣は皆卵抱いているようで鳴き声はしませんから?

ちょっと気になる話しでした。゚゚(´I`*゚)゚。
今週その近くにまた撮影には行きますがツバメはもう満足しました^^:
  1. 2016/06/19(日) 18:38:22 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

ツバメにも種類があるんですね・・(;´▽`A``
そんな鳥のドラマがあるんですね、自然界はどんな気持ちで動いているんだ(;´▽`A``
おやすみなさい
  1. 2016/06/19(日) 20:43:13 |
  2. URL |
  3. まわいとめゐ"anfelley" #m/dABnws
  4. [ 編集 ]

不思議ですね。スズメとツバメが一緒に住んでるんでしょうか?
10個中、その巣だけがうるさいってのにも何か理由がありそうですね。
それともスズメが、ただ勘違いしてるだけ(笑
えらい勘違いのように思えますけど、鳥の世界ではよくあることなのかな?

  1. 2016/06/20(月) 01:23:39 |
  2. URL |
  3. しょもな #-
  4. [ 編集 ]

まわいとめゐさんへ
>ツバメにも種類があるんですね・・(;´▽`A``

そうみたいですよ^^
私も最近知りました…(恥

ツバメは皆一緒だと思ってたけどよく見ると
シッポの形や赤みの違いがあるようです(笑
  1. 2016/06/20(月) 05:19:14 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

しょもなさんへ
>不思議ですね。スズメとツバメが一緒に住んでるんでしょうか?

ふしぎですよねぇ…?
多分春にツバメファミリーは巣立ったので一度巣を離れた隙に
スズメカップルがここに卵を産んだのかも(笑

ツバメは2回繁殖させて暖かい場所を探して渡っていくようなので
2度目の産卵で合致あって先にスズメの雛が産まれたのではと?
思われますがホントのことは分りません(汗

でもこの巣の中には雛の鳴き声はします?
  1. 2016/06/20(月) 05:30:54 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

素晴らしい。見上げた根性だニャ〜。そう、恥ずかしいなんて言ってちゃダメ。
人は人、我が道を行くのが良い。それが出来るってすごくハッピーな事だニャ。
p.s. そうか〜、ご主人はカメラは詳しそう。Catさんがそこまでやるとじゃ思っ
ていなかった。ははは。
  1. 2016/06/20(月) 06:31:32 |
  2. URL |
  3. CHIBI #-
  4. [ 編集 ]

CHIBIさんへ
>素晴らしい。見上げた根性だニャ〜。そう、恥ずかしいなんて言ってちゃダメ。

いや…恥ずかしいのですが、このチャンスを逃したら…
と思うと周りのことは見えません(汗

小さな花なんかでも変な格好で地べたに座り込んで撮影していますが
良いカメラはモニターの角度変えてモニターを見ながら写していますね^^:

そうなんです!
私自身が鳥なんか撮る予定がなかったので仕方ないですよ

家族はそれどれ趣味が違うのでお互い干渉しないんです(笑
そしてカメラのことを聞く私も覚えが悪いので
教室に行った方が早く上達すると思いまして(汗汗汗
  1. 2016/06/20(月) 06:48:44 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

この巣の結果をみたいです。燕と雀が出てくるんでしょうか??? 楽しみで~す
  1. 2016/06/21(火) 06:34:46 |
  2. URL |
  3. 自遊自足 #-
  4. [ 編集 ]

自遊自足さんへ
>この巣の結果をみたいです。燕と雀が出てくるんでしょうか??? 楽しみで~す

多分雀の雛だと思いますが…

今週は毎日のように傘マークでチャンスは薄いですね~~
それにこの場所は少し遠いしツバメの写真はもういりません(笑
  1. 2016/06/21(火) 07:08:50 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する