fc2ブログ

白い日記

君の名前は?

IMG_5097.jpg 

この植物は何でしょうか?
どなたか名前を知っていましたら教えて下さいヾ(_ _*)m

来月7月10日〜17日まで写真展があるので
それに和紙写真にして作品として出品したいのですが
タイトル名が書けません^^i

あてくしカメラやるようになってから花や鳥に興味を持つようになりましたが
それまでまったく興味がなかったので花の名前はまったく知りません!

それにしてもこれ、とても不思議な植物ですね?



あと、昨日ひまわりが咲いていたので写して来ました。

IMG_5074.jpg





そしてこれもちょっと不思議だったので↓


IMG_5079.jpg


もうコスモスが?
初夏にひまわりとコスモスが同時に咲くなんてネ? ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?

そう思いながら、もっと変わった花はないかな?
とかキョロキョロしながら1mぐらいある石垣の下に下りようとしたら
足元にあった蔦状のものに右足が引っかかり鼻から下へ落ちそうになりましたよ(汗

本当に危なかったですが、かろうじて右手が運よく木の枝をつかんで
何とか低い素敵な鼻と大事なカメラは壊れずにすみましたが
足元を良く見ながら写真撮影はしないといけませんね…。





スポンサーサイト



  1. 2016/06/17(金) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:12
<<最初のカメラ | ホーム | キモイ>>

コメント

こんばんわ

物知りの俺でもちょっとわかりませんね~!(^^)!

ふうせんとうわたに似ているような気がするけど違うような気もするし?なんだろ(*^^)v

コスモスは早咲きがあるので毎年この時期から見かけます。

カメラを持つことで今までと視点が変わっていいでしょう?

今日も一日お疲れ様でした。
  1. 2016/06/17(金) 18:06:20 |
  2. URL |
  3. 大分ナシカ #xwSdf1PI
  4. [ 編集 ]

大分ナシカさんへ
>物知りの俺でもちょっとわかりませんね~!(^^)!

そうですか^^
私も随分PCで調べたんですが名前が分りません…?
これはドライフラワーとかで見たことがあるような気がするんですが
珍しいですよね?

コスモスは秋にだけ咲くのかと思ってました(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
そうなんですか普通の事だったんですかwww

ホント写真始めて色んな物に興味が広がりました
良かったですよ♪
  1. 2016/06/17(金) 18:21:24 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

お疲れ様です
あの花は、どうも
ニゲラっていう花なんじゃないかと思います(;´▽`A``
写真展頑張ってくださいね(ノ´▽`)ノ
おやすみなさい☆
  1. 2016/06/17(金) 20:40:57 |
  2. URL |
  3. まわいとめゐ"anfelley" #m/dABnws
  4. [ 編集 ]

こんばんは^^
これはニゲラの種です
お花が終わったあと お花の中心部が
こんなふうにプゥーっと膨れて
この中に細かい黒い種がいっぱい入っていますよ~
このままうっかり踏んじゃうと ポン!って音がします
  1. 2016/06/17(金) 23:09:28 |
  2. URL |
  3. にゃうわん #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!
あぶない!そうなんですよね、夢中になってると
転けたりぶつかったりします。
僕は小さな段から落ちたことがあります。
その時は崖から落ちたぐらいビックリしました(笑
それから気をつけています。
それにしても、めずらしい花?ですよね。初めて見ました。
僕も花の名前知らないんですよね(笑
  1. 2016/06/18(土) 02:11:14 |
  2. URL |
  3. しょもな #-
  4. [ 編集 ]

まわいとめゐさんへ
>ニゲラっていう花なんじゃないかと思います(;´▽`A``

流石写真写してるだけあって花とか詳しいですね♪
ニゲラって言うんですか有難うございました o┐ペコリ冫

写真展に出せるようないい写真がないんですが
もう明日もって行かないといけませんから大変です(汗
  1. 2016/06/18(土) 07:37:26 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

にゃうわんさんへ
>この中に細かい黒い種がいっぱい入っていますよ~

有難うございました♪
PCで一生懸命捜したのですが花だと思っていましたので
見つかりませんでした^^:
これはニゲラの種だったのですね(笑

にゃうわんさんの広い庭にはお花が沢山あって
しかもフラワーアレジメントもしてるようなので流石に詳しいですね!

私なんて初めて目にしたので不思議な花だな?と思いましたが
花は青くてまったく違うイメージなんですね(*´∇`*)



  1. 2016/06/18(土) 07:48:35 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

しょもなさんへ
>あぶない!そうなんですよね、夢中になってると …

ホントこれまで結構危ないな、と思うことは何度もありましたが
今回は本当に怖かったですよ!

あのまま落ちてたら多分カメラを持ったまま下のアスファルトの道で
鼻も前歯もどこか飛んでいったと思います(笑

心臓が止まるくらい驚きました~~;
まあカメラは新しくなったかも知れませんが…(・`ω-)=зチッ

最近みたこともない海外からのお花がいっぱいで
しかもカタカナが長すぎで何度聞いても花の名前おぼえられません(汗



  1. 2016/06/18(土) 08:01:28 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

いろいろと冒険してますね~ 写真はじめると普段何気ない風景でも四角い枠の中に切り取ったものがなぜか新鮮に見えますよね。始めたら夢中になるのもわかるような・・・・。とは言えCatさんは多趣味なので次は何かな~
  1. 2016/06/18(土) 08:37:15 |
  2. URL |
  3. 自遊自足 #-
  4. [ 編集 ]

自遊自足さんへ
>いろいろと冒険してますね~

ホントはお花はそんなに撮りたいと思っていないのですが
和紙写真の皆さんは花が多いのでつい私もです!
多分鳥よりお花の方が人気があるのでしょうか?

今は色んな教室があって、自分の考え付かないような
新しい趣味になるかもですね(笑
  1. 2016/06/18(土) 08:51:51 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

ニゲラ、良い素材を見つけたね〜。そのもの自体がアーティスティックな雰囲気を持ってる。
クイーン女王のレースって花も1年を通して写真になる。蕾から冬枯れまでね。アートだね。
写真に夢中になって大けがをする事もあるから要注意!オイラはカメラを持ってよそ見をして
て、バイクに乗ったまま欄干のない橋から2-3mもある川底に落ちた事があって命拾いをした。
35歳の頃だから随分昔だけどね。落ち場所がちょっとずれてたら間違いなく死んでたね。落
ちる瞬間を今でもスローモーションのように憶えてて、もう抵抗しようもなく「もう天に任せて
素直に真っすぐ落ちよう」ととっさに判断したのが良かった。砂地の川底に真っすぐにはまった。
バイクの足を置くバーがぐにゃっと曲がってたくらいの衝撃ながら奇跡的にそこそこの怪我で
済んだ。病院での緊急の処置が痛かった事。ガマガエルじゃないけど脂汗が出たね。それか
らン十年。今も生きている。生きてるだけで儲けもん。誰かに守られてるんだね。
緯度の高い地域、寒い地域、高原など春夏秋の花が一斉に咲いたりするよ。
  1. 2016/06/18(土) 09:19:05 |
  2. URL |
  3. CHIBI #-
  4. [ 編集 ]

CHIBI さんへ
>ニゲラ、良い素材を見つけたね〜

私も初めて見た植物なので面白いなぁと思いながら写しましたが
家に帰ってPCで調べたんですが見つからず…
種だなんて考えもしませんでした(笑

そうそう私も運転しながら何か面白い物は?とキョロキョロ
見回しながら運転していてヒャとする事あります!

バイクはもっと危ないですね!!!
バィクでその程度の怪我ならホントラッキーでしたが
良い経験にもなりましたね^^;

(-ω-ゞあい⌒☆
私もこれからは気をつけて撮影します^^
  1. 2016/06/19(日) 02:03:02 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する