まだ少し時期が早く蕾しかなかった…
これはスイレンなのか?よくわかんないけどこんなハズではなかったのに?…Σ(|||▽||| )

でも水辺に行くと色んな昆虫がいます^^

これはヤマンバでも知っているオニヤンマ?↑
飛んでる左が雌のコシアキトンボで右が雄です↓
腰の部分が蛍光色のように浮き上がって見えます


カワトンボ
このカワトンボの羽が透明で手足の部分がウチワのような形をした
グンバイトンボを撮影に行かないかと誘われたのですが県外だし
そんなに興味もないので返事はしていないのですが…
絶滅危惧種でとても珍しいトンボらしいです?

そしてこれは昼間に違う山の中で見つけたホタル?
何で水辺ではなく山奥に…?
不思議です…
スポンサーサイト
- 2016/06/13(月) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:10
水辺は昆虫がたくさんいますよね!(^^)!
ホタル山奥にもいますよたぶん近所に水場があるんだと思います(*^^)v
これは睡蓮か羊草のようですね?開花してないからよくわかりませんが。
このホタルみたいなのはウリハ虫にも似ていますねwww
今日も一日お疲れ様でした。
- 2016/06/13(月) 18:05:41 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>このホタルみたいなのはウリハ虫にも似ていますねwww
(´△`) えっ?
なんすかソレ…瓜の葉を食べる虫なんですか?(汗
おかしいと思ったんですよこんな山の中にナゼ蛍とか…
やっぱ違ってましたか(笑
沢は近くにあったので勘違いというか、蛍だと思い込んで
まったくわかりませんでした^^;
田舎の子なのにネ!
花もね、さっぱりわかりませんよ(汗
オニヤンマは意外にも綺麗に撮れたのでトンボを何種類か写しましたが
飛んでるコシアキトンボ写すのに随分時間がかかりました。
だってねぇ、小馬鹿にしたような動きするのでイラつきましたよ!
完全にトンボに遊ばれてましたァハハハッ
- 2016/06/13(月) 18:22:00 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
源氏ホタルのようなのですが似てるのがたくさんいるので良くわかりません。
ウリは虫とは違ってましたすいませんですwww
ググりました(笑)
- 2016/06/13(月) 18:39:44 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカ さんへ
>源氏ホタルのようなのですが似てるのがたくさんいるので良くわかりません。
ホントですね、似たような虫が沢山いますね…?
ホタルは赤いところの真ん中がわかれているのが多いですよね?
何でしょうね?捕まえて観察すればよかったですね(笑
これより、もっと不思議な虫を写したんですが
写りが悪すぎてアップできませんでしたが
とても気になる蚊トンボのお化けみたいな虫がいたんですよ!
いつかきっと捜しあてますよ、その時は生け捕りにしてきます^^
>ウリは虫とは違ってましたすいませんですwww
ぁっ、気にせずムシしてこれからも教えて下さい♪
いつも有難うございます。
- 2016/06/13(月) 19:51:35 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
スイレン、顔が出てきてますね。もう少しなのかな。
水辺は、川、池、海・・・どこでも、たくさん生き物がいますね。
写真を撮っていると、そういう小さな生き物や草木まで
見るようになる気がします。
最後の写真の虫はホタルですか。
前、ウチの中に似たのが入ってきて、
女性陣は怖がっていました(笑
たぶん、入ってきたのはホタルじゃないと思いますけど。
- 2016/06/14(火) 01:32:06 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ
>写真を撮っていると、そういう小さな生き物や草木まで …
そうなんです^^
私今まで特に生き物や草木に興味が無く
まったく名前も知りませんでした。
写真を写すようになって家でこれはなんだろう?と
ネットで捜すようになりましたよ(汗
最後の虫は蛍だと思い写したのですが
ちょっと自信がないです(笑
- 2016/06/14(火) 01:44:16 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
写真って何か特別なものしか撮らないって感じですが、違うんですね~
身の回りのもの全てが対象なんですね。
- 2016/06/14(火) 05:58:40 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
随分撮ったね〜。オニヤンマ、久しぶりに見させてもらった。
珍しいギンヤンマ、、暫く見てないな〜。
シオカラトンボ、イトトンボ、、、小さい頃よく見たな〜。
稲刈りの頃の赤トンボを何度も撮ったけど、稲の上や間を
何組もつがいで飛んでいて時々水辺に尻をちょんちょん。
飛行中は急にホバリングしたり方向転換するから当てが
外れたり、、Catさん、撮影中いらっとこなかった?
- 2016/06/14(火) 09:31:19 |
- URL |
- CHIBI #-
- [ 編集 ]
CHIBI さんへ
>方向転換するから当てが 外れたり、、Catさん、撮影中いらっとこなかった?
メッチャイラつきましたよ(笑
ピンボケだったり頭が切れてたり^^;
飛んでるトンボは難しいですね、予想外の動きをします…
シオカラ、イトトンボ、赤トンボもずっと前に撮ったのがあるんですが
ちょっとくどいかなと思いまして(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
- 2016/06/14(火) 13:40:21 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]