うちの近くにゴルフ練習場があったのですがソレが取り壊されました。

ネットの柱
あの二十何メートルもある柱をどうやって壊すのかと見ていたら↓
巨大な枝きりハサミみたいなものでジョキジョと上の方を切始めました(笑
そして二回目も、もう一度ワイヤーをかけて切って行きますが
これが20本近くあるので大変です

この練習場を壊すのに2ヵ月かかるらしいですがかなりの騒音ですよ…
右の指示してる人はその高さと同じ位置で指示をしているようです!
この人は朝8時からお昼休み以外はずっとここで釣られていました(汗

一本の柱を3ヵ所切って地上で細かく砕くようです…多分?

こんな原始的な方法で壊すんですねぇ?
初めて知りました(´-ω-`;)ゞポリポリ
もう柱は終わりましたが、後建物を壊すのにさらに一ヶ月爆音続きです…。
スポンサーサイト
- 2016/05/27(金) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
近所で工事ですか~!(^^)!
それは騒音がすごいでしょうね~。
で何か貢物は持ってきましたか?
結構な数のクレーンが来てるみたいですね。
工事現場は危ないので近づかない方が得策ですね(笑)
今日も一日お疲れ様でした。
- 2016/05/27(金) 18:05:01 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>それは騒音がすごいでしょうね~。
音凄いですよ!
最近暑いので網戸なんですが、TVや電話の時は窓を閉めます!
五月蝿すぎて声が聞き取れませんから…
勿論何も持ってきませんよヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!
工事中は近くに行きませんが、早朝どうなってるか散歩がてらに覘きます(笑
あんな大きな柱をあんな方法で壊すのかと、ちょっと興味はありましたから^^;
- 2016/05/27(金) 18:15:23 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
確かに爆音には困りますね(´-`;;)
金属的な事の作業音、切断音と、人の大声が混じると、厳しいものがありますm(_ _ )m
お疲れ様ですm(_ _ )m
それに、工事って地道な作業ですね(´ー`)
おやすみなさい☆
- 2016/05/27(金) 22:33:26 |
- URL |
- まわいとめゐ"anfelley" #m/dABnws
- [ 編集 ]
いえ、知りませんでした。
昔、トリビアの泉ってTV番組あったんですが
それに出せそうなネタですね。
20へぇ〜ぐらい、いきますよ。(知らなかったらゴメンなさい)
てっきり、抜くのかと思っていました。
柱を枝のように切るハサミもすごい!
残念ながら、鳥たち、柱にてっぺんにとまれなくなりますね。
- 2016/05/28(土) 01:38:22 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
自遊自足 さんへ
>確かに原始的かもしれませんが、確実なんですよね~
そうですよね…?
近くで見ると意外に太い柱なんですよ!
あんな大きい物どうやって引っこ抜くのかと思っていました(笑
- 2016/05/28(土) 01:52:04 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
しょもなさんへ
>20へぇ〜ぐらい、いきますよ。(知らなかったらゴメンなさい)
もち!知ってますよwwwww
タモリの番組でしょう?面白かったですねぇ!
いつも「へーぇ」っていいながら見てましたよ(笑
私もどうやって抜くんだろうって思ってました!
抜いたらどうやって運ぶのか?とか興味ありましたが
あら!?
みたいな意外な結末で笑えました(*´艸`*)ァハ♪
- 2016/05/28(土) 02:07:43 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]