和紙写真教室です!

先週皆さんとバラ園で撮影会でしたのでその時の薔薇の写真3枚ほどと
キジやルリビタキの鳥の写真などで10枚ほどを持って行きます。
この藤も怒られ覚悟で持って行く!
先生が何と言うか楽しみ〜щ(`D´#щ)ヌオーカモーン

ちなみに赤い薔薇や背景の白くないものは写すなと先生に言われても
一切言う事を聞かない我侭カメラ女子です…Щ(・`ω´・Щ)カカッテコイ!
なので薔薇写真は最初の黄色の薔薇だけもって行きます(馬鹿笑

赤でも綺麗ではないか…?

あーでも、素直にアドバイスを受けなければ… ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
ここの教室は女性と、かなり年齢層の高い男性ばかりで
しかもご夫婦で写真やってるようです!
それに遠くまで旅行しがてらの撮影らしい?
でも写真は花とか、もの静かな画が多いんですよぅ…

スポンサーサイト
- 2016/05/14(土) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:8
やっぱトップの薔薇がええですね~!(^^)!
赤い薔薇は見るのは綺麗なんだけど写真にするとケバイのであまり写したことはないですね~(*^^)v
ルリビタキはまだ見たことがないので見てみたいわ~
そうそう先生のいう事は聞きましょう(笑)
今日も一日お疲れ様でした。
- 2016/05/14(土) 18:39:02 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>そうそう先生のいう事は聞きましょう(笑)
はーぃ^^
でもねぇ、皆さん真面目すぎて面白味が無いです…
そうそう赤い薔薇をプリントするとスタンプみたいにベタッとなって
立体感も無くなって汚いですよね?
印象に残るような写真を早く撮れるようになりたいですが
ソレが何か分りません…lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
- 2016/05/14(土) 18:48:51 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
お疲れ様です(・・。)ゞ
赤い薔薇ダメって言われても
時と状況で変わるんじゃないかなって思うじゃないですか・・(・・。;)ゞ
プロの指導の道は厳しいですねぇ・・(´∀`;;)
おやすみなさい☆
- 2016/05/15(日) 00:09:40 |
- URL |
- まわいとめゐ #m/dABnws
- [ 編集 ]
ははは、良い度胸だ。オイラはCatさんに座布団と一票。
どういう意図なのかニャ〜、、面白い事を言う先生だね。
深紅の薔薇、ビロードのような質感のクリムゾンなどなど
撮るのは難しいけど、光線の具合とかアングルを工夫し、
適正露出より1ー2絞り絞ると見た目に近い発色になる。
Catさんは若そうだし、冒険して結果を振り返る方が良い。
- 2016/05/15(日) 06:09:10 |
- URL |
- CHIBI #-
- [ 編集 ]
まわいとめゐさんへ
>プロの指導の道は厳しいですねぇ・・(´∀`;;)
この和紙写真は普通の写真とは違う材質にプリントするので
赤はスタンプ押したようにプリントされて
インクも2倍いるので勿体無いんですよ^^;
分ってはいるけどダメといわれるとやってみたくなるんです(笑
- 2016/05/15(日) 06:17:12 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
CHIBIさんへ
>冒険して結果を振り返る方が良い。
そう思いますよね?
もしかしたらその失敗が面白い結果につながるかもしれないし…?
って…ソレは無いと思うけど、どんな色になるか見て納得も良い気がします^^
和紙写真は写しが独特で未だ普通の写真しかに写せません(;´▽`A``
- 2016/05/15(日) 06:25:28 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
やっぱり個展開いても大丈夫‼ 一つの構図でボールペン画と水墨画と写真に・・・・・
十分すぎますよ~
- 2016/05/15(日) 09:35:52 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ
>一つの構図でボールペン画と水墨画と写真に・・・・・
そうですねぇ…^^;
その3点でいつか必ず個展開きますからもし展示したときには
観に来て下さい…
なんちゃっていえる日が来るのでしょうか(>▽<;; アセアセ
- 2016/05/15(日) 17:52:25 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]