
今朝の霧は凄かったんですよ!
こんな感じで濃霧でした…

朝6時です

なので慌てて写しましたが、この時間は私が最も忙しい時間帯なので
もう一度時間をずらして撮影に行ってきました。
朝8時ごろ近くの川に行ったら蜘蛛の巣が…
蜘蛛の巣は初めて撮りましたが意外に難しいですね!
しかも太陽が雲に隠れて、微妙な明るさ


藪の中にはこんなにくもの巣があったんですねΣ(´д`;)
霧がなければ気が付きませんでした(笑
歩いていたらすぐ近くの木に一瞬鳥が留まったので素早くシャッター押したら
奇跡的に蜘蛛の巣も一緒に写ってました(笑
こんな大きな獲物がかかって蜘蛛さんもさぞクマってるでしょう?
朝日が出て蜘蛛の巣についた水滴を虹色に写したかったのですが
お日様が出た頃には水滴がもうついてなかったですΣ(|||▽||| )
スポンサーサイト
- 2016/03/08(火) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
<<
さくら |
ホーム |
春です>>
蜘蛛の巣はだいたい玉ボケを入れてマクロで撮影しています!(^^)!
けっこう技術がいりますよね~
メジロが花のない木に止まっているのはすごく珍しいかも?
蜘蛛の巣とメジロって面白し偶然でもそう遭遇することはないと思います。
霧すごいよね~最近
こちらもけっこう霧がでていましたよ~海霧
今日も一日お疲れ様でした。
- 2016/03/08(火) 18:07:34 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカ さんへ
>蜘蛛の巣とメジロって面白し偶然でもそう遭遇することはないと思います。
そうでしょうね、私も何の鳥か確認する余裕もなく、一瞬の事で
勝手に体が反応してシッター押していました(笑
もう報道カメラマンになれるかも(*;∇;)アハハハハハ【大爆笑】
ホントは静かな霧の中で画になるような雰囲気の木が写したかったのに
なぜか蜘蛛の巣に驚いて蜘蛛の巣ばかり写したんですが
朝日が中々出なくて虹色が写せなかったのが残念ですが…
…これも雲海?運だね?ウンウン(滝汗
- 2016/03/08(火) 18:20:22 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
霧とくもの巣って幻想的な感じですね
ハリー・ポッター的な(´∀`;;)
(↑見たことがほとんど無いのですが(´∀`;;;))
素敵です(´∀`)
- 2016/03/08(火) 18:49:31 |
- URL |
- まわいとめゐ"anfelley" #m/dABnws
- [ 編集 ]
まわいとめゐさんへ
>ハリー・ポッター的な(´∀`;;)
ですよね(大笑
私もハリー・ポッターは途中で寝たのでほとんど見てませんが…
もっとカッコィイ神秘的な写真が撮りたかったのですが
気が付けば信じられない写真ばかりになっていて…テへッ!
この30分後は玉手箱の煙に巻かれた後のような味気ない風景でした^^;
- 2016/03/08(火) 19:01:53 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは!
すごい霧、でもいい写真が撮れましたね。
そういえば蜘蛛の巣って、撮ったことがありません。
よく写りましたね。難しそう〜
- 2016/03/09(水) 00:55:06 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ
>すごい霧、でもいい写真が撮れましたね。
違うんです、私のイメージでは木の間にうっすら霧が…
そのイメージなのに霧が深すぎて、その後行った時はもうほとんど霧がなくて
思っていた写真はまったく撮れずでしたが、自然を撮るのは難しいです!
帰りに蜘蛛の巣は、もう肉眼でも見えなくて写真にする事は出来ませんでした。
でも、思ってもいなかったものが撮れてちょっと嬉しいです☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
- 2016/03/09(水) 02:11:40 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
蜘蛛の巣もこうしてみると芸術的ですよね。確かにこれで虹色に撮れれば最高でしょうね
- 2016/03/09(水) 04:49:24 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ
>確かにこれで虹色に撮れれば最高でしょうね
そうなんです、それが味気ない蜘蛛の巣だらけでしたが
ここはいつも歩いている場所でこんなに蜘蛛の巣があるなんて
まったく気が付いてなかったので驚きました(笑
やっぱり出かけるべきですね、桜も咲いていましたから(*^-^)ニコ
- 2016/03/09(水) 06:52:08 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
お見事!
やはりバイタリティーに勝るものなしかニャ?
写真ってのは体を使ってその場に行かなければチャンスに恵まれない。
蜘蛛が霧で加工されて水滴がついてコマを回す紐くらいに太く見える。
最後の写真のバックのwebもいいね。
昔、夜霧を三脚使って長時間露光で撮ったのを思い出した。
- 2016/03/09(水) 20:01:49 |
- URL |
- CHIBI #-
- [ 編集 ]
CHIBI さんへ
>写真ってのは体を使ってその場に行かなければチャンスに恵まれない。
ホントにそうですよね、いろんな現場に行かないとチャンスはありません!
蜘蛛の巣は水分がなくなると透明になって写真にするのが難しいですね?
まあ、見えては獲物は捕れないですから…(苦笑
ぁあー夜霧もいいですねo(*^▽^*)o~♪
- 2016/03/09(水) 20:23:38 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]