
寒かったり暖かかったり、何といってよいやら…
この辺では雪が積もらないので冬の風景を表現しづらいですが^^:
でも水鳥で季節がわかるかもしれません?
ちょっとハナワ君みたいな笑えるへヤースタイルのこの水鳥君↑

もうすぐいなくなるんでしょうか…
髪の毛立たせてお洒落してる子もいるけど(*≧m≦*)ププッ
この池はカップルも沢山出来て巣作り真っ最中!
年頃のカワウ君達は木の枝銜えて大忙し

この子は全身白っぽいです

最初頭の白いカワウ見たときはビックリしましたが
ここではほとんどが白い頭で二度ビックリですよヾ(o´▽`)ノギャハハ♪
カワウが水草を引っこ抜こうと頑張ってます(笑
ヤッパ春ですね、来月来たら子供連れの鳥さん達が沢山居そうなので
また
期待と来たいと思い間すっ!
スポンサーサイト
- 2016/03/12(土) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
頭にカンムリ付けているからカンムリカイツブリですね~
カイツブリの仲間では最大くらいの大きさになります。
今年はこちらでは1度だけ見かけました(*^^)v
このカンムリカイツブリの頭を正面からアップで撮影するとなんとハートのマークでラブラブですよマジでwww
ここのカワウさん白髪がおおいみたいですな~www
冬羽から夏羽に生え変わる時期なので鴎も茶色の冬羽のと白い夏羽の2種類仲良く飛んでいますよ。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2016/03/12(土) 18:44:43 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>冬羽から夏羽に生え変わる時期なので鴎も茶色の冬羽のと白い夏羽の2種類仲良く飛んでいますよ。
そうなんですかwww
私、最近鳥に興味が湧いたので最初頭の白いウを見たときはびっくりしたんですが
この池に来たらほとんどが白いので2度ビックリですよ(笑
カンムリカイツブリって言うんですね!
兎に角見る野鳥初めての鳥ばかりで何でも写してきます…
野鳥がこんなに沢山身近に居たなんてあらためて驚かされますね^^
その前に私が知らなさ杉です…(;´Д`A ```
- 2016/03/12(土) 19:03:37 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
暖かいのか?って聞かれると
まだ素直に『うん』とは言えないですね〜
鳥や動物で季節を感じるのも、ありですよね。
よく見ていると違いが分かりやすいかも。
水墨画、変わった感じがしましたよ。
素人の見え方なので、はっきりとは言えませんが
ボケ足(にじむ部分)が広くなって、濃い薄いの差が強くなった気がしました。
どちらにしても、イイ感じです。
- 2016/03/13(日) 00:58:44 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ
>暖かいのか?って聞かれると …
ですよね、これでは体調壊しますよね…
でも、春はやはり好きです^^
カメラを持つようになってこんなに季節の違いを感じるなんて
はじめて分りました(笑
絵も毎日描けば多少上手くはなってるんでしょうかね?
それより13日の13時13分ヤバイですね!
美味しい物食べなくてはヾ(@>▽<@)ノぶァッははは♪
- 2016/03/13(日) 02:10:58 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]