fc2ブログ

白い日記

春です

 IMG_2189.jpg
すっかり春ですね
ミツバチも出てきましたよ!
でもこのミツバチは日本のミツバチでしょうかね( ̄ー ̄?).....????




IMG_2187 - コピー 

ハエみたいな蜂だけど、蜜吸ってた(;´▽`A``



暖かくなると猫さんも衣替えなのか、後頭部の毛が…

IMG_3990.jpg 抜け毛?

それともストレスが溜まったのか?


春は嬉しいですが花粉症の人は辛いでしょうね
私はなぜか20年ほど前に花粉症がよくなりました、不思議です?





スポンサーサイト



  1. 2016/03/07(月) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:6
<< | ホーム | 似たもの>>

コメント

こんばんわ

ハエみたいなのは花アブの仲間かなミツバチは大きいから西洋ミツバチかもね?!(^^)!

頭がシワシワじゃんwwwニャンタローおばあちゃまかな?

もうすでに玉ボケもマスターしたみたいで上達が早い。

今日も一日お疲れ様でした。
  1. 2016/03/07(月) 18:05:38 |
  2. URL |
  3. 大分ナシカ #xwSdf1PI
  4. [ 編集 ]

大分ナシカさんへ
>ハエみたいなのは花アブの仲間かなミツバチは大きいから西洋ミツバチかもね?!(^^)!

蜂も微妙に似た蜂が多くて調べても名前の自信がもてません^^;
そうですかやっぱ花アブの仲間ですよね!

ニャン太郎おばあさまです(笑
抜け毛も変わった抜け方ですよねぇ?

最近ニャンニャンとよく鳴くんですが、何が原因かよくわかりませんが
深夜に鳴かれるのには困っています…

やっぱストレスが溜まってるんでしょうか…(´д≡; )a゙ ドゥシヨゥ…
  1. 2016/03/07(月) 18:15:51 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

お疲れ様です(´∀`)
花粉症が治るって朗報です(´∀`)
(私は花粉症ではないですが)
蜂のテカリが日本っぽくないですね(´∀`;)
  1. 2016/03/08(火) 00:54:03 |
  2. URL |
  3. まわいとめゐ #m/dABnws
  4. [ 編集 ]

まわいとめゐさんへ
>花粉症が治るって朗報です(´∀`)

特に何かした訳でもなかったのですが、気が付けば
何年か何事もなく過してたという感じですよ!

その代わり金属アレルギーが出るようになりました…。゚゚(´I`*゚)゚。
でも、暖かくなるのは嬉しいです^^

この蜂やっぱ日本のミツバチじゃないですよね?
日本のはもっと産毛みたいなのがあるハズですよ?
  1. 2016/03/08(火) 03:22:01 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

去年はドイツで蜂が大量発生して、オイラは2回も刺されてしまったので
蜂を見るとそれを思い出す。すぐに薬局で薬を買って塗ったから何とか
無事だった。花を撮ってるといろんな蜂に会う。黒くて長い大型アシナ
ガ蜂、時にはスズメバチ、耳元で唸りを聴かせて山に戻ったヤツとか、
ポケットについてたでかいヤツとか、黒くて大型の熊蜂、、、。基本的に
はそーっと静かにして後じさりして逃げるのがいい。刺されたときは、蜂
が腕や手に着地した時に刺激でうっかり触ってのこと。ストレスを与えな
ければ大丈夫。花を撮るときは蜂に詳しくなってニャ〜。
  1. 2016/03/08(火) 09:45:04 |
  2. URL |
  3. CHIBI #-
  4. [ 編集 ]

CHIBIさんへ
>花を撮るときは蜂に詳しくなってニャ〜。

+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ハーイ♪
この日は何を撮るというあてもなくフラついていたのですが
梅の花ビラもあまりよくなく、どうしようか迷っていたら
丁度蜂がいたので写す気になりました^^

蜂もよく似た種類が多くて見分けが難しいです!
そうですよね、そっと見てるだけなら刺される事はなさそうですね(笑
  1. 2016/03/08(火) 17:06:15 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する