金曜日のことです、名古屋テレビ塔前のビルで
同じ教室の人が3人展で和紙写真を出品されたので見て来ました。

奥の突きあたりの12点が和紙写真です。

和紙写真は優しいイメージです!

何の花か忘れた…
色がとても柔らかいんですよね


これは

部屋の光が入ってしまいましたがとても鮮やかな色でした。

この日は色んな作品の発表会をやっていて、ついでにウロウロと観てまわりましたが
その中で一番興味を持ったのは高校生の部です!
賞を貰った作品を隠し撮りしました

(汗
他も写したかったのですが、人が多くて写す勇気がありませんでした(`-д-;)ゞ
大きな作品で賞をもらった10点のうち、8点がモノクロ人物写真だったのでビックリ!!!
このあと水墨画を観に行きました。
スポンサーサイト
- 2016/01/18(月) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:6
トップの映り込みの写真がええですね~!(^^)!
確かに柔らかさが表現されてますがこれならソフトフィルター使えば簡単に出来ちゃいます(*^^)v
高校生の写真は賞をもらった写真なんですか?
あまり力作には思えませんがこないだ俺もこんな感じのソフトバンクホークスの内川君撮影してるんでこの写真と雰囲気がそっくりですねwww
今日も一日お疲れ様でした。
- 2016/01/18(月) 18:21:59 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>確かに柔らかさが表現されてますがこれならソフトフィルター使えば簡単に出来ちゃいます(*^^)v
そうなんですか?
私はこんな写真は撮れなくてとても苦労していますよ…
…って、最近カメラ持つ時間がないですが(笑
ソフトフィルターを使えばいいんですかwww
背景の色がほとんど見えませんよね?ソレが出来なくて…?
高校生の写真は面白いですよ!
自由で迫力あるし、何より言いたい事がわかりやすい写真が多かったです!
あと何枚か写したかったのですが人目が気になって^^;
- 2016/01/18(月) 18:39:32 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
まわいとめゐ さんへ
>Σ(゚д゚;)と、とととうさつあかんずら
ぁははっ
プロの写真ではないので、多分写してもよいと思うんですけどね^^
あまりにも人が多くて写し辛いんですよ(笑
このモデルさんは学生さんなのでしょうかね?
大人びた女性ですよね(o^-^o) ウフッ
- 2016/01/18(月) 21:53:35 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
いいな〜。
そうだオイラも奮起して時々写真展とかいろんな作品展をたまには見に行こう。
若い頃は気になってしょっちゅう見に行ってたけど、最近はすっかりだニャ〜。
経験積むと技術を凝らしていろんな事をするけど、高校生って素直でストレー
トで直球勝負をかけて来る。でも、基本、直球の威力が全てといってもいい
かもね。それがいいから変化の威力にもつながる。
オイラもピカソやゴッホの原画を絵画展で写真に撮った。外国は撮るなとも言わ
ないしね。カメラでは原画の色は再現出来ないね。印刷物もしかり。日本はうる
さ過ぎないかニャ〜。
- 2016/01/19(火) 10:26:02 |
- URL |
- CHIBI #-
- [ 編集 ]
CHIBI さんへ
>高校生って素直でストレー トで直球勝負をかけて来る。
そうなんですよ!
私にもわかりやすくてよかったです(笑
最近の学生さんはネットで世界中の情報が入ってくるので
特に映像の世界は広がるでしょうし、とても新鮮でした♪
すぐ近くでピカソ展もやってたのです、暗くなってしまったので
仕方なく帰ってきました^^
- 2016/01/19(火) 16:15:59 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]