どんな宝石よりも
君の 輝きには敵わないよ…と…

光も差さない足元の小さなきのこでも たくましく生きている…
…って、きっとこの子はお日様が苦手なんでしょうが、何だか輝いていましたよ^^;
キラリと光る自然の宝石…

小ちゃな朝露
そしてこの子もたくまし杉ギィ〜

強烈な色のきのこですが、萱もきのこも負けず嫌いなのか元気いっぱい!
小さな植物にも視線がいくようになる…そんなマッタリとした時間も必要ですね
スポンサーサイト
- 2015/11/26(木) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:8
ずいぶん小さなキノコですよね!(^^)!
次の写真は苔かな?
でも一番最後の強烈な色をしたキノコはかえんたけとかいう毒キノコに似てるけどそれだったら近づくだけで毒が回るので要注意ですね~www
そうですそうですそれが写真の楽しい所で目で見たことはあるけど気にしていなかったちょっとしたものがすごく気になるようになって撮影が楽しくなるんです。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2015/11/26(木) 18:05:27 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカ さんへ
>毒キノコに似てるけどそれだったら近づくだけで毒が回るので要注意ですね~www
えっ!
そうなんですかこれ毒キノコですかwww
とても赤くて綺麗だなと思って近づいたら萱が突き刺さっていて
ちょっと面白いなと思いまして…(笑
最初の小さなきのこも朝見たらキラキラ光っていましたが
まだお日様が出ていなくてキラリーンが写真に写せませんでしたよ^^:
2枚目は苔です、これもかなり小さくてキラキラ輝いていました!
- 2015/11/26(木) 18:16:45 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
上の写真 水槽の中の珊瑚か?って一瞬思ってしまいました。今度は水槽に興味を持ったのか?と・・・・・
- 2015/11/27(金) 05:32:28 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ
>上の写真 水槽の中の珊瑚か?って一瞬思ってしまいました。今度は水槽に興味を持ったのか?と
ホントですね、そうにも見えますね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
前、石を入れて金魚や亀飼っていましたが
あれも水槽掃除が大変ですね、珊瑚なら海水ですか?
ぁっ!ちなみに産後も大変でした^^;
- 2015/11/27(金) 06:53:17 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
おはようございます^^
植物が健気に生きている感じが優しいです^^
光の当たらない足元に生えていると、多分、
同じ事を思うと思います^^
朝露をもらった植物は元気そうです、
朝露の瞬間をこんなに綺麗に撮れるなんてあなたは神か…!
突き抜けられても生えてるキノコは…、
元気すぎますね^^!!
(突き抜けられるってw)
いや~、植物にこんな感想を抱くCatさんはお優しいよ
今日も一日、がんばってください("▽"*)
- 2015/11/27(金) 10:19:30 |
- URL |
- まわいとめゐ"anfelley" #JZETL6.M
- [ 編集 ]
なんじゃこりゃ? あ、キノコか。
キノコって見た目じゃ分かんないんですよねぇ。
下の真っ赤なのより、上の大人しい色のほうが猛毒だったりします。
ねこさん。食べちゃダメですよ。
- 2015/11/27(金) 14:47:26 |
- URL |
- はじめ #-
- [ 編集 ]
まわいとめゐ"anfelley"さんへ
>いや~、植物にこんな感想を抱くCatさんはお優しいよ
今日も一日、がんばってください("▽"*)
小さな植物もよく見ると可愛いです^^
今はカメラの練習でして…
私のカメラでは遠くは無理だという事が判明したので
最近は近くばかりですよ(苦笑
昨日と今日はダンスが忙しくてカメラは来週までお休みです^^
- 2015/11/27(金) 17:06:12 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
はじめさんへ
>下の真っ赤なのより、上の大人しい色のほうが猛毒だったりします。
うんうん
ソレは思いますよ!
ちょっとヤバそうな感じがしましたから(笑
きのこは良く食べますよ、ダイエットに良いと思いまして^^
その辺の得体の知れないきのこはさすがに食べませんったら…
…たぶん Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!
- 2015/11/27(金) 17:11:42 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]