悩んで 苦しんで
唇をかみ締めて
ただ 少しの幸せが
欲しくて…
土日は昼間に自宅に行ってきました。
ついでに猫3の水と猫砂を持って!
もうね養生のガムテープが剥がれていたので、普通に玄関から出入りしました(笑
これからもそうしようと思います^^
早くしないとニャン太郎が心配です。

ニャン太郎おばあさま

何となく寂しげ…
そしてカリカリはあまり食べずに、柔らかいゼリー状のフードだけ食べています。
なので、出るものもやはり少なく尿の塊だけが目につきます…
工事は順調なのでもっと早く帰れるのではと期待したのですが…
結局早くても12月の中旬にしか帰れないようです!(´Д`|||) ドヨーン
スポンサーサイト
- 2015/11/02(月) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
やはりニャン太郎おばあさまは突然の環境の変化にうまく適応できてないのでしょうか心配です。
人間でもニャンでも高齢になるといろいろ悪い所がでてきますよね?
ねこ3のためにも工事が早くすむのを祈ります。
最近寒くなってきたのもねこ3のためにはつらい事だと思います。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2015/11/02(月) 20:05:26 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>最近寒くなってきたのもねこ3のためにはつらい事だと思います。
そうなんです!
今日なんて雨が降って結構寒いんですよね…
電源を落とされているので、炬燵もつけれませんしねぇ!
結構猫3も精神的に疲れているような気がしますよ、毎日作業員や
野良猫も来るし、ゆっくり休めないと思います。
今夜は早めに行きます、それでは行ってきます^^
- 2015/11/02(月) 20:13:59 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
ニャン太郎、辛そうだけど、頑張ってニャ〜。後1ヶ月半jか、、。
猫君達は野生を残してて自立心も強くて我慢強いんだよね、、。
優しくしてやってね。
- 2015/11/03(火) 06:09:56 |
- URL |
- CHIBI #-
- [ 編集 ]
CHIBI さんへ
>猫君達は野生を残してて自立心も強くて我慢強いんだよね、、。
そうなんですか^^
2四は外から来た子ですが、にゃん太郎は
ペットショプで500円で買った子です!
なので自宅の中でしか生活をしたことがなく
外に出る事ができません。
家の中の異変にどうする事もできず
耐えているようですよ…
はい、優しくなでようとすると逃げます(苦笑
- 2015/11/03(火) 07:22:45 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
何か寂しそうでうですね~ ほんとに大変だ~って感じですよね
- 2015/11/03(火) 17:46:11 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ
>何か寂しそうでうですね~ ほんとに大変だ~って感じですよね
さみしそうでしょ^^:
撫でてもゴロゴロ言いません…
メッチャ不信感があるみたいですよ!
まだ始まったばかりで、先は長いですね^^
- 2015/11/03(火) 17:55:55 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
にゃん太郎さん・・・。
やっぱ寂しいんだろなぁ・・・。
にゃん太郎ってどうなんですか? 人見知りするタイプ?
もしそうでないんなら、工事の人とか遊んでくれると思うんだけどなぁ。
仕事中は無理でも、昼休みとか休憩時間とか。
- 2015/11/04(水) 15:20:32 |
- URL |
- はじめ #-
- [ 編集 ]
はじめさんへ
>仕事中は無理でも、昼休みとか休憩時間とか。
無理ですよ^^;
内緒で飼っていますから!
それに猫のいる部屋は家財道具があるので入られると困るし
猫3達も工事中の穴や床下に入りこむと厄介ですから…^^
ニャン太郎は元々飼い猫の子猫だったので、人には慣れてはいますが
今の工事の音は嫌いなようです(笑
- 2015/11/04(水) 17:18:35 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]