土曜日は午前中だけの撮影なので近場です!
鳥待ちしているとバッタ君が
何か変わった黒っぽい変な鳥がいるというので行ってみると
この子がいました↓
ちょっと遠くてヒクイ暗い場所にいて見難い
最初はバンかもと思ったけど
口ばしと足の色や形が違う…?
↑ぁっ!
ヒル?かナメクジみたいなニュルニュルを咥えたと思ったら落とした↓www
クイナに似てるなぁと思いながら連写したけど
どれも枝やメジロの水浴びにじゃまされ気が散って
綺麗に写せませんでした!
家に帰り調べるとリュウキウヒクイナまたはヒクイナのようです?
スポンサーサイト
- 2019/02/18(月) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
良い物見つけましたね~!(^^)!
この鳥は持久戦じゃないと出てこないらしいですよ(*^^)v
実際いると言う川で探していますが未だに見たことがないです。
それにしても良く次から次へと見つけますよね~www
今日も一日お疲れ様でした。
- 2019/02/18(月) 18:05:08 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>この鳥は持久戦じゃないと出てこないらしいですよ(*^^)v
そうなんですか^^
ちょっと鳥までの距離が遠くて写りは悪いですが
初めて見たので近くまで行ったら逃げられましたが
10分もするとまた出てきましたが場所は遠いままでした!
地味な鳥ですが会えてよかったです
ホントにラッキーでした♪
- 2019/02/18(月) 18:11:52 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
ネット上の野鳥の識別図鑑に依ると「リュウキュウヒクイナ」に間違いなしです。
良くもまあ、次から次へと珍鳥に出逢って居ますねえ。感心します。
色々な出会いが全て良しのCatさんですね。
ご主人との出会いもですね。!(^^)!
- 2019/02/18(月) 21:31:36 |
- URL |
- 和ちゃん #h5k1KUns
- [ 編集 ]
こんばんは。
リュウキュウヒクイナとの違いは知りませんがヒクイナの仲間っぽいですね。
近くのクイナの居る所に、ヒクイナも居るらしいのですが
まだ見たことがありません。良いのを見つけましたね。
それにしても、メジロの水浴びも気になります(笑
- 2019/02/19(火) 00:21:04 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
また新たな発見ですか~ いろんな珍しい野鳥をここで見せてもらってるような・・・
- 2019/02/19(火) 05:36:31 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
和ちゃんさんへ>ネット上の野鳥の識別図鑑に依ると「リュウキュウヒクイナ」に間違いなしです。
いつも調べて頂き感謝です:*:゚・☆ヾ(・_・。)ありがとう♪
私も一様調べたのですが写りがいまいちで
自信がありません^^:
ここでは違う鳥を探していたのですが
このヒクイナの方が珍しくてよかったですよwww
もっと近くで鮮明に写したいです♪
- 2019/02/19(火) 06:13:45 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>それにしても、メジロの水浴びも気になります(笑
そうでしょうwwww
そうなんですよ!
最初は3四ぐらいのアオジが水浴びしてたかと思ったら
すぐにメジロが8四来てバシャバシャと水遊び始めて
ついそちらをメインで写してしまいました(*;∇;)アハハハハハ【大爆笑】
- 2019/02/19(火) 06:19:02 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ>また新たな発見ですか~
鳥初心者ですから初めて見た鳥は嬉しいです♪
この鳥地味で人気はいまいちでしょうが
鳥コレクションしている人達は意外にカラフルな鳥より
珍鳥の方が魅力を感じると思います?
私もちょっと変わった鳥が好きなんですよね^^
- 2019/02/19(火) 06:24:23 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]