土曜日は凍える北風の強い日で午前中に近くの公園へ行ってきました^^
駐車場に着いたら知り合いのTさんと出会いカケスがいる水飲み場を教えてもらい
歩いて行ったら完全に道を間違え違う場所に行ってしまい途方にくれてたら
目の前の木の中にカケスが2四黒い実を食べているじゃんかwwww
ラッキ〜と、思いがけない出会いに慌てて写し
このカケスを↑一緒に写した地元のCMさんがカケスの水飲み場まで案内してくれました

(ヌ〜ンと高田じゅんちゃんのような顔した子はもう一匹のバッタ君が写したカケス↓
水飲み場に行くとまた知り合いのイケメンさんと久々に出会い
鳥の楽しい話題で盛り上がりました^^
(バッタ君撮影↓
水飲み場では一時間ほどいて
もう婆や宅へ行かなければいけないので帰る事にしました
その帰り道の話は…
明日につづく←ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
スポンサーサイト
- 2019/01/31(木) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:6
けっこう近くで撮れましたねカケス!(^^)!
鳴き声で一発でわかる便利で綺麗なカラスさんですよね(*^^)v
佐賀で撮影したカチガラスも似たような声で鳴きますよ。
あとはコクマルガラスを探しているのですが白黒のタイプはなかなか見つけることができません。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2019/01/31(木) 18:12:46 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>鳴き声で一発でわかる便利で綺麗なカラスさんですよね(*^^)v
ソーなんですよwwww
最初は私が適当に聞いた道を歩いてきて
かなりバッタ君に攻められましたが、この日カケスは
ここに現れただけで他のCMさんは写せなかったようです^^
鳴き声がすぐ近くの木の中で鳴いたので
運よく私達だけ写せました♪
コクマルガラスやカチガラスはこちらでは見かけませんねぇ…
透明ガラスやスリガラスは沢山みますが←怒っちゃイ・ヤ♪(○-∀-)r(-公-;)
- 2019/01/31(木) 18:25:47 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
カケスの英名はjay、これはカケスの鳴き声に由来するそうですよ。
確かにあの鳴き声を集団で聞くとうるさい位ですね。
ジェイ、ジェイ・・・・ゼーゼー・・・ジージー(爺、爺)、
色々に聞こえます!(^^)!
- 2019/01/31(木) 20:19:56 |
- URL |
- 和ちゃん #h5k1KUns
- [ 編集 ]
和ちゃんさんへ>カケスの英名はjay、これはカケスの鳴き声に由来するそうですよ。
そうなんですか^^
ジェイ、ジェイ・・・・ゼーゼー・・・ジージーって鳴いてます?
この写真のときはギャアギャア言ってましたが
会話によっては違う鳴き声でしょうかwww
声は汚いけど綺麗な羽ですよね♪
- 2019/01/31(木) 21:33:37 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>近くの公園でしかも短時間で良い物が撮れましたね。
そうなんです^^
土曜日はいつも半日しか撮影出来ないので
近場にしか行けましえん…!
この日は短時間で何種類か撮れて
とてもラッキーでしたよ
しかも鳥との距離が近かったのでなお良かったです♪
- 2019/02/01(金) 05:51:01 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]