fc2ブログ

白い日記

もう

9うめの花が 

梅の花が咲いていました♪ 





メジロでも留ってくれないかと待ってたけど梅の木じゃないところに



9うめの花1


綺麗な中年のルリビタキ君が枯れ木に留ってくれました

枯れ木でも気になる青い鳥だと華になりますねwwww





この次の日からは超寒い日が続いていますが
梅の花はちょっと気が早かったのようで、きっと後悔してるでしょう…^^;




スポンサーサイト



  1. 2019/01/30(水) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8
<<運のよい日 | ホーム | 池で>>

コメント

こんばんわ

家の薩摩紅梅もたくさん咲いていますが盛りは過ぎました!(^^)!

あとは豊後梅がいま膨らんでいる所ですよ(*^^)v

このルリ男君お若いようですね~2年生くらいだと思います。

胸に灰色の部分が見当たりますので3年生ではないようですね。

今日も一日お疲れ様でした
  1. 2019/01/30(水) 18:04:26 |
  2. URL |
  3. 大分ナシカ #-
  4. [ 編集 ]

大分ナシカさんへ
>家の薩摩紅梅もたくさん咲いていますが盛りは過ぎました!(^^)!

えっ!
もう花の盛りはすぎたんですか
やはりそちらは早いですねぇwww

こちらはまだまだですが日当たりのよい早咲きは
ボチボチ咲き始めました♪

このルリこれでも2年生なんですか?
私はかなりの中年かと思いましたよ
後ろから見ると真っ青でしたから…^^
  1. 2019/01/30(水) 18:11:39 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

ルリビタキという名前は良く聞きますが こんな姿なんですね~ 綺麗な色ですね~
  1. 2019/01/30(水) 20:21:37 |
  2. URL |
  3. 自遊自足 #-
  4. [ 編集 ]

自遊自足さんへ
>綺麗な色ですね~

綺麗でしょう♪

青い鳥って何だか特別目立って美しく感じます
結構青や赤の鳥は人気があります
でも今年はなぜか数が少ないんですよ…?
  1. 2019/01/30(水) 20:46:11 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

Catさんへ

梅の花と言いルリビタキと言い、中々良い感じに撮れていますね。
梅も早く咲いて目立ちたいんですよ、きっと。!(^^)!
ルリビタキが中年だと分かるのは流石ですね。

  1. 2019/01/30(水) 21:10:24 |
  2. URL |
  3. 和ちゃん #h5k1KUns
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
もう咲いてるんですね。場所によっては早い所もあるみたいです。
やはり鳥がとまってくれればと思うでしょうね。
僕も最近はそう思うようになりました。
花だけ撮ることが減ったような・・・
青いルリビタキは、画になりますね。
  1. 2019/01/31(木) 00:17:45 |
  2. URL |
  3. しょもな #-
  4. [ 編集 ]

和ちゃんさんへ
>梅も早く咲いて目立ちたいんですよ、きっと。!(^^)!

おぉーーーぉ!
そうなんでしょうね^^

ここは梅林で50本ぐらいある中で
3本だけ3部咲きでした
やっぱ目立ってましたよwww

人間と一緒で鳥も幼鳥より大人が魅力的(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
  1. 2019/01/31(木) 06:42:32 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

しょもなさんへ
>やはり鳥がとまってくれればと思うでしょうね。

はい何時でもそう思っています(*´pq`*)ムフッ

もうね生き物の居ない写真は写したくなくて
何か花に留れと念じますwww

梅の木ならメジロかウグイスが理想ですが
青い鳥も画になりそうでよいですね♪

  1. 2019/01/31(木) 06:49:59 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する