何か判らず写したのですが

最初はオオタカ幼鳥かと思ったけど良く見るとお腹が茶色の横じま…
そして目の周りや羽の柄も何か違う…?
私のは写りも悪く判り難いのでバッタ君の色んな角度の写真を借りてみた^^
ここからバッタ君↓
うぅ〜んなんだろう?

ピッとうoちのポーズ↑
う〜ん…色々考えて…

もしかしたらこやつは…( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイタカか?

上にいたヒヨドリを追って木の中へと消えて行きました
よく判からない鳥でしたが猛禽のこの鋭い眼が素敵←キャー♪ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
この鳥を知っている方がいましたらコメント欄に宜しくお願い致します♪
スポンサーサイト
- 2019/01/22(火) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
ハイお答えしますハイタカで間違いありません!(^^)!
しかも雌のですね。
ハイタカは背中の羽根に白斑があるのが特徴になります。
顔だけ見たらオオタカですけどね~www
良くこんな木に止まっているハイタカ見つけることが出来ましたね。
すごい視力ですよね~
今日も一日お疲れ様でした
- 2019/01/22(火) 18:08:07 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>しかも雌のですね。
わをっ!
そこまで判りまし鷹wwww
私もそうじゃないかな?
…っとは思ったのですがハイタカは何時も腹しか見た事なくて
ちょっと自信がありませんでした^^:
このハイタカを見つける前にオオタカがヒヨドリを追いかけて
木の中へ逃げ込んだので捜していたらこの子が木に擬態してました!
オオタカも写しましたが枝かぶりでボケボケだったので
消しました…~~
いつも教えて頂きありがとうございますヽ(*^^*)ノ
- 2019/01/22(火) 18:20:07 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
大分ナシカさんの自信ある回答に、
私がお答えしようとしていた見たことも無いオオタカが間違いで有ることが分かりました。
見知らぬ鳥を野鳥図鑑で調べても、中々鳥の特徴がつかめません。
物知り、鳥知りのCatさんでも知らない事が有るんですね。
それにしても大分ナシカさん、良くご存知ですね。勉強に成ります。
- 2019/01/22(火) 20:44:24 |
- URL |
- 和ちゃん #h5k1KUns
- [ 編集 ]
和ちゃんさんへ>物知り、鳥知りのCatさんでも知らない事が有るんですね。
鳥初心者の私ですから
見ただけでは判断に苦労します^^:
ハイタカを写したのはこれで3回目ですが
いつもは空を飛んでいて腹うちばかりで
止まり物は初めて見たんですよwwww
多分ハイタカだろうと思いましたが
間違ってブログに書くと恥をカクので
自信が無い時は皆さんの意見を聞きたくなります…~~;
ナシカさんは鳥博士です?(*´pq`*)ムフッ
- 2019/01/22(火) 21:35:46 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
最後の写真が素敵ですね~ 獲物を狙って身体を捻って上昇開始って感じが・・・・
- 2019/01/23(水) 06:24:48 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>たくさんの種類の猛禽を撮られたんじゃないですか。
そんな事はないですよwww
ただこの鳥はもしや…?
と迷った時はブログに載せてハッキリさせると
そうなんだとスッキリしますから^^
それにしてもいつまでたっても瞬間で何鳥か判断できませんよ
調べるのも下手な写真から調べるわけでまったくわかりましえん~~
- 2019/01/23(水) 06:39:34 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]