昨日の続きですが…
気になったでしょ(つ∀`*)っ))⌒☆きゃはは
じ、じつは大した事はないんですよwww
一昨年はコレで↓

ハッチ君
去年は

この子達で
そしてマタ股今年も↓

コンクリートの下に!
じつは飛んでる蜂が結構いるので夜暗くなったら、スコップで叩き落そう作戦で夜まで待って
小さなライトで照らして落としたのですが…
早朝様子を見に行ったら、的をはずして落ちていなかったので
又あらためて朝の明るい時にスコップで巣を落としました(泣
怖くてスコップはそのままにしています・・・(゚_゚i)タラー・・・

←このスコップの下敷きに^^;
この子達が→
可愛そうですが猫3や私が刺されると嫌なので!!!
そんな訳で、なぜか家は蜂が毎年のように来ます?
なんでしょうね?
環境が合うんでしょうか、謎です^^;
スポンサーサイト
- 2015/06/23(火) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
きっと蜂に愛されてるんですね。でも巣を落としたくらいだとまた作るんじゃないんですか?おとした巣の周りをもっと大きくして・・・みたいな感じになるような気がします。
- 2015/06/24(水) 06:15:37 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
もなしょさんへ
>蜂に好かれる環境なんでしょうか・・・・・
ですよね、不思議なんですよ…
毎年のように巣を作りますから、そして毎年私が駆除します!
蜂嫌ですよね、ムシできません(((-’д-)y-~ イライラ
- 2015/06/24(水) 06:51:36 |
- URL |
- Cat #-
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ
>おとした巣の周りをもっと大きくして・・・みたいな感じになるような気がします。
そうですね、蜂には環境の悪い状況を作ればよいのですね!
それが何かが分りませんが(笑
雨の降り込まない場所は注意ですね(-ω-ゞ⌒☆
- 2015/06/24(水) 06:58:32 |
- URL |
- Cat #-
- [ 編集 ]
意外とたくましい、ねこさん。
スコップで蜂の巣叩き落せる女性は、そういないと思います。
蜂ねぇ・・・。刺さなきゃ、いい奴らなんですけどねぇ。
花咲かせてくれるし、蜂蜜も作ってくれるし。
- 2015/06/24(水) 14:49:44 |
- URL |
- はじめ #-
- [ 編集 ]
はじめ さんへ
>スコップで蜂の巣叩き落せる女性は、そういないと思います。
そうですよネ(* ̄∇ ̄;)ゝエヘヘ
でも、小さなうちに何処かにいって欲しくて
見つけたらすぐに巣は壊すようにしていますが
意外に気づかず生活しているものなんですね…
そうそう刺さなければねぇ^^;
- 2015/06/24(水) 15:27:26 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]