ドングリ食べて〜♪

ドングリ食べて〜〜♪♪

ドンブリいっぱいぐらい食べるぅ〜〜〜♪♪♪

腹見てビックリ

私くしごとですが…
正月明け腹回りを見るとまた肥えてしまった
wwwwwWWWW毎年正月になると体重アップしているのですが
このままいけば10年後は・・・
考えただけでも恐ろしくてアオバトみたいにアオザメ増す益す(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
スポンサーサイト
- 2019/01/12(土) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:6
アオバトちゃんがいい塩梅にこちらを見てますね!(^^)!
アオバともドングリ食べるんだ(*^^)v
オシドリがドングリ食べるのは知ってたけどこれは初やわ。
丸のみするんでしょうかね?
今日も一日お疲れ様でした。
- 2019/01/12(土) 18:06:07 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
緑鳩と書いてアオバトですかあ。
始めて山の中で鳴き声を聞いた時、ちょっと気味が悪かったです。
実際の姿は見たことが有りませんが、可愛らしい鳥ですね。
- 2019/01/12(土) 19:01:07 |
- URL |
- 和ちゃん #h5k1KUns
- [ 編集 ]
和ちゃんさんへ>始めて山の中で鳴き声を聞いた時、ちょっと気味が悪かったです。
へぇーーーっ!
鳴き声は変わってると噂に聞いた事ありますが
私は逆に姿は見ても声は聞いた事がないんですよwwww
ここのアオバトは毎年今の時期に来てくれるので
運よく姿を写せました♪
- 2019/01/12(土) 19:35:36 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは。
すごい、こんな大きいのも一口ですか?
噛み砕けるんでしょうか。ところで鳥って、歯はないですよね。
アオバトはちらりと見たこと有るんですが撮ったことないんですよね。
今の時期なんですね。探してみます。
- 2019/01/13(日) 00:38:04 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
しょもな さんへ>噛み砕けるんでしょうか。ところで鳥って、歯はないですよね。
砂肝は歯より硬い???
鶏などは小石を食べてソレで硬い物を砕くとか聞いた事がありますが…
よくあの硬い皮が剥けますよね~~:
ここの場所はいつもこの時期、短期にしかいません
夏になると海辺の近い山にいるようですね?
- 2019/01/13(日) 06:31:42 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]