fc2ブログ

白い日記

ちょっと感動

 冬になれば何処にでもいるアオジちゃん♀

9アオジ1





何処にでもいる普通のアオジ君♂

9アオジ♂





何処にでもいない!!!



↓わかりますか?

9アオジ2

この子の右足には足環があったんですよwwww
アッシは足環があるアオジは初めてみました♪

鳥類標識調査に協力中のアオジちゃんなのでしょうかね?


いつもならアオジならもういらないと写しませんが
やっぱ何があるか分からないので何でも写しておかないとね…
っと思った瞬間でした^^





スポンサーサイト



  1. 2019/01/08(火) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:6
<<マズはモズ | ホーム | 珍鳥???>>

コメント

こんばんわ

足環がついてるアオジは見たことないですわ~!(^^)!

第一今年はまだアオジを見ていませんから(*^^)v

なんなんですかね~今年の冬鳥の少なさは?

お蔭で遠征ばかりで疲れてばてかかっていますよ(笑)

今日も一日お疲れ様でした。
  1. 2019/01/08(火) 18:04:58 |
  2. URL |
  3. 大分ナシカ #-
  4. [ 編集 ]

大分ナシカさんへ
>足環がついてるアオジは見たことないですわ~!(^^)!

でしょうぅ^^
アオジは結構見ますが足環つきは初めてで
ちょっと驚きました!

コウノトリやトキは大きな足環で見やすいですが
この足環は小さすぎて何が刻印されているのか
確認はできませんでした…

ホントに今年は小鳥が少ないですよね?
  1. 2019/01/08(火) 18:13:16 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

Catさんへ

白地に赤くは日の丸、アオジに足環は調査ですか?!(^^)!
良く気が付きましたね。
冬に成っても大泉では何処にでもいない?アオジです。(+_+)
  1. 2019/01/08(火) 19:48:00 |
  2. URL |
  3. 和ちゃん #h5k1KUns
  4. [ 編集 ]

和ちゃんさんへ
>冬に成っても大泉では何処にでもいない?アオジです。(+_+)

えっ?
そうなんですか…^^:

こちらはよく見かけるので居ても
な〜んだアオジかぁ…みたいな扱いですwwww

足環の付いた野鳥は沢山いるでしょうが
捜すとなると大変でしょうね!
  1. 2019/01/08(火) 19:57:39 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
へぇ〜、アオジにもこういうのつけるんですね。
初めて知りました。
個体数が少ない鳥なんかにつけるのかと思ってました。
何を調査してるんでしょうね。
それにしても、すごい巡り合わせですよ。
また会えたらいいですね。
  1. 2019/01/09(水) 00:35:00 |
  2. URL |
  3. しょもな #-
  4. [ 編集 ]

しょもなさんへ
>個体数が少ない鳥なんかにつけるのかと思ってました。

私もそうおもっていましたよ
絶滅危惧とかなら分かるけど意外と普通に見かけるので
でも地域によってはアオジも珍しいという事がありますからね?

足環も刻印が見えるぐらい気にして写せばよかったですが
まったく気にもせず消すところでしたがPCでよくみたら
足環が見えたので…~~:

刻印が見えた時は鳥類調査している所へ連絡するようですが
ちょっと鳥までの距離が遠すぎて、しかもまったく足環の事
意識して無かったですからね^^:
  1. 2019/01/09(水) 04:21:34 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する