
先週タゲリを写したのですがお天気が悪く羽の色が出なくて
バッタ君の写真を借りましたから、再度写しに行ってきました^^:
今回も早朝でいまいちの色ですが

何とかトリミングできる写りになりましたので
も一回アップしてみました。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ!!
でもねぇ、やっぱ飛ぶ瞬間は慌てたのでまた失敗(笑

今年のタゲリはもう満足で

飛ぶタゲリ君は又来年への課題ですね~~:
この後は猛禽を求めてさ迷いました…!
スポンサーサイト
- 2018/12/10(月) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:6
タゲリはケリと大違いで何度見ても可愛いし綺麗ですよね~!(^^)!
しかも鳴き声はミャ~ミャ~だしね(*^^)v
先日の写真よりは玉虫色が出ていてしかもちょんまげがバッチリ(笑)
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/12/10(月) 18:04:34 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>先日の写真よりは玉虫色が出ていてしかもちょんまげがバッチリ(笑)
この前の写真が酷すぎましたからねwww
一枚目の写真、チョンマゲが長すぎて途中でちょんぎりました
ホント不思議な羽の色と面白い頭で可愛いです♪
車から降りて写してたのに近づいてきたので
焦りましたが近くで写せて今回は満足しました^^
飛ぶ姿も綺麗ですが、また来年の為にお楽しみにとっておきます!
- 2018/12/10(月) 18:14:07 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
いつもいつも良い写真を撮りますねえ。
執念の傑作ですね。
羨ましいです。ナベツルやらタゲリやら一度も見た事の無い鳥です。
- 2018/12/10(月) 18:22:49 |
- URL |
- 和ちゃん #h5k1KUns
- [ 編集 ]
和ちゃんさんへ>ナベツルやらタゲリやら一度も見た事の無い鳥です。
私も見た事がなくて初めて見た鳥君達ですよ^^
自宅近くでは種類の限界があってどうしても
段々と遠くまで行くようになりました(汗
背景などにも気を配って写すとよいのでしょうが
今はとりあえず鳥だけを撮りたくて、こんな感じです(笑
- 2018/12/10(月) 18:54:40 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは。
再撮影、そのお気持ちはすごいわかります。
色が出てなかったり、木がかぶってたり、粗かったり・・・・・
なんかくやしくてね、僕も再撮影によく行ったりしてます(笑
うまいこと撮れて良かったですね。
次は猛禽、楽しみです。
- 2018/12/11(火) 00:57:34 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>色が出てなかったり、木がかぶってたり、粗かったり・・・・・
そうなんですよ…
この前は陽の光がまったくなくて
しかも鳥までの距離が遠くて~~:
私がカメラ操作できないのでただ見た目だけで写し
家でPC見てガッカリですwww
たまたま、まだ居てくれたのでラッキーでしたが
タゲリは孔雀のような羽の色なので太陽光だと
また汚い色になったりして難しい鳥です^^
- 2018/12/11(火) 07:05:58 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]