
ハゼの実が食べごろのようです^^
そして池の横でカマキリがいたので写していると
飛んで池の中へ…

最速でカルガモが泳いできて

一瞬でカマキリをパクリしましたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

ご馳走様でしたとお辞儀して帰って行きましたが

秋らしい出来事でした^^;
今日の写真はすべてバッタ君が写していました。
私は驚いてみていただけ
スポンサーサイト
- 2018/10/12(金) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:6
カルガモ君カマキリなんて食べるんですね~!(^^)!
初めて見ましたよこのような光景は(*^^)v
コゲラ君も食料が増える実りの秋はいいんでしょうね。
今のうち食べておかないと餌が少ない冬がきますもんね~
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/10/12(金) 18:47:06 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>初めて見ましたよこのような光景は(*^^)v
私も初めて見ました(笑
カルガモは藻などの菜食だと思っていましたし
コゲラは木の中の虫など食べるかと思いきや
どちらも雑食のようですね?
カマキリもトンだ所へトンだものだから
トンでもない出来事になりました(>▽<;; アセアセ
- 2018/10/12(金) 18:55:35 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは。
優しい顔してますけど、いざという時は
やはり野生の動物ですね。
こんなの見たこと無いですよ・・・・・すごい場面が撮れましたね。
- 2018/10/13(土) 01:08:24 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>やはり野生の動物ですね。
そうですよね^^
でも良く考えたらマガモなんかも雑食で
何でも食べる気がして、珍しい事ではないのかも知れません?
私もまさかの出来事で唖然としてみてましたが
鳥なら何でも写すバッタ君だからこそ写せたカモ(笑
- 2018/10/13(土) 02:16:53 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
皆さん言われる通り、水草や植物の実を食べていると思って居ましたが、
カマキリを食べるとは驚きですね。
カマキリがカモのカモに成った?(^^♪
野鳥図鑑で調べてみると雑食性だそうですね。
- 2018/10/13(土) 13:52:36 |
- URL |
- 和ちゃん #h5k1KUns
- [ 編集 ]