お天気が良かったのでミサゴ池に行ってみました^^
この日はかなり沢山の大砲レンズCMさんで大賑わい

私は隅っこで手持ち撮影です^^;
ミサちゃんが遠くの空でキラリーンと横を向いたかと思ったら一気に落ちて行きます↓
この瞬間がもっとも緊張するし
わくわくが
止まらない〜〜〜ぃ←(チョコプラ松尾並に叫んでネ
ミサゴの幼鳥なので小ぶりのバスをゲットで

水から出てそのまま一直線に遠くの西の空へと行ってしまいましたwww
遠すぎてトリミングしすぎでボケボケです、しかも後ろ姿~~;
この日はこの一回限りで撮影練習は出来ませんでしたが
ミサちゃんとの距離は遠いながらも
ダイブまでのすべてを写す事は出来るようになりました!
これからが本番で後半年ぐらいはこの池で撮影練習は出来そうです
スポンサーサイト
- 2018/10/05(金) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
まだ白い羽が残っているので若様ですね!(^^)!
1回でバス仕留めたんですか?それなら素質アリwww
ミサゴは日本の寒い所から温かい所へ移動して来るので冬場は極端に数が増えます。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/10/05(金) 18:06:04 |
- URL |
- 大分ナシカ #-
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>ミサゴは日本の寒い所から温かい所へ移動して来るので冬場は極端に数が増えます。
そうなんですよ毎年今ごろの時期になるとやって来て
春まで楽しませてくれます♪
ここの池は瓢箪形になっていて何処に飛び込むかは賭けです
そしてこの時は見事に勘が外れて遥か遠くの後ろ向きで
ちいっこいブラックバスを捕まえましたが
魚まで腹側で何かわかりませんでしたよ…Σ(|||▽||| )
またお天気がよい日に練習に行ってきます^^
- 2018/10/05(金) 18:16:01 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
和ちゃんさんへ>どんなカメラを使って居るんですか?
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 MarkIIボディーに
Panasonic LEICA DG VARIO-ELMAR 100- 400mmです^^
軽いので今のところ手持ち撮影ばかりですが
三脚を上手く使えないと言う事もあります(笑
この日は思ってもいない遠い場所にミサゴが飛び込んだので
ハエみたいなミサ君でしたwwww
- 2018/10/05(金) 20:01:25 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>一連の動き、上手く撮ってますね〜
全部アップすると凄い枚数になるので
とりあえず6枚だけにしましたがここは公園なので
途中木などごちゃごちゃした背景も写るので選びました^^:
ミサゴの飛び込みはホント面白いんですよwww
写真を撮るきっかけにもなった鳥で病みつきになります!
- 2018/10/06(土) 04:54:01 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんにちわ^^
ミサゴドボンいいですねぇ~♪
僕は目の前でしっかり見たことがないので羨ましいです。
(いつも見えないところで飛び込んでいるようです。)
月曜日は晴れそうですね。どちらへ行かれるのでしょうか。
よい三連休をお過ごしくださいね。
- 2018/10/06(土) 10:24:55 |
- URL |
- ぴしくる #-
- [ 編集 ]