カメラ持っていると車を走行中も常に何か鳥が居ないかと
神経を集中しています^^;
この前も県道をかなりのスピードで走っていて
ゥン…? 今なんか居たゾ?
っと思い後ろを振り返るとフッ、フクロウが畑に2四 ←∑(=゚ω゚=;) マジ!?
後ろの車が通過するのを待ち、車を少しバックして
ファィンダーで覗くとコレ↓↓↓でした…
ホント
2人で大笑い~~:こんな所にフクロウがいるわけないよね(汗
どうやらこのフクロウ君、野鳥から豆を守っている
お仕事中のミミズクの置物のようです!
スポンサーサイト
- 2018/07/30(月) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
普通に考えて畑の地面にフクロウはまずいないでしょう!(^^)!
なんだろ大豆の苗かな?枝豆にするやつかも?
阿蘇とか走っているとガードレールにフクロウなんてあるそうです。
アオバズク以外は見たことがないので今年こそはコミミズクをwww
でも熊本のバーダーさんに知り合いが居ないので情報がない(笑)
名人もコミミズクは知らないそうです。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/07/30(月) 18:47:44 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>普通に考えて畑の地面にフクロウはまずいないでしょう!(^^)!
そうなんですよね(笑笑笑
でも幼鳥が落ちてたり喧嘩中などもあるしね^^:
もう癖で高速道路走行中でもつい鳥を見ますからねえ
鳩やカラスだと安心しますが猛禽だとつい身を乗り出します!
この豆は落花生のような気がしますが?
私は鳥以外興味はありません…
↑(調べたら枝豆みたいです(ToT)ゞ スイマセン
こちらではコミミズク情報は冬になるとありますが
出てくる時間が夕方らしく行けません!
- 2018/07/30(月) 19:04:06 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは。
鳥撮影愛好者あるあるですね〜
そのお気持ちわかりますよ。僕もキョロキョロしてます。
何か動いたり、横切ったりすると、パッと見てしまいます。
運転中はあぶないですね(笑
でも見てしまう。フクロウには大笑いです。
- 2018/07/31(火) 00:06:35 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
車の中から真剣に外を見ていると言うことがよ~くわかりました。カメラは常に膝の上っていう感じですね
- 2018/07/31(火) 05:18:08 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ>カメラは常に膝の上っていう感じですね
カメラはすぐに手に取れるところには常に置いてます(笑
悔しい思いは何度もしていますから!
いつ何に遭遇するかわかりませんから
でも見つけても写せる確立はほとんど無いですが
猿ぐらいなら問にあいます^^
- 2018/07/31(火) 05:45:50 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
私も野鳥に関心を持ち始めてから、車を運転しながらもちらっと
鳥を見てしまう事がありました。
でも、安全運転が第一!最近はよそ見をしない様にして居ます。
Catさん、鳥より安全運転ですよ!!(^^)!
- 2018/07/31(火) 16:07:28 |
- URL |
- 和ちゃん #h5k1KUns
- [ 編集 ]