日曜日は小雨降る中を春のノビタキ捜しに行ってきました↓
どこに鳥が居るんですかぁ〜〜〜虫眼鏡がいりますよ!
…っていうぐらいの鳥写真

これが菜の花やれんげ畑に居ればまだ画になりますが…
だだっ広い田んぼの真ん中で雀より小さな鳥ですから見つけるにも一苦労(笑
私達は細いあぜ道をジムニーに乗ったまま窓を開けての鳥撮影ですが
運悪くカップルカメラマンさんが2人、歩きでノビタキのいる方へ行っては追い回し

鳥がすぐに飛んではの繰り返し
そんな訳で鳥ド・アップ写真は写せないまま
カップルカメラマンさん達が諦めないので私達が諦めて帰りました…。
雨が降って、光も差さないこの日は夏毛のガングロ君の目は何処に? 状態です!
ここは岐阜県でしたが早朝には雪が降ったそうでこの時の気温6℃で
まだまだ寒い一日でした^^:
スポンサーサイト
- 2018/04/09(月) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:4
ガングロノビタキおめでとうございます!(^^)!
こちらもやってきているそうです大分川の河川敷に群れで(*^^)v
そこにコムクドリの群れもいるらしいけど大分川は広いからwww
はてどこにいるのやら(笑)
撮影してはあったのですがやはり遠くて小さかったです。
1620mmで目いっぱいトリミングで米粒くらいでしたよ。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/04/09(月) 18:05:23 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>1620mmで目いっぱいトリミングで米粒くらいでしたよ。
そうでしょうwww
そうなりますよねぇ!
ここもひろ〜〜〜〜〜い田んぼのど真ん中で
鳥君も見晴らしが良いので人が来ると直ぐ飛んで逃げます…
コムクドリの群れが居るなんてうらやましい
って、コムクドリがどんな鳥かしらないですが(笑
そろそろ夏鳥も来る季節になりましたね♪
- 2018/04/09(月) 18:14:57 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは!
ジムニー始動ですね。
良いですね、車乗りながら色々進めそうで。
僕はノビタキは見たことがないと思います。春夏の鳥が楽しみです。
最近、鳥探し行けてないんですよね・・・禁断症状がでてます(笑
- 2018/04/10(火) 00:46:52 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>最近、鳥探し行けてないんですよね・・・禁断症状がでてます(笑
今は鳥の出がいまいちですからあと少し様子見が賢いですよ
雛が産まれたらチャンスですね^^
親鳥が頻繁に餌さ探しで出てきますから!
山や田んぼは小型車が役に立ちますが
高速道路はうるさくてテレビの声が聞こえない(笑
色々とよし悪しはあります~~;
- 2018/04/10(火) 06:41:17 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]