fc2ブログ

白い日記

お土産

 今週バッタ君は仕事で宮城県へ出張でした



お土産は笹カマボコとだだちゃ豆大福↓


ササカマおみやげ 


そして土産話は


せっかく遠くまで行くので、ついでにとカメラも持って
伊豆沼サンクチュアリセンターという鳥が沢山いる場所に寄ったらしい^^



ここは東京オリンピックでボートなど予定?にあがった所で
オジロワシもいたり日本でのマガン90%はここにいるのだとか?

もうマガンはガマンできずに旅立った後らしいですが
ゆいいつ居た凄い猛禽三匹を写して来たのだとか…


これなぁに (2) 
バッタ「ねぇ、見て見てこれはなんていう鳥?」

私 
「こっ! これは!!!」 

トンビじゃない?

バッタ え"〜〜〜〜〜〜〜〜っ!



みたいな土産話でした(笑






スポンサーサイト



  1. 2018/03/23(金) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8
<<いよいよ春 | ホーム | 春の色>>

コメント

こんばんわ

あはは~っ!(^^)!

後ろから見るとなんかものすごく良い物に見えるので良いです(*^^)v

笹かまぼこけっこう美味しいですよね。

大福はわかるけどだだちゃまめってなんですか?

今日も一日お疲れ様でした。
  1. 2018/03/23(金) 18:30:31 |
  2. URL |
  3. 大分ナシカ #xwSdf1PI
  4. [ 編集 ]

大分ナシカさんへ
>大福はわかるけどだだちゃまめってなんですか?

私も知らないですが…
山形の方にだだちゃ豆という幻の旨い枝豆があって
地元の方言で「この豆はどこのだだちゃが作った豆じゃ?」
って言ったのが名前の由来らしい???


早い話が大豆の若い豆ですね^^;
ずんだ餅とまったく同じ味で普通の枝豆ですよwww

この猛禽遠くから見たらオジロワシの幼鳥かと思ったらしいです(笑
  1. 2018/03/23(金) 19:41:11 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
だだちゃ豆大福は聞いたこと無いですね〜
方言が入ってるんでしょうかね。
バッタさんすごいですね、出張にもカメラとは・・・
でもわかります、どうせ遠いところ行くんだったら
何かいつもと違う鳥が撮れそうですもん。
これトンビですか、なかなか迫力ありますね。
  1. 2018/03/24(土) 01:18:28 |
  2. URL |
  3. しょもな #-
  4. [ 編集 ]

入社したての頃仙台にいましたね ̄いいところですよ~ 私はここで笹かまを初めて食べました。美味しかったですね~ でも毎朝の納豆には・・・・
これは鳶ですか??鳶でも最近珍しいな~と思ってます
  1. 2018/03/24(土) 05:02:03 |
  2. URL |
  3. 自遊自足 #-
  4. [ 編集 ]

しょもなさんへ
>でもわかります、どうせ遠いところ行くんだったら…

私がね、めったに行ける場所ではないのでカメラ持って行けば?
っと提案しました(笑

今日もさっき大阪に出かけたのでカメラは?って言ったら
早く帰ってきたいのでいらないと~~;
まぁ、大阪なら又行ける範囲ですからね!

でも宮城県は中々行けませんから…
もう少し早ければ凄い数のマガンが見れたらしいんですよ!

オジロワシも見たかった鳥なので猛禽見つけた時
ワシの幼鳥かと思ったようですが?
私はどうみてもトンビに見えます?



  1. 2018/03/24(土) 05:14:23 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

自遊自足さんへ
>私はここで笹かまを初めて食べました。美味しかったですね~

美味しいですねぇ♪
おやつ感覚で食べましたが、大福より好きです(笑

最近おみやげは菓子よりオカズっぽい物の方が嬉しいです
先週は北陸でしたが焼き鯖寿司のおみやげでソレも美味しいですよ
写真写すのを忘れましたが…

トンビは結構日本全国にいて珍しくないので
鳥撮りさん達には不人気な鳥です^^:
  1. 2018/03/24(土) 05:22:34 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

だだちゃまめは特に栄養価が高いとかって聴いた事がある。
よく食べるけど、大福のずんだもちの味と似てるかニャ〜?
まあ、若大豆のエダマメ?オイラはありがたがって頂いてる。
ビジネス出張にもカメラ持参。良いことだ。時代の先端をい
っている。リゾートで仕事は休暇扱いにならないって話もある。
人生幅を広げなきゃね。
  1. 2018/03/24(土) 09:40:25 |
  2. URL |
  3. CHIBI #-
  4. [ 編集 ]

CHIBIさんへ
>だだちゃまめは特に栄養価が高いとかって聴いた事がある。

そうなんですか^^
私も初めて食べましたが甘い枝豆餡って感じで
ずんだもだだちゃもえだ豆も皆違いがわかりません…~~:

出張は祭日が一日ありましたから、その日に撮影と思ったのですが
あまりよいお天気じゃなかったようです(笑

  1. 2018/03/24(土) 19:34:16 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する