川にいた野性の ヌートリア君、まるでお風呂上りみたいにのんびりしていますが
寒いし、よくこんな水の中にいましたね^^:
ちょっとビーバーとかカピバラとかにも似てると思っていましたが
本物のカピバラをみたら余りの大きさにびっくりしましたよ!
(カピバラ)でっかくてイノシシかと思いました

しかも寒いのでコンクリートの巣の奥の方でじっと動かない…。
可愛いイメージのカピバラ君、鼻の下もみょうに長くて一瞬で夢が壊れました!
スポンサーサイト
- 2018/03/21(水) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
そちらの川にはヌートリアもいるんですか~!(^^)!
確かにちょっと似ていますがカピバラはデカイですよwww
でもね温泉に入ってゆっくりしてておいさんみたいで笑えます。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/03/21(水) 18:05:27 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>確かにちょっと似ていますがカピバラはデカイですよwww
本当ですねぇ~~:
本物のカピバラみたらあまりの大きさにびっくりしましたよ
もっと可愛いイメージがありましたから(笑
ヌートリアは一年中川や池で見かけます
最近公園の池は罠が仕掛けていますよ
かなり増えすぎで厄介者のようです…^^
- 2018/03/21(水) 18:13:30 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは。
ヌートリアだったと思いますが、いつも行く河川敷にもいるみたいなんです。
でも、いまだに見たことがありません。
カピバラかどちらかが、ネズミの仲間でしたよね。
いつもどっちがどっちか、分からなくなります。
どちらも、おっとりしてる感じですよね。
- 2018/03/22(木) 00:12:57 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
ヌートリアって日本にいるんですね~ 動物園でしか見たことがありませんが・・・ どこから持ってきたんですかね~
- 2018/03/22(木) 06:06:32 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>どちらも、おっとりしてる感じですよね。
そうですねソレはどちらも似ていますね
多分カピバラがネズミの仲間だと思いますが
ブタ位あるんだもん鼠とはほど遠いイメージです~~;
でもヌボーとした雰囲気は何となく似ていて
やっぱ可愛いですねぇ♪
ヌートリアは全国繁殖しているようで
きっとそちらにも沢山いると思います!
- 2018/03/22(木) 07:49:43 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ>どこから持ってきたんですかね~
ヌートリアはアフリカ→フランス→戦争中の日本のようで
毛皮用に輸入されたのが繁殖したようですよ~~
割と見た目はのんびりしているようですが
大食家で結構いろんな病気も増やし厄介者らしいです…^^:
- 2018/03/22(木) 07:54:56 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]