fc2ブログ

白い日記

 この前河原でウグイスが春を告げるように鳴いていました
冬とは別の鳥かと思うぐらいまったく違う囀りです


冬のウグイス君

桜の木に止まってくれれば画になりますが
もっさもさの茅の藪の中にいました~~;

この前鳥撮りさんが言ってましたが
鶯が囀っている時は動画にするべきだとか^^

たしかに口を開けてる鶯よりは鳴いてる綺麗な囀りが聞きたいですよね





スポンサーサイト



  1. 2018/03/18(日) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:6
<<春だから | ホーム | キンケイ>>

コメント

こんばんわ

もう綺麗な声で囀っていますよね!(^^)!

寒い間はなんとも地味な声でなんの鳥なのかわかりませんが(*^^)v

今時期のウグイスなら確かに動画で綺麗な囀りを聞くのが良いですよね。

こないだ植込みの間に見つけたのですがまんまと逃げられました(笑)

今日も一日お疲れ様でした。
  1. 2018/03/18(日) 18:09:27 |
  2. URL |
  3. 大分ナシカ #xwSdf1PI
  4. [ 編集 ]

大分ナシカさんへ
>もう綺麗な声で囀っていますよね!(^^)!

そうなんですよwww

たま〜に
まだ練習中の成鳥になりきっていない子もいるようで
ちょっと下手な囀りもありますが
とても綺麗に鳴いてる子もいますね^^

ホント姿をみるのは大変でこんな写真しか写せませんでした…
  1. 2018/03/18(日) 18:24:28 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

もう ウグイスですか~ そう言えば私が弁当の配達にいく病院は林の中にあるんですがウグイスが鳴いてます。見たことは無いんですけどね~ ウグイスってこんな鳥なんですね。
  1. 2018/03/19(月) 05:21:15 |
  2. URL |
  3. 自遊自足 #-
  4. [ 編集 ]

自遊自足さんへ
> ウグイスってこんな鳥なんですね。

そうなんです!
じみ〜で目立たなく囀りとは違うイメージの鳥で
食べるものも虫とかですよwwww

囀りを耳にするとついあたりを見回したくなりますよね(笑
  1. 2018/03/19(月) 06:43:45 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

こんにちわ^^

僕も先日ウグイスの囀りを今年初めて聞きました。
この鳴声を聞くと春の訪れを実感しますよね。

ウグイスは鳴きながら移動するので僕にはなかなか
見つけられません。(笑)
  1. 2018/03/19(月) 12:40:27 |
  2. URL |
  3. ぴしくる #-
  4. [ 編集 ]

ぴしくるさんへ
>この鳴声を聞くと春の訪れを実感しますよね。

ホントにそのとおりですよね^^
美しい囀りで美しい春の花にいるとよいのに
枯れ草の下の方で移動しながら囀っているようです…

しかもミミズや木にいる虫などを食べる
イメージとほど遠い鳥君です(笑
  1. 2018/03/19(月) 14:28:05 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する