土曜日は車で200キロ走ったそうですよ
その代わり歩いたのは4000歩(笑
お昼過ぎはオオタカ撮影です

ここは2年前幼鳥の巣立ちの時に撮影に来た事がありますが
この時期は初めてでちょっと様子が違っていたのでビックリでした。
ここにはお昼ごはんがてらに のんびり待って写すつもりが
結構雄の巣材運びが大忙しのようで
(バッタ君キャノン木の枝を折っては

雌の居る去年の古巣に運び
そのご褒美?に巣の中で何度も何度も繁殖行為です…(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん❤
この巣はかなり奥にあって手前の何本かの木が邪魔をして写し難い場所ですよwwww
(バッタ君キャノンここでも何とか写せて大満足な私でしたが
バッタ君に言わせると、まだ鳥の種類が三種類しか写してないと不満そう~~:
辺りは靄がかって何だか視界が悪くなってきたのですが
まだ写したいようなのでもう一箇所行って来ました(>▽<;; アセアセ
スポンサーサイト
- 2018/03/06(火) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
オオタカええですね~!(^^)!
まだ見たことがないんですよ~とっても残念(*^^)v
それにしても旦那さん完璧にはまってて笑えるwww
次はどこへ行ったのか楽しみ。
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/03/06(火) 18:05:19 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
こんばんわ
ご夫婦そろって野鳥を撮られるなんて羨ましい限りですね。
うちなんて遠征の時は近くに妻の好きそうな食べ物や温泉を
探してそれをエサに誘い出します(笑)
妻も野鳥探し好きは好きみたいですが退屈そうに見える時も。
車で待たれたら落ち着いて撮影なんて出来ませんよね(泣)
- 2018/03/06(火) 18:18:11 |
- URL |
- ぴしくる #-
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>それにしても旦那さん完璧にはまってて笑えるwww
そうでしょう、笑えるでしょう!
そうなんですよ、私よりハマっていますよ(笑笑笑
オオタカは家のすぐ近くの池にもいるんです
そこも毎年巣を作って無事幼鳥まで増えつつあるようですが
ここの写真の場所の方が鳥との距離が近いんです^^
それでも私のカメラではトリミングなしでは見れない大きさ
しかもトリミングしすぎでボケボケになってしまった(汗
この日、距離はかなり移動しましたが
撮影時間は意外と短くて、現地に着くなり撮り放題状態で
つい欲が出て何箇所も行ってしまいました^^;
- 2018/03/06(火) 18:23:46 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
ぴしくるさんへ>ご夫婦そろって野鳥を撮られるなんて羨ましい限りですね。
ここ最近の事なんですよ^^
私がオリンパスを使い切れなくて教えてもらってるうちに
いつの間にか主人も鳥撮りにハマったようです(笑
私達はお店で食べる時間が惜しいのと
山に行くと食べるお店があるのか分からないので
おにぎりを作って行く事が多いです。
それに外で食べるのはなぜか美味しくて病みつきになります♪
そして二人ともダイエット目的なので…
- 2018/03/06(火) 19:03:35 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは。
こんなのが撮れるの、いいですね。かっこいいですわ。
ウチの近くの猛禽君は遠くて遠くてなかなかチャンスに恵まれません。
今の時期は巣作りが忙しいんですね。
次はなんでしょう。
- 2018/03/07(水) 00:24:34 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>ウチの近くの猛禽君は遠くて遠くてなかなかチャンスに恵まれません。
いやいやこちらもかなりの距離でトリミングしまくりです
おかげでボヤボヤの写真ばかりになりました…
トリミングしないと背景の木がうるさくて(汗
でも私が知ってる中ではここが一番近くて
しかもクマタカ撮影の帰り道なので寄ってみました!
今の時期いろんな鳥が巣材を銜えて飛んでいますよ
4月末には雛がそこらじゅうに出て楽しみです♪
- 2018/03/07(水) 02:58:08 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
それにしても野鳥に嵌ってしまいましたね~ ところでご主人は野鳥以外は??
- 2018/03/07(水) 17:41:55 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]