クマタカを写した後
前から情報貰っていたギンムク君を写しに^^
雀より大きくツグミよりは若干小さめのムクドリです
(バッタ君キャノンで
このギンムク君もう4年ほどここに来るらしいのですが
ムクドリの野鳥寿命が4〜5年なので
もう来年は会えないかもよ?早く行った方がいいよっ!
と言われて撮影してきました^^
このギンムク君、太平洋側では珍しいらしく
沢山のカメラマンさんが撮影に来るようです

(バッタ君シグマ600mmレンズで)バッタ君は飛ぶところを何枚も写していましたが
なぜか後ろ向きのまま毎回右の田んぼ方面に飛んで行ってしまいます…
私はといえばボーっとロを開けたとしぐさとか、ボーォとした写真ばかり…(´ρ`)ボーォー
(舌が黒いですね↓

やっぱキャノンのカメラがよいのかっ?
それとも私の腕が悪いのか。゚゚(´I`*゚)゚。
このギンムク撮影後もまだまだ次の鳥さん目指して撮影に行ったんですよ…。
スポンサーサイト
- 2018/03/05(月) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:6
珍しい鳥がたくさん見られてそちらは良いですね~!(^^)!
ギンムクドリまでいるんですね(*^^)v
普通のムクドリに比べると衣装が綺麗ですよね~
顔つきもなんだかムクドリとは違うような?
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/03/05(月) 18:49:19 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
こんばんは!
鳥三昧だったんですね〜、うらやましい。
クマタカ、かっこいいですね。っていうか、飛んでる猛禽はやはりかっこいいです。
いつかは僕もって思って、探してますが近場は個体数が少ないです。
ギンムクも初めて知りました。次はなんだろう。
- 2018/03/06(火) 01:11:33 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
珍しい鳥の撮影って楽しいんでしょうね。こういう鳥を見ることができるのも撮影にハマったおかげってことですかね
- 2018/03/06(火) 05:29:03 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>鳥三昧だったんですね〜、うらやましい。
一様本命の鳥を決めて撮影に行くのですが
野鳥なのでいるか居ないかはその日の運ですから
しかも待つことが嫌いな二人なので何ヵ所か予定して行きます^^
この日は運よくどの鳥もほとんど待ち時間が無く
うまい事目的の鳥に合えました♪
こちらも近場にはいないので遠出しましたよwww
- 2018/03/06(火) 05:32:36 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]