27日の火曜日は
犬山城下町へカメラ同好会の皆さんと撮影会に行ってきました^^
お雛様イベント中なので賑わっているかと思ったら
この日、この観光地は定休日らしくてほとんどのお店が閉まっていました…(泣
大正時代のお雛様↓

平成時代の…?お


そして城下町を撮影なのになぜだかこんな写真ばかり(笑

もうお腹すいたっ!
でも、この日はゆっくり座って食べるお店はほとんど休みで
写真写す所を捜すより食事できるお店を捜し歩いた感じですよ(笑笑笑

犬山城前の豆腐田楽のお店でやっと昼食です↑
昔の姫様達にしてみれば何より楽しい時間です
スポンサーサイト
- 2018/03/01(木) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:6
あらま城下町なのにお城がありませんね~!(^^)!
綺麗なおね~さんは城下町にはつきものですが(*^^)v
箱雛は風情があって良いですよね~
このご飯だと俺はちょっと満足できないでしょうね~肉がないもん(笑)
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/03/01(木) 18:06:32 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>このご飯だと俺はちょっと満足できないでしょうね~肉がないもん(笑)
豆腐は山のお肉です(笑笑笑
ここの田楽は店の出入ロで店主が炭火焼してるんです
道を歩いているとソノ香ばしい煙でついここに来てしまいました^^
ひな壇沢山あったのですが
この大正時代のお雛様が一番風格を感じましたよ♪
お城はね、2日あとにブログ予約しましたが
ちょっと訳ありでして…
何かは想像して頂いて、結果はお楽しみ(笑
- 2018/03/01(木) 18:32:52 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは。
鳥記事以外の内容も充実ですね〜、毎度の食事写真も充実(笑
撮影同好会はおもしろそうですね。
かなり前に犬山城周辺はいったことがあるんですが
もう忘れてしまっています。
- 2018/03/02(金) 00:18:09 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
犬山城 一度行ったんですが夕方でお城の中に入ることができなくて・・・・再度トライしようって相方と話してます。この田楽はチェックしとこ。
- 2018/03/02(金) 06:19:11 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>鳥記事以外の内容も充実ですね〜、毎度の食事写真も充実(笑
元々鳥を写すつもりでカメラを始めたのではなかったのですが
気が付けば鳥にハマっていた感じですよ~~;
でも、やっぱ街の中ではワクワクしません…
同好会で一番楽しいのが食事タイムです
ここでお互いの一ヶ月中に撮影した写真を見せ合うのですが
これが一番の魅力で話が盛り上がります♪
犬山城下…写す所が見つかりませんでした…(泣
- 2018/03/02(金) 06:47:53 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ
>再度トライしようって相方と話してます。この田楽はチェックしとこ。
この田楽は市の駐車場から歩いて一軒目のお店なのですぐわかります!
ただ、個数が限定で無くなり次第食べれないようで
店主に確認後入店です^^
犬山城ではネットがして最悪な状態でした
去年シャチホコに落雷が落ちて修理中だったんです~~:
- 2018/03/02(金) 07:00:04 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]