三連休の土曜日は午後から雨の天気予報がバッチリ当って
やっぱり昼から雨が降りました

それで午前中、婆や宅の近くの池に行ってみたら
前にも写した事のある水鳥ばかりなので
私はもう写さなかったのですが

バッタ君は練習だからとキャノン、600mmレンズで撮ったハシビロガモ雄
雌も

突然飛んだ瞬間は流石少し出遅れ気味でしたが見事写していました!

結構綺麗に写しているので私もこれを見て深く反省

何でも何度でも写す練習はしなくてはと…(◞‸◟ㆀ)
そしてその怠慢な態度が見事
月、火曜日の日に酷い結果が出ました(泣泣泣
それの結果写真はまた明日^^;
スポンサーサイト
- 2018/02/16(金) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:6
あはは~!(^^)!
助手さんの方がうまかったりしてないですか~(*^^)v
綺麗に撮影出来ていますよね。
そのレンズなかなか良い写りをするレンズのようですね。
ハシビロガモもたくさんいるんですね~其方はこっちは今年は見かけませんよハシビロガモ
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/02/16(金) 18:05:16 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>助手さんの方がうまかったりしてないですか~(*^^)v
そうなんですよwwwww
いろいろ基本的な事を教えられます。。。!
この時、意外と鳥が近くに居たんですよ
しかも600mレンズなので綺麗ですねぇ
三脚ならもっと綺麗だったカモ?ですがいつも2人共手持ちです~~:
ハシビロも沢山いますよ
でも去年の方がもっと多かった気がします?
- 2018/02/16(金) 19:08:44 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは。
慣れてきたのもあるんじゃないでしょうか、キレイに撮れてますね〜
このレンズは評判通りのようですね。
練習、練習、ブログには載せてませんが飛び物は僕もなんでも撮ってますよ。
それと、大阪城ですか、この土日のどちらかに行こうか考えていたところですよ。
いいタイミングでいいお話を聞きました(笑
- 2018/02/17(土) 00:11:54 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>このレンズは評判通りのようですね。
そうなんですかwwww
オリンパスの方が超望遠と連写は速いので
バッタ君が飛び物の時は替えてというので
たまに交換するのですが、私はやはりこの600mmになると
手持ちは細い?腕が耐えられません(笑
この時はかなり近くに鳥がいたので綺麗に撮れたと思います?
曇りがちもよかったのかな?
どちらにしても数写してカメラに馴れる事がよいですよね
何でも写さねばとよい勉強になりました^^
- 2018/02/17(土) 00:37:50 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
自遊自足 さんへ>明日を楽しみに・・・・・ 練習って大事ですよね~
そうですね…
早くカメラに馴れるしかないです~~;
- 2018/02/17(土) 18:08:23 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]