昨日の続きで、今日はバッタ君の初試し撮りの写真ばかりです。
山奥の川に行くと遠くに水鳥がウジャウジャいました^^

だんだんこちらに向かってきます。

ここへはオシドリが写したくて来たのです

噂どうりのオシドリ夫婦!
やっぱり綺麗です!!!
…オシドリは…!(#'pq')グフフ♪toriwomita
そして私達の近くまで来たら驚いたのか一斉に飛んで逃げました↓

ここはヤマセミやオオタカ、クマタカが来るのだとか…
でも気の短い私達は待てずに景色のよい場所に移動して
車の中で朝早起きして作った手作り弁当を食べました
外で食べるおにぎり、これが何とも美味しいんですよ

この続きはまだあるのです(笑
スポンサーサイト
- 2018/01/30(火) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:6
オシドリはとっても警戒心が強いので人間を見たらすぐに飛んで逃げてしまいます!(^^)!
一度逃げたらなかなか出てこないのでしばらく別の鳥を撮影していると出てきますよ(笑)
オオタカ、クマタカ、ヤマセミがいるんですかそこええですね~
自然の中で食べるおにぎりは最高に旨いですからね~
今日も一日お疲れ様でした。
- 2018/01/30(火) 18:06:28 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ>オシドリはとっても警戒心が強いので人間を見たらすぐに飛んで逃げてしまいます!(^^)!
そうなんですよね~~;
突然飛び立ったのでクマタカでも来たのかと思いおもわず
空を見渡しましたが、私達のレンズに驚いたのかもしれません?
ホント自然の中で食べるおにぎりはどうしてあんなに旨いんでしょう
とてもお店に行く気持ちが起きませんよ^^
今日はレンズ150-600mmの遠くと近くの写真を載せてみました
超望遠だとこんなに沢山いる鳥も一匹しか写せないので
やはりソレがズームの良い所です♪
- 2018/01/30(火) 18:17:32 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
こんばんは!
早速、使われたんですね。
いい感じで撮れてますよ。このレンズはシャープに写るって評判ですもんね。
僕も一つ広角のを持っていますがお気に入りです。
でもニコン(僕)よりCanonの方が相性良いみたいなこと聞きますけどね。
ますます撮影が楽しくなるんじゃないですか。
それと、オシドリって本物を見たこと無いですが作り物もたいですね(笑
それだけキレイってことです。
- 2018/01/31(水) 00:54:30 |
- URL |
- しょもな #-
- [ 編集 ]
オシドリって本当にきれいですね~ これを間近に見ることができるっていうのもカメラのおかげなんですね~ そう考えると撮影っていいもんですよね。私は写真で我慢しま~す
- 2018/01/31(水) 05:25:16 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>このレンズはシャープに写るって評判ですもんね。
そうなんですか^^
でも、やっぱり野鳥を写すのは距離のある所ばかりで
望遠いっぱいに使うとイマイチシャープではないですね…
距離が近ければどんなカメラ&レンズでも綺麗に撮れるんでしょうが
このレンズお試しでまだまだ距離感がつかめません!
でもねぇ、うまく写したいと意欲がおきるのは楽しいですね(笑
- 2018/01/31(水) 06:04:46 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
自遊自足さんへ>オシドリって本当にきれいですね~
綺麗ですよwwww
切手になるぐらい有名な鳥ですからねぇ^^
ただ…居る場所が遠くてやはり望遠レンズは必要です
今のところ見るだけではつまらなくて写したくなります(笑
- 2018/01/31(水) 06:12:33 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]