fc2ブログ

白い日記

土曜日は

 深夜1時に目が覚めてしまって布団の中にいたけど
この日は遠出の撮影だったのですが、家にいても時間が勿体無いので
予定より早い朝4時に家を出発しました^^:







途中ドライブインで朝食のうどん食べたり時間つぶしして

現地に着いたのが6時前(早すぎ

早朝12、2① 

まだ真っ暗で肉眼では何も見えないほどの明るさで
鳥達も寝ていました↑







こんなに早く来たのはこの子が写したくて来たのです


ちょっと枝が邪魔してますが道の正面から行くとこの角度ヾ(@>▽<@)ノぶァッははは♪


あららっ! 
 

駐車場から暫く歩いて行くとこの木の枝で置物みたいにじっとしている
オオワシの姿が遠くからでも見えます。




枝のない角度まで撮影者が左へ行ったり右へ行ってみたり移動しながらの撮影ですが
丁度ここの場所四方八方枝が出ていて枝なしは写せない

でも何とか会えて良かったです。



明るさ① 

このオオワシちゃんカメラさんの間では愛しのナターシャと呼ばれているおばあさま


9時まで3時間近くこの周辺を2人で写したので膨大な写真枚数になりました

この撮影話は暫く続くと思います(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ






 
スポンサーサイト



  1. 2017/12/03(日) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8
<<ナターシャ | ホーム | この前の>>

コメント

こんばんわ

お~これがナターシャおばあちゃまなんですか!(^^)!

やはり大きくて存在感が半端ないですよね~

でおば~ちゃまにしては羽も綺麗だし。

オオワシなんているんだ~いいな~こっちはなんにもいましぇん(笑)

今日も一日お疲れ様でした。
  1. 2017/12/03(日) 18:05:27 |
  2. URL |
  3. 大分ナシカ #xwSdf1PI
  4. [ 編集 ]

大分ナシカさんへ
>オオワシなんているんだ~いいな~こっちはなんにもいましぇん(笑)

オオワシはいないかもしれませんがそちらも
こちらには居ない珍しい鳥さん多いじゃないですか^^

オオワシは写したので次はオジロワシとか見てみたいですね
まぁ…無理ですが(苦笑

この日は70人以上と思われるカメラマンさん達がいましたよ
皆さんりっぱなカメラと大砲レンズばかりの中を
250mmのレンズつけた私が紛れて手持ちで写すので
目立ちました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

でも撮影はかなり楽しかったです♪
ホント行ってよかったですよ。
  1. 2017/12/03(日) 18:24:11 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
でかそ〜、こんなの見たら興奮してふるえますよ。
なかなか楽しそうですね。
おつかれさまでした。
  1. 2017/12/04(月) 01:27:36 |
  2. URL |
  3. しょもな #-
  4. [ 編集 ]

しょもな さんへ
>なかなか楽しそうですね。

もうね、沢山の水鳥、猛禽、小鳥の大さにびっくりで
短時間でしたが次から次へと鳥が現れ
ずっと撮影しまくりでホント楽しめましたよ♪

2時間半で満足して帰る気持になって
家にはお昼前に帰り着きました(笑



  1. 2017/12/04(月) 04:03:35 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

いるんですね~堂々としてますね~ 膨大な写真の整理が大変ですね~でも私は楽しみで~す
  1. 2017/12/04(月) 06:39:13 |
  2. URL |
  3. 自遊自足 #-
  4. [ 編集 ]

自遊自足さんへ
> 膨大な写真の整理が大変ですね~でも私は楽しみで~す

2人で2台のカメラで写して更にビデオカメラ
スマホでも写したので、各アルバムファイルにPCに取り込んで
ブログ用の写真を選びだすだけでも時間がかかります(汗

オオワシは翼を広げると2m以上ある猛禽でやっぱ迫力ありますよ
しかもじっとしてるから撮りやすいです♪
  1. 2017/12/04(月) 06:54:29 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

ナターシャさんだからオオワシばあちゃんでいいか、見事な姿だね〜。
邪魔する枝を挟んで、それでも両眼がはっきりと見える辺りがいいね。
羽を広げると2m。オイラも山中でオオイヌワシの夫婦が子育てす
るところを望遠鏡で見せてもらった事があるけど、凄かったね〜。
そのオオイヌワシが山から下りて来てオイラと友人のすぐ頭上を通過
した時はその音と大きさに驚いた。獲物と間違えられたのかもニャ〜?
  1. 2017/12/04(月) 13:12:54 |
  2. URL |
  3. CHIBI #-
  4. [ 編集 ]

CHIBIさんへ
>ナターシャさんだからオオワシばあちゃんでいいか、見事な姿だね〜。

この止まり木にいた時間はまだ山は日陰で
しかも距離がかなりあったので上手に写せませんでしたよ…

オオワシばあちゃんは毎年冬になるとここにいるようです^^
ワシは大きいですよね、なので魅力あります♪

ばあちゃんは2、4mだそうです、オオイヌワシというぐらいですから
もっと大きいのでしょうね?

兎に角貫禄はありました!!!
  1. 2017/12/04(月) 16:23:07 |
  2. URL |
  3. Cat #BaHfIg/M
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する