今日は、まぁまぁの日差しで一日お天気がよかった日曜日でした。
ばあや宅の近くの池を覗いたら水鳥がいました^^
中でもヒドリガモが沢山いたのですが
ヒドリガモとは少し違う?
目の上に綺麗な緑色の入ったカモ君
ちょっとかわった交雑個体

ネットで調べるとアメリカヒドリかと思うようなカモ君もいました…?
鳥全体がそうですが微妙な違いのカモ類ってホント種類が多すぎて
カメラ初心者の私はわからないことばかりです…。
スポンサーサイト
- 2017/11/26(日) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:6
パッと見た所アメリカヒドリですね!(^^)!
これって珍しいですよこちらでは見かけたことがありません(*^^)v
後のはヒドリガモ
アメリカヒドリの色が違う奴はエクリプスかな?(羽が生え変わる途中の物)
今日も一日お疲れ様でした。
- 2017/11/26(日) 18:09:24 |
- URL |
- 大分ナシカ #xwSdf1PI
- [ 編集 ]
大分ナシカさんへ
>アメリカヒドリの色が違う奴はエクリプスかな?(羽が生え変わる途中の物)
おおーーーーーーーーぉ
やっぱりそうですかwwww
カモは、カルガモ、マガモ、ハシビロとかでヒドリガモが沢山いて
な〜んだつまんない池だと思ったのですが
目の上が緑色がいたのでヨシガモかもと思って写しました(笑
家のPCでみたら口ばしの色が違うカモや首の色が違うカモやら
微妙に違ってアメリカヒドリもナシカさんが云ってくれてスッキリしました♪
目の上の緑が少しのやらハッキリした緑のヒドリガモもいて
しかも光の加減で色も醜いのもいたんですよ^^:
やっぱ鳥探しは楽しいですねぇ(嬉〃∀〃)ゞ
いつも教えて頂いてありがとうございます!!!
- 2017/11/26(日) 18:26:59 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]
しょもなさんへ>カモもたくさん種類があるんですね。
水鳥の中でもカモの種類が一番多いような気がしますよ?
ホントわずかな違いで名前が変わります^^:
最近日焼けを気にしつつも鳥撮影には出掛けていますが
まだカメラは扱いきれずにいます…。
- 2017/11/27(月) 03:19:40 |
- URL |
- Cat #BaHfIg/M
- [ 編集 ]