fc2ブログ

白い日記

愛知

都会では空が見えない

IMG_6817.jpg 




山が好きな田舎者の私はやっぱり緑を見ると落ち着きます。
IMG_6980.jpg


余談ですが愛知は藤井四段の話でかなり盛り上がっていますよ


将棋の事はまったく解かりませんが気になってTVは見ます。
特にあのヒフミンの個性的なキャラと歯はかなり気になります←ォイ!(つ∀<。)キャハッ♪








スポンサーサイト



  1. 2017/06/30(金) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

ミラクル

 1月から始まった大規模修繕工事ですが南のべランダ側だけ終りました。
庭の足場が無くなってやっとお日様が見れるようになりましたが




IMG_1827 - コピー 

日陰のせいで今年はシソが全滅です!





そして何より怒れるのが


IMG_1826 - コピー 
ミカンの木が枯れてしまいました(-`ェ´-怒)

 

それでかわりにミラクルフルーツの木を植えてみました


ミラクルフルーツ  

これはレモンなどの酸っぱい物を食べる前にこの実を食べると甘くなるという
不思議な実だそうです?


いつ実がなるのかどんな味なのかとても楽しみです







  1. 2017/06/29(木) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

昨日の続き

 
囲炉裏 


年配の茶道の先生の紹介で行ってきました^^

なぁ〜るへそ…そういわれてみると若干若い人達のようです(笑

IMG_4959.jpg 

でもやはりベテランに見えます?


IMG_4962.jpg 




ここは狭くて暗いのでとても写し辛い場所で

IMG_4961.jpg 

しかも狭い部屋の中はお客さんでいっぱいです!


廊下で何枚か写してすぐに帰りましたΣ(☆ェ◎^;)ガビーン!!
でもやっぱり和服の女性は素敵です


もう少しゆっくりお茶でも飲みながらお話できたら
あらためてモデルさんをお願いできるかもしれませんが
残念な結果になりました。






  1. 2017/06/28(水) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

お茶会に

 近くの古民家でお茶会をやっていたのでお邪魔しました^^
IMG_4953.jpg


私、着物姿に憧れるんですよぅ



IMG_4952.jpg 



自分でも着物は着たいですが、あてくし正座ができない…(汗

IMG_4956.jpg




私がここの先生らしき人にお茶会の様子を写させて下さいとお願いしたら


IMG_5588.jpg 

茶道の先生がこの古民家は年配者ばかりなので写真写すなら
違う場所でも若い人達がお茶会をやっているので
そちらにも行ってみたらと紹介されてそこにもお邪魔しました。

皆さん年齢関係なく素敵でした♪

それは又明日←Σ(;´□`)ノォィォィ






  1. 2017/06/27(火) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

捜してしまう

 カメラを持つとすぐに鳥を探してしまう
主役はヘリのハズなのに鳥の方が気になって
IMG_8736.jpg




プロぺラ切れても気にしない(笑

さて鳥は何処にいるでしょう???ヾ(@>▽<@)ノぶァッははは♪














そしてここでもこの池の木を写すつもりが


IMG_8742.jpg


つい鳥が来ないかと待ってしまう^^:



じっくり見るとアームや亀やツバメ君…
拡大①


わかりづらいけど何か風景の中に生き物を入れたくなるんですよね…

この癖直さないと(◞‸◟ㆀ)





  1. 2017/06/26(月) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:6

最近

 ヤバイです…
この前山道を歩いていたら草むらにしゃがみこんで熱心に写真写している人がいたんです。



何かいますか?と声をかけたら
なんとか?の花が咲いているので写しているんです!
って説明してくれたので見たら地味〜な花で、でもバッタがいたので
ついでに私も写してみました

IMG_8683.jpg


そのあとこれって珍しい草なんですか?って聞いたら
花が咲いてるのはなかなか見れないとか???



それにしても花の名前聞いてまだ一歩も歩いてないのに
ソッコー忘れるとはびっくりです!

鶏でも三歩歩くまでは覚えているのに(;; アセアセ)
どうなってるの私の頭の中…

でも多分、痴呆症とかのボケではないです?
子供の頃から覚えが悪いだけなんですォ-ホホホ!!(`゚∀ノ゚´*)







  1. 2017/06/25(日) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

季節が…

 今朝早く、前から気になっていた場所に自転車で行ってきました。
目的地に着くまでに咲いてたコスモス

IMG_8733.jpg





萩の花

IMG_8727.jpg


今は秋か
っと突っ込みたくなるけどやっぱ初夏です^^:








そして目的地の気になっていた木はこれ


ビワの木

木というより鳥が気になっていました(笑

この前ここを車で通りかかったら沢山の鳥が集(たか)っていたので
何がいるか確認に来たのですがムクドリ、ヒヨドリ、カラスに鳩に
大変賑わっているビワレストランのようです(つ∀<。)キャハッ♪
















  1. 2017/06/24(土) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

我が家のラッキーさん

 最近あまり見かけません?

夜、家に帰ってきてガッガッと慌ててカリカリを食べ

IMG_6170.jpg ラッキー♀5歳



毛づくろいをしているなぁと思う間もなく



IMG_6991.jpg 






ダッシュでお外へ遊びに出かけます…o(´д`)oァーゥー




IMG_7009.jpg 


写真をゆっくり写す暇もなく、すぐ居なくなるんですよぅ


2日ぐらい姿を見ない日もざらで
大規模工事ですっかりかわりつつある我が家なので
落ち着かないのかもしれません?

それとも何処かよいお家を見つけてソコの猫さんになってるのかも?


  1. 2017/06/23(金) 18:00:00|
  2. CAT
  3. | コメント:4

急に

昼間はあつ〜ぃですね^^

ホオジロも吠える!

IMG_8147.jpg

このカップル口移しで餌を渡してた
(まぁ、手では渡しづらいでしょうからねぇ^^:)

ソレを見て慌ててカメラ向けたら雄に怒られました(笑



暑いといってもいつもと違い今年は過しやすい気がしますが
日中暑い日はこれが旨い↓

水キムチ

つめたーいコーン茶と水キムチ!

臭いけど水キムチが美味しいですねぇ
韓国の方が作っている本場のキムチ最高です


一度飲んでみて下さい体がシャキーンとします!











  1. 2017/06/22(木) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:10

暑い日

日陰に入るとまだ少しひんやりとするこの時期 

IMG_8673.jpg


甲高い子供の声がこだまする公園

平日なのにファミリーで楽しそうな水遊び
IMG_8678 - コピー

最近のお父さんは優しいですね^^

私は子供のときこんな光景記憶がないです…?
まぁ父親がサラリーマンではなかったので仕方ないですが。゚゚(´I`*゚)゚。






  1. 2017/06/21(水) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

2018年

野良犬を水墨画で描いてみた

IMG_6590.jpg 

 来年の干支は戌らしいですわん^^:





今年はへビ年でもないのによくへビに出会います

山道を曲がった所でいきなり道の真ん中でじっとしていたこの子
頭が車の進行方向なので轢いてしまいそうで道の真ん中で立ち往生です!


IMG_6948.jpg


運よく後者の車が来なかったのでドアを開けて「シッシッ!」で何とかゆ〜〜っくり逃げてくれました(笑



来年は何と平成30年!!!
そして天皇がかわれば今度は何になるのか?
昭和、平成…更にかわると自分の年がもう西暦でしか計算できない











  1. 2017/06/20(火) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

父の日の朝

 昨日のツバメの雛が気になって早朝巣まで行ったら
もうすでにモコモコのお腹した雛が家からちょっと離れた場所の電線に

巣立ちつばめ1


この日は朝からお天気が悪く今にも雨が降ってきそうな暗い朝

巣立ちツバメ5



それでも無事4羽のツバメの子は元気よく巣立ったようです^^


巣立ちツバメ2




父の日だというのにお父さんは大忙し?

巣立ちツバメ3





勿論お母さんも忙しい(笑



すだちつばめ5

上から2羽目は親鳥ですが、親より雛の方が大きいですね!
これでは沢山餌が必要でしょう^^;




日曜日の早朝の事でこのツバメの巣があったお宅はまだ寝ているようで
巣立ちが見れずにガッカリでしょうね?

朝、巣を見たらカラ スですからwww


でも無事に巣立ってよかったですヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆
来年もここに来て雛を育てて欲しいですねぇ















  1. 2017/06/19(月) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

つばめ君達が

 前から気になっていたツバメの巣
IMG_8617.jpg



よその玄関先なのでカメラを向ける勇気がなかったのですが
見ると今にも巣立ちそうな大きさなので

IMG_8615.jpg




勇気を出して17日の早朝写してきました^^

IMG_8616.jpg


朝の5時

IMG_8618.jpg


やっと明るくなったばかり…
この日はこれで帰りましたが口ばしの黄色以外はもう立派なツバメですねぇ^^

日曜日には多分巣立つと思い、お天気の悪いなか巣立ちのシーンがみたくて
また早朝行ってきました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

それは又明日につづく…






  1. 2017/06/18(日) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

おばあさま

 年をとると億劫なのか?
IMG_1372.jpg 


最近顔もあまり洗わなゃい



ご飯も立ったまま食べて
IMG_5250.jpg 


毛づくろいもほどほど…
IMG_6335.jpg 
家でじっとしているだけだと
いろんな事がどーでもよくなるんでしょうね~~:




私も気をつけねばヾ(´ε`;)ゝ…
  1. 2017/06/17(土) 18:00:00|
  2. CAT
  3. | コメント:6

最近の

 朝晩は冷えますねぇ…
IMG_8418.jpg

昼間でも日陰は寒いぐらいです。






でも夜はよく眠れて梅雨とは思えぬ良い季節




コンドリ!


甲羅干しをしているようですがコンドルみたい(笑

今年の梅雨は雨があまり降らない日が続いていますね?
食欲もわいてダイエットにはよくないです…。゚゚(´I`*゚)゚。





  1. 2017/06/16(金) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

森の中

 鳥君が水浴びに来てくれるのをじっと待っていたら

IMG_8440.jpg

この子が水浴びをしてくれました
ちなみに雌ライオンではありません…ァハッ






不思議ですね?
なぜかここの場所がよいみたいσ(´ x `;*)・・・

ここはいろんな鳥君が水浴びに来るのですが
なんでもないホント小さな小川↓


IMG_6950.jpg




この犬連れのファミリー
この先は行き止まりなのに何処に行くのか気になりましたが
ご主人はアメリカの方のようでハーフのベビー君が可愛い顔して寝てました♪






  1. 2017/06/15(木) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

撮影会

 昨日はとてもよいお天気で爽やかな一日でしたが

IMG_6965.jpg



家に帰ってから撮影した写真をルンルン気分でチェックして
いらない写真は10枚ほど削除して
SDカードからPCアルバムに数十枚纏めて移し替えようとしたら
さっき消したはずの白紙ファイルが出てPCに移せないので白紙ファィルを再度削除にしたら
よい写真も皆削されて昨日写した一日分が白紙状態になって…顔面蒼白錯乱状態ですよ(´;ω;`)ウゥゥ



そんな訳でこれはたまたまスマホでも写していた数少ないうちの一枚で↓


IMG_6975.jpg


岐阜県木曽三川(きそさんせん)公園の風車小屋です。



ここはかなりの広さで鬼蓮もある結構有名な所のようで
沢山写真は撮影したのに残念な結果で残念意外何も残っていない爽やかではない日でした…。




  1. 2017/06/14(水) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:6

ぞうよ…?

 
像の顔


象さんを水墨画で描いてみたけどゾウしようもないくらい下手すぎて……(´д≡; )a゙ …
でも大きさはゾウ並みにデッカクかく^^;


菖蒲8 

花も描いたけどハナハダシイε-(ーдー)ハァ



今日は月一度の写真同好会で遅くなりそうですコメントやすみます^^





  1. 2017/06/13(火) 18:00:00|
  2. 未分類

早朝

 IMG_7894.jpg


薄暗い森の中で超怪しい舞を舞う蝶達
蝶の事はよくわかりませんがこの子はサトキマダヒカゲではないかと思います?
木の樹液などを飲むようです。







そしてこちらは何蝶なのか調べてもわかりません…Σ(|||▽||| ) 

ミスジ、シジミ蝶ぐらいの大きさです。


IMG_8277.jpg




ガ〜〜〜ァ…結構綺麗です♪








おまけの子↓



IMG_8285.jpg

なぜか一匹ポツンといたカルガモ君…森の中では珍しいです?






  1. 2017/06/12(月) 18:00:00|
  2. PHOTO

暑い日は

 IMG_6812.jpg

ソフトクリームでソフトに乾杯








「溶けるから先に食べればよかったのに!」


「ううん貴方と一緒に食べたいの♪」








IMG_6813.jpg 



そんな会話が聞こえてきそうなカップル^^

カップル



外国語だったので何を言ってるのかわかりませんでしたが…(>▽<;; アセアセ
あちらの方は何だか画になりますねぇ!

ちなみに一枚目の抹茶ソフトは「待て!!!」ができなかった私のソフトクリーム(笑






  1. 2017/06/11(日) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:6

今朝も

 610アジサイ





5時前に近くの公園に散歩がてらに紫陽花の様子をみに行ってきました




IMG_8408.jpg




朝も早くて光の加減がいまいちですが花の方もまだ少し早いですね^^

ここはホント小さな公園なので全体を写すほどでもないのでワンパターンの花のアップばかりです…


花を写していたらおじいさんが草むしりをしていたので
これは何という花なんですか?って聞いたら
なんだったか忘れてすぐには思い出せないなぁって言うから


IMG_8400.jpg


最近は聞きなれないカタカナの花の名前が多いですからねぇ!
どうせ私も聞いて家に帰れば忘れてますから(*´艸`*)ァハ♪






花撮影も旬があるので難しいですが…。





IMG_8406.jpg

おじいさんが「いつも花の写真を撮りにいろんな所に行くんでしょう?」
って聞くから「いいえもう暑いので今朝はたまたま涼しいうちに紫陽花をみに来ただけです」

2019610.jpg





そんな会話しながら6時前には帰ってきました。









  1. 2017/06/10(土) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:8

女らしく

 少しは紅をつけ
  自分らしい色気も出して

  貴方が振り向いてくれるのを期待して…


まいこ201769

木曜日のベリーダンス教室の先生が新しく3ヵ月だけダンス講座を金曜日に始めたので
私も通っているのですが、先週10人ほどの生徒さんの中で一番年配の女性が
「私は幾つに見えますか?」って言うんです…。

「来年80歳になります!」
それを聞いてみんなもオオ-!!w(゚o゚*)wっと歓声
なぜ素直に79歳と言わぬ!(笑


そして自己紹介で皆さんのお歳を教えて下さいと言うのですアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
何だか不思議と年配の人ほど年齢をいいたがる気がします…?

勿論私はいつもどおり38歳と言い放ちましたが信じるかはどうでもよいのです(笑



  1. 2017/06/09(金) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

あの鐘を

 ここは広い公園

IMG_6850.jpg




バラ園もあって結構人も多いです!





そんなところに幸せの鐘を鳴らすのは

IMG_6847.jpg

…こんなところで



スズメの宿 



こんな事になっています(笑

IMG_7396.jpg
子育てに忙しそうな雀のおかあさん
なかなか良いお家を見つけましたね☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪


出来れば雛の顔が見たかったですが残念!







  1. 2017/06/08(木) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:6

最近は

 鳥写真が多くて猫のネタが少ないですが

(ばっちい顔で すびばせんにぁ)

IMG_6939.jpg 

にゃん太郎おばあさま、つい最近右ホッペが腫れていました~~;



二日目には腫れも治まりカリカリをハグハグと食べていたので少し安心しましたが
最近歯ぎしりをするようになりました?

IMG_6841.jpg 



後5ヵ月で19歳になりますが健康で長生きして欲しいです



IMG_6346.jpg いや〜んポーズ

最近は良い気候のせいか寝ていることが多い気がします…。

仕事をしている時は「猫は一日寝てられるのでうらやましいなぁ」とか思っていましたが
今では寝る暇があったら山に鳥撮影に行きたいです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ





  1. 2017/06/07(水) 18:00:00|
  2. CAT
  3. | コメント:8

気合を入れて

チヨウゲンボウ2

 

車で一時間かけて猛禽のチョウゲンボウ君を写しに行ってきました。

ここは日曜日に雛が2羽巣立ちをしたようで
残りの雛も今朝早くにすベて巣立って飛んで行ったようですが
この時は近くの木と橋の下と地面の3ヵ所に3四確認できました。




思っていたとおり鳥の居る場所はかなりの距離があるので

チョウゲンボウ4


私の250mmレンズではこちらに向かって飛んでくるのをひたすら待つしかないです…~~:


チョウゲンボウ①

モニターを確認してもまったく良いのが無かったので
20枚ほど写してここの滞在時間50分ぐらいで引き上げました(笑



顔見知りのカメラマンさんも何人かいて「もう帰るの?」って言われましたが
何枚写しても意味が無いですからlllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン

でも初めて見たチョウゲンボウの幼鳥可愛いです





  1. 2017/06/06(火) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:6

朝が来るまで

 眠れぬ夜は 薄い肌着を纏い
 目を閉じては 溜息ばかり

 お酒を飲んでも何も解決しないのに…


朝が来るまで

最近絵を描きませんでしたが久々に描いてみたけど
やっぱり左目の乱視がひどくなってる気がします…(´Д`|||) ドヨーン

前は深夜まで絵を描いたりPCを見ていたけど
今は眼が痛くて夜は早く寝てしまいます。

市から健康診断の通知は来ていましたが
ゴミ箱に捨てました^^:

目と頭意外はすこぶる良好だしね



健康管理は普段から気をつけているので体調は良いのです♪
食事の量は少なめにして寒天で固めた手作り牛乳寒天でお腹いっぱい↓

IMG_7837.jpg 



勿論朝のトイレもうんと快調(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ぁっ!
夜眠れないとかお酒を飲むとかは無いのです
アルコールはそんなに好きでもないのでめったに飲みません。




  1. 2017/06/05(月) 18:00:00|
  2. 未分類

今朝は

太陽が出る前に撮影に行ってきました。


朝4時半
まだ鳥の吐く息が白いです↓

キジの記事①


朝日も写したいですが
キジの太陽に吠えろの方が面白くて…つい





だんだんと黄金色になってお日様が出てくるのが分かりますよね

太陽






このキジ君尻尾が折れています
戦いに敗れたのでしょうかね?

IMG_8221.jpg




6月とは思えない寒い朝ですが
私はこの時土手に寝そべって写しておりますヾ(@>▽<@)ノぶァッははは♪





寒さので






寒さで鳥君もまん丸^^

目と目が合って目もまん丸(笑



本当は違う鳥を写しに行ったのですが出会えなくて
仕方なく雉の記事になってしまいましたが毎日こんなキジだと嫌ですよね(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ





  1. 2017/06/04(日) 18:00:00|
  2. bird

くやしくて

 今朝は5時少し過ぎた頃にカメラをリックに入れて歩いてきました。

なるべく人が通らない場所を選んで歩いていると
黒い大きな鳥が道の真ん中でシャモの喧嘩みたいにバトルをしていましたが
カラスが餌の奪い合いでもしているのだろう近づくと
雄のキジが2四戦ってるじゃない ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!







慌ててリックからカメラ取り出したときにトラックが凄い勢いで通り過ぎて


キジ5



キジも車に驚いて右と左に逃げてしまった!

キジバトル3






あまりにも突然なのと早朝でブレブレですがとりあえず写してみた…

キジバトル2






もう少し早く気づいて写せば…


車さえ来なければ…と悔しくて仕方がありませんでした゚゚゚゚°゚ ウワーン!!


ぐやし〜い! くやじ〜〜〜〜〜〜〜ぃぃい! ”(*>ω<)o"クーーッ







  1. 2017/06/03(土) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

痩せねば


おどりこ521


 この前イベントで踊った先生のお友達ダンサーですが

 
IMG_7585.jpg
皆さん綺麗で細いです…



なので私がよけいにデブに見えます(◞‸◟ㆀ)ショボン





最近は炭水化物をなるべく摂らないようにはしていますが
どうしても食べたいときはこれを


IMG_7681.jpg 
モチムギです!


結構歯ごたえがよく何度も噛まないといけないです。
ちょっと臭いますが痩せる為には我慢ですねぇ(笑




この前ダイエット番組でやっていたのでさっそく買ってきました。
テレビの影響は凄いですが色々試しても実際効果のあるものはほとんどない気がする(?(。_。).。o0O??

食べないのが一番良いのでしょうがお腹は減っていなくても
口が要求するのでつい…(;´Д`A ```







  1. 2017/06/02(金) 18:00:00|
  2. Dance
  3. | コメント:6

暑い日は

サンコウチョウの尻尾の長い彼女も 行水です
IMG_8064.jpg 




この日は大サービスで

IMG_7975.jpg 

7回飛び込みました。



IMG_8036.jpg 



ブルブルするとまん丸で違う子みたい(笑

IMG_7950.jpg 




遠くて暗い場所で写りは残念な結果でした(泣

サンコウチョウの水浴び

まぁめったにこんな場面には出会えないので良かったです♪




今日もコメントおやすみですヾ(_ _*)・・・




  1. 2017/06/01(木) 18:00:00|
  2. bird