fc2ブログ

白い日記

京都へ

 行って来ました
お出迎え








駅を出て空を見上げたらいきなり猛禽がお出迎え^^



今回の京都に来たのには訳があって泊まりできましたが
ばあやが元気なうちに東本願寺本堂が見てみたいと言うので来たのです。



入ロで何やら嫌な予感…

観光バス


富山からの観光バスが10台停まっているジャン(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



この日はゴールデンウィーク1日前で空いていると思って来たのに


IMG_6693.jpg 



外人さん

IMG_6710.jpg

お坊さん



IMG_6712.jpg

修学旅行の中学生
など沢山の観光客でした。

しかもこの日は東本願寺、西本願寺、東寺の三箇所行ったので
凄い数の写真枚数になってしまいました(汗
IMG_6703.jpg


とりあえず今日は東本願寺で終わりです(>▽<;; アセアセ

東本願寺の写真も沢山ありすぎるので
またいつか何かでアップします。

しかし歩き疲れた























スポンサーサイト



  1. 2017/04/30(日) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:4

この日も

 IMG_6677.jpg 

良いお天気で



あけびの花 

アケビの花を写していたら私の足元で
大学生さん風のカッコィイ男子がスマホで熱心に何かを写しています…



見ると初めて見た小さな汚い黒い虫!

とりあえず写してみた

ルイスハンミョウ 

なにやら?(聞いたがすぐ忘れた)ハンミョウと言う絶滅機種の珍しい虫らしい^^;

そのあとなにか珍しい鳥はいないかとパトロールは続けましたが



相思鳥ぐらいで、しかも大きな木のはるか上〜の方…

そうし鳥





去年見た鳥より赤が濃い気がしましたが光の加減でしょうか?





ソウシチョウ①

予定では29日の夜には旅行から帰りますが
今回はばあやの家にも寄っていくので遅くなると思うので
もう一日コメント欄はおやすみです^^









  1. 2017/04/29(土) 18:00:00|
  2. bird

ブログ予約で

 
キビタキ3歳


多分旅行中だと思うので

キビタキ① 

残念な鳥予約でもして行こうと思います(汗

キビタキの飛ぶところを写したのですが
運悪く黒い頭が黒い木にカブってしまって
かなり残念な結果になりました。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!!

コメント欄が休みでよかった(笑
連休のドサクサに鳥三昧アップです…グファー










  1. 2017/04/28(金) 18:00:00|
  2. bird

ヤブサメじゃあ…

 この前コマドリを写しに行った時に
偶然ヤブカラボウにヤブサメも現れました


ヤブサメのスポット





暗い森で一瞬光が当たって何だかスターがスポットライトを浴びたようなヤブサメ君





この時は暗くて↓ しかもちょっと遠くて写りが悪いですが

ヤブサメ①



小さくて動きは素早い鳥です!



IMG_6535.jpg



ヤブサメを写していたらコマドリ君が…



コマドリの方が強いのかいぢの悪そうな目をしていますねぇ(笑

スポットライト

コマドリ姉妹のようには仲良くは行かないコマった君です
ヤブサメはすぐに逃げて行きました。



いよいよゴールデンウィークが始まりますね
私くし一足早く明日早朝からバッタ君とばあやと3人で! 3人で!←強調してみた~~
京都旅行に行ってきます(-ω-ゞ⌒☆

っと言っても一泊二日です…
連休で混む前に帰ってきますが
とりあえずコメント欄はお休みします。














  1. 2017/04/27(木) 18:00:00|
  2. bird

昨日の続き


ダンサーがあまりにも多いのでどの人をアップしようか悩みますが


IMG_6485.jpg

このお二人は特に目立っていたので^^



しかも曲がジュディオングのダンス曲バージョン?「魅せられて」

IMG_6489.jpg


ライトチカチカで眩いばかり↑
舞台狭しと大胆なダンスを披露しました。




あとチビッコも


IMG_6460.jpg

8歳ぐらいでしょうか?
意外に堂々と踊りました♪





べリー剣の舞

剣の舞を踊る人もカッコよかったです↑
このあと上着は脱いで筋肉ムキムキで踊っていました(笑




そして演奏者の皆さん↓


IMG_6490.jpg

これはこのお店のライトでこんな写りになりました
意外に面白いので載せてみた(*`艸´)ウシシ

ぁあーーーやっぱダンサーが多すぎるのもブログアップには大変ですが
一人2枚づつ写したのでまたいつか紹介する事があるかもしれません。


  1. 2017/04/26(水) 18:00:00|
  2. Dance
  3. | コメント:4

日曜日は

 IMG_6508.jpg



昼からべリーダンスショーを観に行ってきました

ここはカメラ、動画撮影禁止で
欲しい人はDVDを買うとの事でスマホでこっそり写しました。




IMG_6447.jpg





このお店は初めて来たショーパブでダンサーも初めて見る人ばかりです。


IMG_6465.jpg


プロっぽい人からまだ始めたばかりの初々しい人まで色々です(笑

IMG_6555.jpg





そしてこの日京都にも二人で一緒に行った
私が一番仲のよいお友達
Cちゃんも踊りました↓


IMG_6516.jpg 


その為に応援にはるばる遠くまで来たのですが…ァハッ

この日、演奏者も入れると舞台の出演者数、何と50人だそうですヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
見ごたえありました、ドリンクも一杯だけで料理もほとんど食べる暇が無かった…










  1. 2017/04/25(火) 18:00:00|
  2. Dance
  3. | コメント:6

おばちゃんは山へ

 コマドリ①





あきもせず今日も行ってきました。



コマドリです^^




コマドリ③


何か居ないかうろついていたらお友達のご主人とバッタリあって
すぐそこにコマドリが来ていたから行ってみたらって教えてくれたので

コマドリ② 

山を少し入ったところにご夫妻カメラマンさんが居て
私も仲間に入れて貰いました。



コマドリ④

チョコマカよく動く困ったコマドリ君
飛ぶところを写したくて粘りましたがこの子もジャンプは得意のようで
あまり羽ばたきません…?


やっぱり家に居るよりは外で歩き回るほうが
気持のよい季節です☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪

多分今日は1キロ痩せたと思う…(ご飯前ダケドゥ…









  1. 2017/04/24(月) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

おもしろい

 IMG_5118.jpg



車はまだまだ続きますウワーン.*゚*( ノдヾ)ゴメンヨォ



でもね面白い車や
2台


懐かしい?車もいっぱいあって

ミゼット11 

どうしてもアップしないとね



昭和ですねぇ!
昭和初期


車以外にもレコード、服、カメラ、人形、写真などその他書ききれないほどの展示物があります。




  1. 2017/04/23(日) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:8

おいしい

 IMG_5309.jpg

鳥達もいろんなもの食べています



木の周りをうろうろと何を捜してるのか?
飛ぶ姿①






よく見ると木の実じゃなくて意外とカロリーの高い物を食べてる?

エナガと虫 

可愛い顔して毛虫銜えてた・・・(゚_゚i)タラー・・・





私はこんな物を食べているというのに(笑
IMG_6418.jpg 
これは貰った物なのですが畑で作ったので
トゲの無い食用タラの芽らしいです…



天ぷらにしてみましたが
山にあるタラの芽より柔らかく苦味の灰汁も少ない気がしますが

IMG_6419.jpg 



サックサクで美味しかったです!
山に行ったら少し山菜も採って来るとよいですが
いつも鳥だけ写すとさっさと帰ってきますからアホですねぇ…。゚゚(´I`*゚)゚。




  1. 2017/04/22(土) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

最近のさくら情報

 日の出前散歩


まだ朝日が出る少し前
桜と月もあったけど何故だかこっちの春なのにススキの方が気に入って(笑



最近早朝の5時からお天気のよい日はなるべく脳天気で歩くようにしています^^


IMG_5517.jpg


日の出前のキジもまだ眠たそう







そして昼間もカメラを持って何かを写しながら歩きますが

IMG_5547.jpg

立ち止まってばかりで運動にはならない…





もう桜も終りのようで

五色池



池に散った花びらの層がこの一週間を物語っているようでした。

次はツツジの季節ですね^^



自然と口から出る「さむいさむい」の言葉が「あついあつい!」にかわる時期です(*´艸`*)ァハ♪

デブには辛い季節の到来…。←(痩せたらいいじゃん












  1. 2017/04/21(金) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:4

この前の

どうだんつつじ①




日曜日の事ですが ドウダンツツジを写しに行ってきました。
どうだんつつじと虫

このツツジはあまりみかけない種類でアセビの花にも似た5mmぐらいの白っぽい花
蜂と比べるとこの大きさです!




日本庭園に植えられたつつじを写したのにツツジは何処?


どうだん庭園

ドウダンツツジっていったいドンナンダって…そんな感じでしょ(笑

若草色の新芽みたいなのがソノどうだんツツジなんですよ…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


私くしこの日は朝からシャワー浴びて髪はアップにし
着物着て行きました…
 カメラは風呂敷に包んで
(写真は削除しました)
大変でしたwwwwww
デブると帯が巻けない(泣



やせる!痩せる!ヤセル!アセル!

あと20日ほどしたらダンス慰問があるのでソレまでには瘦せ細らないと…(´Д`) =3 ハゥー







  1. 2017/04/20(木) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:8

今日も山へ

 オオルリ透かし

行って来ました!

新芽が可愛い椛の透かしを入れた飛ぶ鳥撮りに^^









この鳥君の色はこんな色なんですよ


オオルリと若葉


幸せの青い鳥オオルリです




八重桜にも留まってくれました↓

ピンクの八重桜とオオルリ



私のすぐ前の枝にも来てくれて首かしげて見つめられた(>▽<;; アセアセ

オオルリ① - コピー

あてくしどうしてよいやら身動きもできずに金縛りに合ってしまいましたよ…



今日はホント幸せの日でした





  1. 2017/04/19(水) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

今日は

IMG_6426.jpg 

 12時に待ち合わせしてお友達の水墨画を観に行ってきました^^

絵はザット観て早々とおばちゃん4人でランチです♪

IMG_6428.jpg


ここはゴルフ場のレストラン

水墨画の彼女は毎週ここでゴルフをしているのだとか…


IMG_6427.jpg IMG_6429.jpg 


ランチはパスタとパン、コーヒとデザートがついて¥1300円

ダイエット中とは思えないカロリーΣ(|||▽||| ) 



その前に午前中少し撮影に行ってきました。

ケリの雛






今年もいましたケリの雛

ケりのひな②



ちょっと遠かったのと逆光で思うようには写せません(泣
しかも親が近くにいてこれ以上近寄れませんでした





 産まれたばかりだと思います、鶏の卵と同じ大きさでソレに足が生えてる感じ


ケリの雛散歩 
毛がポャポャで可愛いんですよねキャー♪ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

今年も会えて満足でした!
そして一日があっという間に終りました^^
















  1. 2017/04/18(火) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:6

どっちつかず…

 昨日に続きまして博物館で見かけた素敵な人と車なのですが

IMG_5114.jpg

最初の方は案内嬢も写してよいのか悩みまして

案内2



車を写すフリをしつつこっそり人も写したら


IMG_5112.jpg 




車も嬢もどっちも上手く写っていないという最悪パターン…(>▽<;; アセアセ



お客さんにも素敵な外人さんがいまして

IMG_5067.jpg

後ろを向いてる隙を見つけて好きにさせて頂きましたが



やっぱ外人さんは画になるわぁ〜〜〜〜〜〜
車の写真にはなってないけど(笑

IMG_5068.jpg

このお2人お友達のようでしたが顔もとても素敵で
日本で言うイケメンというのとは違ってモデル並の超美形←キャー♪ヾ(o≧∀≦o)ノ゙


やっぱ人物写真に集中して写した方がよかったですが
写させて下さいと言えないウブなあてくし…


知らない人に写真を一枚写させて下さいと言葉をかけるのが
こんなに勇気のいるものなのかと改めてわかりました…








  1. 2017/04/17(月) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:6

リクエストにお答えして

>> 何故受付嬢のアップの写真が無いのか…orz

っという拍手コメを頂きましたが…

IMG_5155.jpg

安心して下さい!


ちゃんと写して来ましたがな…うふ♪(* ̄ー ̄)v

エスカレーターに乗って2Fに移動中にパチリ↓

IMG_5153.jpg 

受付はオープン時間でしたので玄関に案内嬢も皆さんいましたが

受付①


お客様に合わせ各フロアーに移動です



お綺麗です!

IMG_5051.jpg 

車はもうどうでもよいですねぇ(笑


IMG_5069.jpg



車の説明は上の空でお姉さんばかり見とれていました…


こんなお仕事は素敵ですねぇ…

IMG_5146.jpg 


私もこんなお仕事がしてみたかったです←バシッ←(頭を叩いた音

素敵なお姉さまばかりだったでしょう?
誰ですか試乗してみたいなんて言ってる人は\(`o'") こら-っ!!

次はどんな車をアップしようか検討中れす。






  1. 2017/04/16(日) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:6

セキレイ君が

 セキレイが






何か獲物を獲ったなっ?と思った瞬間急に飛んだ



IMG_5443.jpg






クルっと回ったと思ったら

IMG_5444.jpg





虫を2四もゲットしていたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!


IMG_5446.jpg


素早い^^;

空中でも虫を捕まえたんです!


セキレイと華いかだ

欲張りですねぇ…


私も池だけでは物足りなくてつい飛んでる鳥も写したくなります

セキレ2四ゲッツ


何となく池に浮かんだ桜の花びらの中での出来事でした
もうすぐ新緑の季節の訪れで暖かくなりますね(*´∇`*)


  1. 2017/04/15(土) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

ガラス越しに

 
ガラス越し


ちょっと変った写し方はないかとガラスを利用して車を写してみました





雰囲気が変わって面白いかもと…?

IMG_5063.jpg

何枚か試してみました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

IMG_5066.jpg 

まぁまぁ面白い気もしますがどうでしょう…?


IMG_5047.jpg 

何だか多重露出風でしょう?

ガラスを通して


もうね、車重視より面白さの方が増してしまいました…ヾ(´ε`;)ゝ…



この車は何かで見た気もするけど…↓

オープンカー10 


こんな感じの車の写真ばかりになってしまいました


写真が巧く写せない分、姑息な手を使って画にしてみた…ァハハハ……lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン

まだまだここの車博物館写真は沢山あって
しかもどれをブログアップすればよいのかずーっと悩みながら良く眠れます(笑







  1. 2017/04/14(金) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:8

春だ!

 久々の良いお天気で春らしさを写しに行ってきました!

セリとシジウカラ①

セリの若葉が出てきましたねぇ
シジュウカラ君も嬉しそう





こちらは桜の花が満開でヤマちゃんもご挨拶↓

IMG_5226.jpg



風はかなり強かったのですが昼間は薄いジャンバーでも何とか耐えれました。



そして早咲きの白い枝垂桜はもう散りはじめ若葉も出て来ました。

IMG_5325.jpg



最近は花だけ写すのが物足りなくて…
鳥が来るのをじっと待ちます…ε-(ーдー)ハァ



この枝垂れ桜はピンク色が少し濃い色なんです、そのせいかカワラヒワも花見に来ました^^

ピンクしだれとカワラヒワ



そしてやっときてくれたカワセミちゃん♀鳥を撮るべきか
枝垂桜の雰囲気で桜の木全体を写すべきか悩みますねぇ…

枝垂れ桜とカワセミ



贅沢な悩みですが、今週土日だともう花は散り始めていると思います













  1. 2017/04/13(木) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:8

昨日行って来た

IMG_6399.jpg

ここはトヨタ博物館 

こんな車達が雨の中お出迎え
IMG_5038.jpg

玄関に入ってすぐにこの車




綺麗な受付嬢もいっぱいです^^

IMG_6404.jpg



ここから二階がレトロ館ですが

トヨタ2F  



車が多すぎて何をどう写せばよいのやら?

2階フロアー



しかも車がでかすぎて50mmレンズでは収まりきれない?


IMG_5107.jpg 



どれが人気の車なのかもさっぱり分りません…



IMG_5100.jpg





しかたなくて適当に

トヨタ博物館レトロ①

そして暫く同じような写真が続くと思います…

_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス!




  1. 2017/04/12(水) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:8

雨にもまけず

2017滝  



今日はザザブリの雨の中での撮影です(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑



遅くなるかもしれませんのでコメントはおやすみします(ToT)ゞ スイマセン



  1. 2017/04/11(火) 18:00:00|
  2. PHOTO

夜桜

 さくらまつり②  

昨日の昼からやっと雨も止んで桜が見れるかと夕方から行ってきました。

最近日が長くなって18時でやっと外灯がつきました↓

さくら5 





結構北風が強くて写真写すには不利な夜ですが先週の金曜日までは桜が咲いていなくて
やっと咲いたと思ったら桜祭りが日曜日で終りなので
どうしても昨夜のうちに行きたかったのですがライトアップって提灯だけ???



さくらの木 よざくら3 





木に向けてサーチライトが下から照らしてるのかと思っていました…Σ(|||▽||| ) 



夜桜①



明るいうちから暗くなるまでの一時間いましたが
想像と違っていたのでかなりがっかりして帰ってきました…












  1. 2017/04/10(月) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:10

木が…?

 毎週土曜日は一人暮らしのばあやん家に行くのですが
お隣には婆や宅との垣根伝いに大きなイチジクの木があります。


そのイチジクの枝が伸びて去年の夏台風の風で
婆や宅の樋(とい)にあたって樋の継ぎ目が外れたことがあったので
私がお隣に聞こえるぐらいの声で

「こんなに枝が伸びきっては困るよねぇ…!」
って言ったのですがいつまでもそのままだったのでロープで枝を縛り
樋にあたらない様にしていたそんなある日、ふと見たら
イチジクの木がほとんど無くなっていたので
あの時の会話が聞こえてお隣のご主人が木を切ったのだなと思っていたら
o0472045613754435317.jpg  

この外来種クビアカツヤカミキリが大発生して

カミキリ虫の幼虫が木を食べて枯れたのだとか?

IMG_6398.jpg 

でも木の一部がまだ少しだけ残っていたみたいでまた新芽が出て来ましたΣ(´□` )

あと何年かするとまた大木になってこちらの家の稙を壊すんでしょうねぇ…。








  1. 2017/04/09(日) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

キリのように細く

 この前水墨画教室で会員カードを出して
少ししたら事務所の人が教室に入ってきて大きな声で言いました!


「OOにゃん太郎さんっていますかぁ」って?


( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイソレは家の子です(笑
間違えて動物病院の診察券出してました…



一年前は生まれて初めての風邪を引き

IMG_4029.jpg 
(これでも目ヤニ鼻水を拭いて綺麗にした顔)



夏には蚤の大群に襲われて
IMG_4495.jpg 

(首に薬注入中)



血を吸われ皮膚がただれて錐のように細くなったにゃん太郎おばあさま18歳

IMG_4537.jpg 






それが最近チビタンのカリカリご飯も盗み食い出来る様になって

IMG_6332.jpg 

最近少しふっくらして来ました

去年は吐いてばかりでカリカリを食べることも出来なかった時期もありましたが
今では何でも食べます!!!

やっぱり食は大事ですねぇ!!








  1. 2017/04/08(土) 18:00:00|
  2. CAT
  3. | コメント:10

今年も

 
IMG_6392.jpg




お友達の切り絵の展示会に行って来ました。

IMG_6388.jpg 

ここは県美術館で展示物の撮影は禁止だとか…?



なのでスマホで隠し撮りです…(。-人-。) ゴメンネ


IMG_6391.jpg


最近は立体的な切り絵も盛んなようですが
大勢の人に観て貰う為にも撮影は良いのでは?っと思いますけどねぇ…


IMG_6393.jpg

カラーの和紙で切った切り絵がほとんどです…
人が見ていない隙に手元のスマホで写すので結構難しい



そしてお昼になったのでお友達と近くのお店でランチを頂きました↓

ランチ1

 



いつも展示会にお邪魔すると、このお友達に食事をご馳走になるので
今年こそは私が食事代を払おうと思ったのにまた今年もこの切り絵友達に先をこされて
ランチを奢ってもらいました…。゚゚(´I`*゚)゚。





  1. 2017/04/07(金) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

今朝早く

 行って来ました^^



ひばりちゃんの歌聴きに

寝癖のひばり君  

まだ眠たそうな顔をして寝癖もついてらぁ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!





足もドロドロに汚れてるし…

IMG_5000.jpg

カメラに気が付いて金冠かぶりなおしたヒバリちゃん




目と目があってしもうたwwww

ひばり8


このあとすぐに飛んで行きましたが3四一斉に飛んだ?

すぐ近くにあと2四いたようですがまったく気が付きませんでした(◞‸◟ㆀ)ショボン

美空ひばりは皆さんよく知っていると思いますが
この雲雀はじっくり見たことが無いでしょうね?
このヒバリに似た鳥の多い事に改めて驚きです…。




  1. 2017/04/06(木) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:6

名古屋城へ

IMG_4989.jpg

昨日は桜に名古屋城という写真が写したいと思い行って来ましたが

暑くて歩き疲れただけでした…(´;ω;`)ウゥゥ


IMG_4979.jpg 

平日でも意外に人出はあります。







自分の頭の中で描いていたお城とは大違いでお金払ってまで中には入る気がせず
ガッカリしでしたよ…!!!▄█▀█●ガーン  (がっかりをあらわした構図



名古屋城4月4①

もっと桜が満開かと思っていましたがまだまだでした…


何だかうろうろ歩いていただけで

名古屋城庭① 

良い運動にはなったけどさっそく日に焼けた…(泣

今度は桜の散るころに場所を変えて撮影に行きたいと思います。






  1. 2017/04/05(水) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:8

白い

 木蓮①

木蓮を写していて、ふと足元を見ると



白いタンポポが車道と歩道のわずかな隙間にひと株だけありましたΣ(´□` )


白いタンポポ


こちらの方が珍しいですよね?
シロバナタンポポというそうです…
思いがけない出会いに何だか幸せな気分^^

本当は黄色い色が幸せの色なのに変ですねぇ…(`-д-;)ゞ





  1. 2017/04/04(火) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:8

 祭を観に行ったのはべリーダンスの応援の為だったのですが
IMG_4840.jpg


写真を写しているとあまりじっくり踊りを見ることが出来ません!

IMG_4849.jpg

しかもお天気が悪く踊りの動きが速くてブレブレ(笑



 





舞台のすぐ前から写したのですが50mmで全員写すと小さくなります…



セブダさん



でもアップはマズイから都合が良いかも…(苦笑



さくらまつり20174月


このくらいのサイズが見やすいですね^^;
さちさんアップさくらまつり8





そしていつものメンバー勢ぞろい

IMG_4934.jpg 

桜の花もダンサーもやっぱ沢山が華やかで良いねヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆








  1. 2017/04/03(月) 18:00:00|
  2. Dance
  3. | コメント:4

土曜日は

 雨降って地かたまるといいますが昨日は雨でドロドログチャグャ状態

IMG_4945.jpg 


しかも桜祭りなのに桜の花が咲いてない(上の方は桜の木です、木です!)


IMG_4943.jpg


仕方なく満開の雪柳でがまんかい…(笑

IMG_4939.jpg

日当たりの良い所にかろうじて咲いてた桜ですが、見事に蕾桜でしたねぇ(;´▽`A``









そしてここもまだ蕾?

IMG_4821.jpg



若さいっぱいで動きも速い!

ぱっとナッ…




IMG_4825.jpg




ちょっと若すぎたのでもっと満開の↓

ピンクのレディーも、やはりこの年代はこの踊りです…☆ミc(´∀゜`笑c⌒⊃っ


IMG_4937.jpg


いかにも地元の桜祭りらしいです♪

寒くて一日お天気が悪かったですねぇ…









  1. 2017/04/02(日) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

寒牡丹


寒ボタン① 




この前牡丹の花を写して来たので水墨画でもイメージで描いて見ました^^ 
赤い牡丹の花を描いたので黒いという事で……アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

IMG_6386.jpg 

絵はかけないが、妙な汗と恥は簡単にかけるものです…。





  1. 2017/04/01(土) 18:00:00|
  2. 未分類