今日は北風があったけど結構暖かでした。
なので、鳥撮りに行ってきました^^

何度撮っても枝かぶりとかで上手く写せなかったこの子↑

やっと綺麗に撮る事が出来ました…………わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
背景はイマイチですが…

虫を捕まえて食事中も撮れたし
鶯の谷渡り?も撮れた? ( ̄∇ ̄〃)ゝエヘヘ
飛ぶ瞬間を狙っていましたが
鶯って木から木へとピョンピョン飛び移るだけで空を羽ばたいて飛んでいかないんですねぇ?

ホント今日は遠くまで行ったかいがありました^^
道を間違えて二つ隣の小牧まで行ってしまったしね…Σ(|||▽||| )
追
ウグイスとムシクイがよく似ていてどちらかわからないので少し追加してみました。

何でしょうね?(笑笑

どっちゃねん…(;¬д¬) アヤシイ
鳴き声もよく似てるのよねぇ…
皆様どっちだと思いますか?
スポンサーサイト
- 2017/01/31(火) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
温ったか料理が嬉しいですね♪
家のニャン太郎おばあさま
何でも食べたがります(笑
ラーメンも大好き


チュルチュル
もどしてるんじゃないですからね、食べてるんですよ(*´艸`*)ァハ♪
このうまかっちんラーメンが旨杉ィーーーーイ

黒豚とんこつ
いっペん食べてみてマジよかと!Σd(´Д`゚q
猫も食べたがる味です!
ただ気をつけないとあまりにも美味しい為
スープまで一滴も残さず食べてしまうことです…( ▽|||)サー
- 2017/01/30(月) 18:00:00|
- CAT
-
-
| コメント:10
牡丹の花は数枚写してなぜか望遠レンズに切り替えました(笑

鳥の鳴き声がしたから(>▽<;; アセアセ
そしたらね近くが写せなくて…
ソラそうだよねぇ!
こんな時に短焦点レンズだと便利なんでしょうか???
しかも牡丹写さずこんなものが美しいと思ったりして

でもせっかく牡丹写すつもりでわざわざ電車で来たのですから

もう一枚ぐらい牡丹の花をアップしなきゃ^^:
何かね蕾の若草色包葉のモンモンが面白い!
ここは雨が降ったら美術館のつもりで着ましたが
この日は意外と天気が持ったので日本庭園だけを見て歩き
割りと早く撮影を切り上げ、帰り際に北門出口で振り向きざまにパチリです↓

なぜだかわからないけどケラレた…?
たまにフードが写ってこんな丸い感じになるのですが
コレ結構気に入ってるのよねぇ(* ̄∇ ̄;)エヘヘ
- 2017/01/29(日) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:8
何かじっと見ています↓

下に降りてきてくれたけど
近すぎて

ピント合わせているうちに

飛ぶところが写せなかった…
2回も来たのにね(;´▽`A``

まったく残念な結果でしたΣ(|||▽||| )
この子の飛ぶところも狙ってみました!
羽ばたいただけで

Σ(;´□`)ノォィォィ飛ばんのかい!
生き物はこちらの思い通りにはいかないものです…。
- 2017/01/28(土) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
雨が降るというので山は諦めて
徳川美術館へ寒牡丹を写しに行ってきました。

2日ほど前は雪が少し降るような事を言っていましたが

見事に騙されて結構良いお天気です(*゚ε´*)プゥ

雪をかぶった藁だと画になったんでしょうが
サクラが咲いてるし…。゚゚(´I`*゚)゚。

雪の積もった日にもう一度いってみたい所でした
- 2017/01/27(金) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:10
いつも鳥しか写していないみたいに鳥ばかりアップですが
合間に猫も見つけて写しているんですよ

この子は私が鳥待ちしているのを珍しそうに眺めていました。
外に出れないと窓からの情報しかないですからね^^
そしてこの猫君

何かをじっと狙っていました!

それを見つけて私も猫君の一部始終を写そうとじっと待つ

もしかして私と同じ獲物を狙っていたのかも?

暫くして動きがありました。
私が狩りの邪魔したので諦めたのか
にゃん子さんさっさと退散してしまいました…
ごめんニャ〜
それにしてもこの子
野性をおびたいい目つきです(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
- 2017/01/26(木) 18:00:00|
- CAT
-
-
| コメント:10
女らしくと 微笑んでも
なんだかつくり笑顔になってしまう
でも 泣き顔だけはうまくできるなんてね…
たまには時間をかけて
素朴な料理も作ってみた

葉っぱつきのカブラを日に干して
それを煮てみました!
なんとか去年増えた体重5キロをなくさないと、っと気持だけでも努力して
来月は見苦しい留袖姿だけは見せられないから…なんてネ^^:
この前ダンスの新年会で久々に会った人がかなりスリムになっていたので
「痩せたねぇ!」
って私が言ったらその人が「うん恋をしてるから♪」って言うので
なっ、なんですと?
恋をすると痩せるんかい! *゚Q゚)ハヒィ
こっ、こいつぅうらやましすぎる~~:
私の場合…鳥に恋してもねぇ…
ぁーーーーなんとかして痩せネバ
- 2017/01/25(水) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6

こんな雪の降ってる時に(笑
私は初めて見た鳥↓

トラツグミです!
背景も良くなくて見つけにくいところでピョンピョン飛び跳ねていました^^:
そしてカワセミで飛ぶ鳥撮影の練習

カワセミで練習なんて

ちょっと贅沢な気もしますが…
行きに写して2kmほど山で徘徊して
もう一度帰りにカワセミ写しに寄り道です!
昼からは少し晴れ間が出て水の色やカワセミの羽の色が違って見えますねぇ?

水中眼鏡がよくわかるでしょ↑
水から出てすぐに水中眼鏡がなくなっています^^

この前撮影で一緒になったベテラン鳥カメラマンさんと話をしていて
私が望遠レンズが小さくて鳥のアップに限界があると話をしていたら
鳥のドアップを写したって画にならないよ、鳥図鑑じゃあるまいし
もっと景色も入れて画になる写真を撮るようにしなさい。
ソレなら大砲レンズなど必要ない!
そんな事を話してたんですよね…
な〜るへそ〜そういわれればそうですよね、と妙に納得させられました…(`-д-;)ゞ
- 2017/01/24(火) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
19人集まって何と四時間半の宴会になりました。
(今回は舞台化粧をしていないのでボカシました)飲み放題食べ放題4000円で時間制限無し

このお店は同じダンサー仲間のお店なのです!
だから貸切で騒ぎ放題!
皆芸達者な人ばかりなので余興もいっぱい♪
踊り放題です(つ∀<。)キャハッ♪
コスプレもあり^^
コスプレ大人気で皆で交代に着てみるヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆
もうね私なんてビールで乾杯から始まって
ジョッキーでレモン酎ハイ、ウーロンハイ、冷酒のチャンポンをしてしまいました…
いつもながら全員なにか踊らされます

まぁ、酔ったフリをしていい加減に踊るので楽しいんですけどね♪
今年は少し真面目にダンスやります、なんて今年の抱負を言ってしまいましたが
どうなるんでしょうね^^:
- 2017/01/23(月) 18:00:00|
- Dance
-
-
| コメント:10

この前ルリビタキのメスを見つけたので写していたら

急に飛び立つ鳥がいたのでとっさに写したらオスも近くに居たようです(泣

できればペアで写したかったですが欲張りですよね^^
最近は飛ぶ鳥が写してみたくて…
でもソレをすると時間の無駄が多すぎますΣ(|||▽||| )
これはオマケの翡翠君↓

まだ沢山飛んでる写真はあるのですが、またそのうちアップします

今回の土日は忙しくて撮影に行けませんでしたが
明日は気合入れて飛ぶ鳥写してきたいと思いまっすっ(-ω-ゞシャキィーン⌒☆
- 2017/01/22(日) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:10
優しさに触れて
また想いが深くなる
目を閉じても 寝つけないまま朝を迎えて
昨日は久々に水墨画に熱中しました!
サフランの花を描いてみた^^
私の水墨画は実物を見て、画を頭にイメージをし
あとは一瞬で画仙紙に描きます、しかも最初で最後
下書きも練習も一切しましえん!←( ´ー`)ドヤ顔
上手下手は関係ないのです?
自分の描きたいというイメージに近ければ満足なのですよ
いつもイメージとは違う絵が出来上がりますが…ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...
昨日は大きな絵も意外と何枚か描けてこれで暫くは教室の宿題と
お絵描き方面のブログは安心です
- 2017/01/21(土) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
初めて田んぼの氷を見つけました。
池も昼近くまで凍っていたようで池の真ん中を鳥が歩いていましたよ

足が冷たそうなのにスケート気分で面白いのかも?
ここはもうとっくに昼を過ぎていましたが↓

まだ地面はしっかり凍っていました。
このアオジ君は水の代わりに氷を食べていたようです?
この前の連休は雪写真を撮りにいけなかったので
もう一度だけ少し雪が積もってくれるとよいのですが…←\(`o'") こら-っ
- 2017/01/20(金) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:8
にゃん太郎おばあ様が何だか興奮気味に窓の外を見ています↓
この子がベランダに遊びに来たからぁ?
それだけではないようです

何だか窓の外が騒がしいので誰でもつい覗きたくなるものです
しかも現場の人達がべランダを通っていきます(笑
正月明け6日の日から大規模修繕工事が始まっているんですよ。
このように足場も組まれ↓
黒いネットに包まれ家の中が暗くて寒い

早く終わるとよいのですが完成はなんと7月なんですよwww

隣のべランダに置いてある物置の上から眺めてるラッキー↑
高い所が好きな猫3が足場を登って上に行かない事を願うだけです…
- 2017/01/19(木) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10

メジロは何度も写しましたが、ちょっと面白かったのでまた写す気になりました


メジロの団体さんが公園を飛び回っていたんです\(>∀<)/

飛ぶ鳥は結構難しいですが背景が良かったので
私にも写す事ができた?
はぜの実を食べ終わって

カラスと違ってしつこく洗うメジロの行水^^;

中々前のメジロが退かないので

オスな、メスなの、混浴状態


最後に残った子は全身ずぶ濡れでした(*≧m≦*)ププッ
結構距離があったのでトリミングしまくりですが面白い場面だったので
ブログ用に写したのですが…
やっぱ大きなレンズ必要でしょ?wwwww
- 2017/01/18(水) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:12

今日はお天気が良いと思ってお昼少し前にこの公園に来てみました。

土日の雪で良い子の皆は雪だるまで遊んだようですね^^
陽のあたり方で泣いてる雪だるまもいましたが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

この辺はモグラがいっぱい?

こちらは芝生のおかげで昼になってもあまりとけなかったようです!

そしてこの子が歩いていたので雪だるまの前まで来るのず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜っと待って写しました

私ってホント気が長くなった気がします…?
- 2017/01/17(火) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
嘘ではなかった あの時の涙
気持ちを素直に 伝えたくて…
でもやっぱり勇気がなくて
ただ黙って見送った貴方の後姿
この前のことですが、あまり珍しい鳥も居なくて
ただ歩き回っていたのですが藪の中で赤い烏が動いたので
すかさず写したのですが、この鳥無言でした。

とりあえず写したものの、もっと背景の良い所で全体を写したいと
近づいたら逃げられました

私はこの鳥を見るのは初めてで何だろうと調べたら

どうやら男盛りのウソという鳥のようです? キャー♪ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
アカウソ君ってこんな綺麗な色だったんですね。
まるでインコのようでしたよ
- 2017/01/16(月) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
今日ふと気がついたのですが6年前の1月15日ボールペン画の3人展を開催した日だったのです。
それをきっかけにPCを習って
ブログ「チビタンのボールペン画」を始めたんです♪
その時は写真画像アップするのに手間取って毎日冷や汗ものでしたが
徐々に言葉も入れるようになって、お絵描きランキングにも登録して
一週間後ぐらいに初めてコメントを頂きましたが、コメント欄がある事さえ知りませんでした(汗
(そのブログのバーナーに使っていたもの↑
初コメを頂いたお絵描き教室の先生のブログはもう辞められて今では見ることも出来ませんが
プロの方にいつも励まされて頑張っていましたねぇ…←ホントかよ
チビタンのボールペン画は今保留中で休んでいますが多分ずっとお休みでしょう(笑
そして今のブログも3年前の1月15日に新しく作ったのですが
一年程書いて暮れの31日で疲れきって消しました(;´Д`A ```
止めて暫くすると又ブログって始めたくなるんですよね^^;
それでいつも1月15日をきっかけにブログ再開してるんですが
今年は休むことなく元気に毎日アップしています。
ネタがない時はいつもお世話になってるにゃん太郎♀18歳↑
ご飯と寝る意外は家にいないラッキーちゃん♀5歳
これからもいろんなネタで頑張って続けていきたいと思います\(>∀<)/
- 2017/01/15(日) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
雪情報だったので、 早くから起きて撮影に行く気満々だったのですが
窓の外を見たらアレレ?
雪が積もってないじゃん。゚゚(´I`*゚)゚。
それで少し布団に入って明るくなってきたので窓から覗いたら吹雪です!!!
慌ててカメラ持って出かけたけど
アホですね…

こんなふぶいてる時に鳥は居ないです

それでもシジュウカラとかヒヨドリ、ムクドリ、アオジ、ツグミなどはいました。

エナガも団体で餌を漁っていましたが藪の中で中々よいポーズで撮れません…
愛知はメッタに雪がつもらなくて今年初めてのふぶきでした^^
それと初めての長靴(*`艸´)ウシシ
明日の朝は積雪15cmらしいですからきっと画になる写真が撮れるでしょう
- 2017/01/14(土) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:10
君は冬の薔薇よりは美しいかも…

なんて言われた事もないが

バラバラのパーツをした顔だねと言われた事はある…(-`ェ´-怒)
(この薔薇はシミがあったのでボカしたのだ←

バラバラと言われ私の繊細な乙女心は傷だらけ…
今の時期の薔薇はひねくれ物が多くてアップに耐えられませんね?
それは女性にも言えることで、綺麗な顔にシミが一つあるとソレが目立ってガッカリですが
それに比べて私は幸せです!
少々のシミもシワも気にならない顔ですから(*;∇;)アハハハハハ【大爆笑】
昨日木曜日は水墨画、べリーダンスの日でした。
それと草月生け花体験講座に行ってきました

知り合いが生け花教室を始めるというのでサクラで行ってきたのですよ^^:
突然飛込みで教室にお邪魔したので有り合わせの花を投げやりで投げ入れの体験です。
花瓶は100均で買ってきた瓶に和紙と着物地で作った私の手作り花瓶を持って行きました(恥
後姿も大事だと思いこんな感じに活けてみました。
初めてにしては上手いと先生に誉められ、手を加えてもらう事もなく終わります太?
私の両隣の人の生け花も写させてもらった♪
このお二人は昔、生け花をしていた経験者だという事で流石です?↑
この一度だけの経験で2月の結婚披露宴は私の生け花で
会場を鼻やかに盛ってみたいと思います←(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
ホント昨日の一日は短く感じました。
- 2017/01/13(金) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:6
昨日も行ってきました2ヵ所(笑
午前中はまったく珍しい鳥にはあえませんでしたが
昼からはいつも行ってる場所に寄ってみました。
水鳥はほかにも沢山いましたよ!

でも何だかこの子達皆同じ所を見て様子が変でしょ?
白鷺が2匹池の上をうろついています↓

それが気にくわなかったのか?
木に留まっていたオオタカが突然池の中央に飛んできて
白鷺を威嚇します。

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
オオタカが白鷺の背中の上に乗って下に押しています

(見えるかなぁ…(汗)

なんと白鷺は水に突き落とされました。
(水のとばっちり見えますかぁ…(>▽<;; アセアセ

逆光のうえに、このあと手前の木が邪魔して見えなくなりましたΣ(|||▽||| )

距離が遠いので、もう少し大きなレンズならと思いますがいつもの250mmレンズでした…

写真は上手く写せていませんが結構面白いシーンが見れて楽しかったです♪
この時カメラマンさんは
最近良くお会いする方と2人だけでしたが、このバトルを見て二人とも大興奮(笑
寒いけど来てよかったですねと話しながら満足して帰りました。
( ´△`)アァ-大きなレンズがほし〜〜〜〜〜〜ぃ
- 2017/01/12(木) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
鳥撮りに午前中出かけて結構夕方まで粘りましたが
残念な結果でした…
午前中はとても良いお天気でしたが昼から変なお天気でしたよ。
帰る時間に駐車場から写しましたが、こんな所で写してたんですよ!
ここは初めて来たので
何か一枚だけでもと思い歩き回りました。
それで変な子に会いました…
メッチャ変顔なおじさん


サングラスしてらぁ^^
パイプもくわえてますよね?
これPCで見て超うけましたよ(*≧m≦*)ププッ
素顔はこれです↓

(ホオジロ君
明日からは雨で寒くなるらしいですから、今日また違う所へ撮影に行ってきたのですが
面白い場面に出くわしたのですが遠すぎて…
つくづく大きなレンズが欲しいと思いましたよ!
- 2017/01/11(水) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:4
水墨画で猛禽描いたら失敗Σ(|||▽||| )
そして小麦を練ってピザ作ったらこれまた柔らかすぎて失敗!

写真も横向くし(((-’д-)y-~ イライラ
柔すぎてフライパンで焼いたらラザニアになってしまった

ほんでもって完熟するまでと正月すぎまで楽しみにしていた庭の蜜柑はすっぱい^^;
何だか今年はいろんな事が上手くいかないかもね(笑
しっぱい、すっぱい、しんぱい、いっぱいですたぁ
- 2017/01/10(火) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
朝日が出る前に撮影に行ってきました。
昨日は雨だったのでもしかしたら霧が出るかもと思ったのですが
残念な事に霧どころか雲さえ無かったので

煙突の煙が少し紅くなっていたのでソレで我慢です(>▽<;; アセアセ
期待を裏切られて何にも写す物も無く仕方ないので鳥


暖かいので霜や氷がある訳でもなく…
でも唯一ハスの枯葉が銀色に輝いていて綺麗でした!
やっぱ風景は遠くに行かないと画になる場所がありましぇん

…それだけの理由ではないのかもね。。。?
- 2017/01/09(月) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:8
去年の冬はよく池のカモを写したのですが最近はほとんど行きませんでした。

それでちょっとだけ池を覗いてみましたが一度写した鳥は写す気持ちも薄れて
変ったカモはいないかと捜しても中々いないものです


そんな中で口ばしが少し変っていたのが一匹いたので

この子だけを追いかけてたら逃げられてしまいましたΣ(|||▽||| )

多分ハシビロガモではないかと思うんですけどね???
雌は初めてみた気がします…
カモは良く似ているのがいて、何ガモか判断するのが難しいですが家に帰って
この鳥は何鳥なのかなとPCで検索するのも結構楽しいんですよね


特に珍しい鳥もいなかったので池に映る夕焼けでも写して帰ろうと思って粘ったけど
運悪くこの日は空が曇っていてじぇんじぇん紅く染まらなくてつまらない画になってしまいました…
- 2017/01/08(日) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
撮影に行ってきた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お正月休みが終わってもすぐに三連休なので
金曜日しか撮影日がないと思い午前中出掛けました。
空も青くてよいお天気です


今年は菜の花が2ヵ月も早く満開なのですΣ(・ω・ノ)ノ!!ビックリ!!

でも、残念な事に冬だから虫も蝶もいないので鳥でも飛ばないかとじっと待ち構えていたら
夕方になってしまった←ウッソ
このあと鳥を探しに歩き回ります田


ヒヨしか来なかった…
(鳥が菜の花畑に来るのを待っていたことはホントです)
夕方もう暗くなり始めた頃もう一度この畑の横を歩いて帰ったのでついでの一枚^^

なの花畑はニュースでやっていたので来てみたら思ってたほど
広くない畑だったのでどう写してよいのか悩みました(汗
- 2017/01/07(土) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:10
忘れかけていたドキドキ感
また思い出して
貴方に逢いたくなってしまう 
久々にカメラを持ちました。
家のベランダになぜかやって来たセキレイ君

まるで私をお誘いにきたかの様に←(~--)/(^^;) なんでやねん!

一瞬の事でガラス越しだけど近いので私のカメラでも
綺麗に写す事ができました。
いつもは250mmでかなり無理な距離の鳥君を写しているので
カメラが悪いとかレンズが悪いとか言ってますがやっぱ距離は大事なのかな?
それで結婚披露宴の小物も完成したのでそろそろ外へ撮影開始ですかねΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!
- 2017/01/06(金) 18:00:00|
- bird
-
-
| コメント:8
2時半
リビングの炬燵あたりからオェオェッと今にも戻しそうなニャン太郎の嫌な声で目が覚めたのですが
何とか炬燵から外に出して紙の上で吐くのには成功しました…
しか〜し!
この灯り
寝室の目覚し時計の灯りだけで、真っ暗なリビングにダッシュして行ったら
座椅子に躓いて今度は左足を打撲してしまいました…
右足の捻挫がやっと治って
今年からは気合入れてダンスを始めようと思ってたばかりなのに
いきなりくじけそうになりましたが、左ひざの打撲の方は何とか普通に歩けそうなので
ぼちぼちと運動は始めます←ぇ
- 2017/01/05(木) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
お正月休みが終わってやれやれです…

今日は一日花瓶を作っていて夜になってしまいました^^
あと少しで完成ですヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆
そんな訳で明日は真面目にブログ書きます…たぶん

コメントもお休みします(ToT)ゞ スイマセン
- 2017/01/04(水) 18:00:00|
- bird
-
-
何でもすぐにハマッてしまうタイプで
去年からこれにハマッてるんです


韓国の人がやってるお店なんですが、手作り水ダコのキムチなんです!
勿論白菜キムチもとても美味しくて1日3食必ず食べます。
左の黒いのは韓国海苔の佃煮、真ん中が人参キュウリスライスの上にタコキムチですが
これをチシャバの葉に巻いて食べるとご飯が進みすぎて…
去年の正月から今年のお正月の一年の間に体重が丁度5kg増えていました(;゜0゜)ォロロキ
こっ、今年の目標は美しく痩せる事です!!!
毎年言ってる気もするが。。。。。
- 2017/01/03(火) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
年始まで毎日良いお天気が続いています♪
皆様はどんなお正月だったんでしょう^^
私は暮れから3日間おせちも作らずこんな物を作っていました↓
着物地で花を作ったり、ボンボリに色を塗ったりで忙しかったんです(笑
これは和装花嫁さんの持つブーケです

じつは来月娘の結婚式があるんですが、使うか使わないかまったくわかりませんが
セッセと手作りで何かに役に立つかもしれないと作っているんですよ(汗
最近の披露宴はどんな感じなのかさっぱりわからないのと
まったく初めての事で何をして良いのやら困りました…
純和装で挙式をするとの事で更に悩みます…(//>ω<)
兎に角少ない予算で豪華に?
来てくれた親戚やお友達の心に残る披露宴が出来たらよいのですが…
- 2017/01/02(月) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
次のページ