fc2ブログ

白い日記

18歳

 もう11月ですね^^
にゃん太郎が家に来たのが18年前の11月で離乳食を食べていました!
なので18歳になりました

IMG_5647.jpg 最近毛の色が薄い…?



18年前写した写真やビデオはもうありません…

写真写してPCに入れてましたが、PCがウイルス汚染されて消えてしまい
ビデオテープはこの18年の間に余りにも変化が激しくて
昔のテープを見ることも出来ませぬ。・゚・(つД`)・゚・。



この写真は5年前チビタンとラッキーが家に居ついた頃
まだ少しふっくらしています、この一年前は肥りすぎでトイレの後お尻がなめれず
座布団がお尻拭きになっていました(笑


PAP_0265.jpg 




これは何歳かはわかりませんが使い捨てカメラで撮ったもの(バカチョンともいう)

ニャーたろう2 
3歳ぐらいかも?
15年ほど前の唯一若かりし頃のにゃん太郎ちゃん

シマシマが黒くてハッキリしていたんですよ。




スポンサーサイト



  1. 2016/10/31(月) 18:00:00|
  2. CAT
  3. | コメント:10

気力が…

 今朝はいつもと違い寝起きが悪い

いつもなら目が覚めたとたん起き上がるのに
何だか体が重い…(体重のせいではない

昨日から風邪気味だったのが悪化した気がする
本当は早朝から撮影に行くつもりだったけど
先週のように栄養ドリンク飲んで出かける気力が無い!

先週オオタカを撮影しに行って悟った!
今のカメラレンズでは撮影は不可能だと…
っという事もあって

迷い① 

では何処に何を撮りにと迷いがこんなにもやる気をなくしているのかも知れません
気が付けば日曜日が終わってしまった(T_T)


今日はコメント欄はお休みします^^





  1. 2016/10/30(日) 18:00:00|
  2. 未分類

カボチャの日

 IMG_7238.jpg

今日は撮影に行く予定がなかったのですが
朝6時ごろ窓の外を見ると空がカボチャ色に染まっていたので上着だけ羽織って
歯も磨かず顔も洗わず飛び出して行きました(笑

兎に角電線のないところまで走って行ったのですが
自然は待ってくれませんね…

もうすでに怪しい色も褪めてきていました…Σ(|||▽||| ) 

結構北風が冷たかったので帰りにコンビニに寄って秋らしい温かい肉マン買ってきたけど
今はいろんな種類があるんですね!

 チーズカレーとか長細〜いウインナーマンとか…写す前に食べてしまいましたが…(汗


IMG_7256.jpg 
 (フィルター2個つけて写してみた)

この前マクロレンズが無いから欲しいという話をしていたら




昨日宅急便でいつものように急に送って来ました…マクロフィルター???4個セット!


IMG_7257.jpg 


そんで肉マンの中身写してみたけどごく普通??。。。ン?

またバッタ君に誤魔化された?
いつもの事だけどな〜んか私が考えてるのとは違うんだよな…( ノω-、)クスン










  1. 2016/10/29(土) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:6

来年は

酉年ですね^^

年賀状用に今のうちに鳥を沢山写しておかねば

キセキレイ
この鳥は キセキレイといいます!

来年こそなにか素敵なキセキがおきるとよいですね(〃艸〃)ムフッ






今日は歯医者に行ってきましたが、小雨だったので運動兼ねて傘を差し
4kmほど歩いて帰ってきましたが…



秋雨①

細い裏道を歩いていたら車がクラクション鳴らします!
最近は車のエンジン音も静かなので余り気がつきませんからね


二十歳ぐらいの時ならクラクション鳴らされて「何処まで行くんですか?送りましょうか?」とか
「お茶飲みに行かない?」とか車が横付したものですが←ヽ(´~`; ォィォィ


今や「ソノ傘! 通行の邪魔!!!」
…っと言いたげなクラクションの鳴らし仕方なんですよぅ(*゚ε´*)プゥ

まぁね…私も車運転する時はそう思うこともありますが(笑


  1. 2016/10/28(金) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:4

一年生

綿帽子
            
シラタマホシクサですが、多分カメラを持たなかったら知らずに踏んづけていた珍しい花だと思います。

写真を撮るようになってから一年になりますが、一年目は何を見ても珍しい(笑


では2年目はどうなんでしょうか?
少し枯れた秋の紫陽花でも加工してみたり

IMG_6230.jpg



少しづつ写す好みが決まってきたような気がします…

カメラを持って歩いていたらこんなものも目につきました

IMG_5983.jpg 

そうなんでしょうかね???
いつか多少見れる写真が撮れるようになるのか^^:

       
未だにカメラ扱いは解らぬことばかりです・・・(゚_゚i)タラー・・・






  1. 2016/10/27(木) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:8

蜜柑が…

 昨日の朝3回トイレに行きました^^
何だか朝から立派なのが気分よく
体重計ったら一キロ減っていました←ゥワォ!

何でだろう?とその前の日の食べたものを思い出してみると…

これ↓
IMG_5650.jpg 


三個皮をむいて中の房ごと食べたんですよ!
まだ酸っぱいだろうと思いながら買ってきたみかんでしたが
メッチャ甘いので思わず食べ続けたのですが、あんなにモリモリ効果があるとは…Σ(・ω・ノ)ノ!!ビックリ!!

そんで家の庭に一年前植えたみかんですが

IMG_4349.jpg

春はこんなに花が咲き







IMG_5477.jpg 

先月3回目のアゲハの幼虫に葉を食べられ(葉っぱと同じ数の幼虫で黄色いのも一匹いた)





もう虫が食べる葉も無くなって最後は茎まで食べてた幼虫君でしたが
みかんだけは無事でした(笑

自家製みかん 



まだ少し青いけど一個食べてみましたが、強烈なみかんの香り
酸味も少しあるけど旨みが増してとても美味しいです←サイコウヽ(o’∀`o)ノヤーン♪




  1. 2016/10/26(水) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

ァ〜ア〜ト

6月のはじめ梅雨時に写した田んぼアート

IMG_4599.jpg




どうなるのか毎月のように地味〜に密かに撮影は続けていました^^

7月はとてもいい感じのアートが出て来ましたよ

IMG_4730.jpg


8月中旬、割りと稲の種類もハッキリして稲穂も色づいてきてました。

IMG_5370.jpg 


そしてこれは9月↓

 IMG_5368.jpg 

あれれ?雑草が生えて、何か複雑な事になっていますねぇ…アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



そして10月11日↓…(スマホ撮影)

IMG_5561.jpg

もう雑草だらけで近くではよくわからないので高い位置に行って確認しました(汗

ァア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ット…( ;-`д´-)ァレマ….何じゃこれ!



になってました…ァハッ…。



そんで今日(10月25日)また気になって雨が降る中をもう一度行ってみた!

IMG_7090.jpg

雀の大群が米を食べてた(笑



そしてケリもなぜかこんな所に…↓

アート田んぼとケリ



あのクマモンはこんな姿に…なってたゾーォ?



201610251911328e7.jpg


クマモンの稲は早稲だったのかソコだけ刈り取られてた


多分この稲は品種が違うので他の稲と混ざるとマズイので先に手で刈り取られたのだと思います?
残念な結果でザンネン(笑






  1. 2016/10/25(火) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

今日は

飛行機①

青い空で雲ひとつない本当に良いお天気でしたね^^
見上げれば飛行機ぐらいで鳥が飛んでない…(汗

こんな日だから炬燵布団だけ洗って冬支度です!
明日は寒いらしいです?



それでとりあえず準備だけですけどね、まだ炬燵布団はいらない気がしますが…

DSCN0418.jpg 

待っているのよね炬燵はまだか?って…
今は電話の熱で暖をとっているニャン太郎おばあさまです^^;



  1. 2016/10/24(月) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

この1週間

 IMG_6873.jpg



ちょっと風邪気味で、それでも薬飲んで毎日山へ鳥撮りに出かけてました(笑

IMG_6910.jpg

きのうも風邪薬飲んで えーようドリンク飲んで早朝から昼まで山です、そして昼からばあや宅…

自分の好きなことで寝ていられません!

ホンデ今日は気が緩んで一日寝込んでしまいましたが
熱が出るわけではないけど何だか体がだるくてシャンとしないんです?

ブログは鳥撮りより大事ですからね
トリあえずつい最近250mmで写したトリアップです!





コメント欄はおやすみしますヾ(_ _*)ハンセイ・・・





  1. 2016/10/23(日) 18:00:00|
  2. bird

今日も

山はすっかり秋色になって朝晩は冷えますね^^

IMG_7063.jpg



今日も朝早くからジャンバー羽織って鳥撮りに行ってきました(笑
猛禽狙いで500mmレンズを付けて行きましたが、それでも遠く
豆粒みたいなオオタカ↓ (何処にいるのかわかるかな?(笑)


IMG_7025.jpg

ここは去年クマタカもいた場所です。


そして小鳥のように小さく写ったおしどり、15羽ぐらいいましたが望遠だと少ししか撮れない…Σ(|||▽||| ) 


IMG_7035.jpg
やはりレンズが悪いとボケますね…





これは前の日250mmの至近距離で撮ったカワセミ君

IMG_6925.jpg


こちらのレンズの方が新しいですから軽くて写りも良いです。

まぁ、オオタカとは距離が違いすぎますけどね…






今日のコメントはおやすみします♪


  1. 2016/10/22(土) 18:00:00|
  2. PHOTO

花魁

 ずっと空っぽだった
     心の隙間を埋めてくれる
 そんな愛が欲しいと願う

 それはただの妄想でしかない…

DSCN1578.jpg 


私、前から憧れていた事があるんです。
京都に行って着物着て自分の写真を写したいと…


それが今年の12月に実現しそうですキャー♪ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

花魁の格好をして写す予定ですが、これはダンス教室から行く旅行で
いろんなコースがあるのですが、皆は土日泊まりで行きます、早い人達は金曜日からで
私は日曜日帰りコースにしようかと迷っています…

もう花魁のポーズも考えているんです^^

横顔と(写真は消しました) 
後ろ姿で、襟元から少し見える手鏡の鏡に顔が写っているそんなイメージ





そして昨日ダンス教室の先生から教室の専属カメラマンになってくれないかと
言われたんですが…写真下手だしねぇ…
月何度もあるイベントのたび出かけるのも大変そうだし、ちょっと困りましたが
人物写真の勉強にもなりそうですからね、ちょっと興味はあるんです…←ぉぃぉぃどっちゃねん

悩みは続く…。←(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ













  1. 2016/10/21(金) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

なんだろう???

 今日も行ってきたんですよ
何かねギャンブラーみたいに今日はついてるような気がして^^;


欲張って猛禽狙いでしたが…・・・(=ェ=`;)シーン
かなり高い所を飛んでいたノスリです…他のカメラさんがモニターアップしてそういってました(笑

ノスリ②


もう一回飛んでいました、どちらも遙か空高く^^

IMG_6772.jpg


そんで、これなんかわかりますか?
(ちょっと暗かったので少し明るくしました)
何か銜えて飛んでる?
新種か?それとも珍鳥か?

201610201257219cf.jpg


そしてこれも…?わかりますか??

IMG_6818.jpg



山の上、空高く通過していった団体さん

IMG_6820.jpg


ゴマではありませんよ、ハエでもありませんヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!

なんでしょうね…?

今日は大きな池へ行ったのですが、なぜか250mmです。

ホントはまだ写せていないカケスとアカゲラ写す予定でしたがその場所に
笛吹く人が来てプープーと練習を始めてしまったものですから…

仕方なく近くの広い池へ行ってきました

それでその池で又半日潰してしまいました。
もうすっかり鳥撮りの病気で、トリ返しがつかない状態です(笑




  1. 2016/10/20(木) 18:00:00|
  2. bird
  3. | コメント:6

会えなくて

 逢いたいと思った…
 そんな急に逢えないと知っていても

 やっぱり逢いたくなる

201610.jpg 

今日は朝7時に山へ行って振り返ってはるか遠くの山の上を見ると
雲にかかった朝日がちょっと変ってたのでパチリと写して
モニターで見るともっと変ってた???




IMG_6746.jpg 


カメラが一昨日のマクロ設定のままだった…(つ∀<。)キャハッ♪


それでこんな朝早くからカケスに会いたくてまたやってきました^^;

一時間ぐらい待ってたのですが何もいなくてトイレに行ったついでに
近くを30分ほどぶらっとしてまた元のところへ帰ってきたら
私が居ない間にアカゲラが現れたらしく
2人のカメラさんはゲットしてさっさと帰ってしまいました・・・Σ(|||▽||| ) 

それから昼までソコにいたんですがアカゲラ君にもカケス君にも会えなくて

色の違うカラス 

カラス君に会えただけです…チッ、ちっくしょう←小梅太夫口調で^^

こんな日もあるさ。。。。。。。。。。。。。。こんな日が多すぎるけどぅ…テクテク 。。。。。

(ちなみに今日の絵は小梅太夫ではありませえん…(;´▽`A``









  1. 2016/10/19(水) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:10

歩いてきた♪

 今日は久々に良いお天気で暑かったですね^^
そんなお天気なので行って来ましたよ!

愛鳥野鳥観察会の方々37名と!
先頭で案内してくれる人の後ろにぴったりくっついて

ここは初めて来たのですがとても広い公園なので

IMG_2588.jpg 


多分ほんの一部しか歩いていないと思いますがそれでも2時間歩きました。

残念ながら珍しい鳥はほとんどいませんでしたが、いそうな雰囲気のある場所でした!

水鳥が少しいましたがもう写真は何枚かあるカモ類ばかりカモ?…なので写真は撮りません。
双眼鏡持って行ったのですが、巧く扱えなくて肉眼で見た方がよく見えました(*つ▽`)っ)))アハハハ☆

そんな訳でここは今度カメラ持って一人で朝早く行ってみたいと思います



お昼には解散でしたので帰りにいつもの池へ少し寄ってみたら
野鳥探鳥会でさっきまで一緒だった人とまたここでも会いました

IMG_1199.jpg 

いつもの池に行った時にはもうすでにカワちゃんが居たので少しだけ写真写して帰りました^^

今日も暑い熱い一日でした…。







  1. 2016/10/18(火) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

お茶の花を

IMG_6694.jpg  

今日は一日雨模様の悪い天気でしたが
思い立ったらすぐ試したくなる性格で庭のお茶の花をシグマ300で写してみました!



AFにしてMACROに切り替えて写してみたけど、アリンコがシャキーンと写らない?
ファインダーで見るとかなりピントも合ってるからシャッター押そうとすると押せません?

なんでや…?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?


IMG_6627.jpg 


そんで少し遠くにすれば写るけどもっと寄りたいのよ!
説明書を読めばよいのにこれが読まないのよねぇえ〜←(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

ァハハそんな訳で雨にも負けず写真の練習してみた。
もう少し晴れた日で上向いた花を写してみたいものです(*゚ε´*)プゥ










  1. 2016/10/17(月) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:8

楽しく

昨夜は沢山のお客さんとダンサーでしたので
この前のお店の2Fで生演奏とダンスショーでした。


夕方16時に入って打ち合わせや着替え、音あわせで
始まったのは18時半で終りは21時でしたが

IMG_5640.jpg 
  (黒い服の中お2人は演奏者で、あと3人はプロダンサーです)


皆終わってからもまだお酒を飲んだようでした。
私は車の運転だったので9時半ぐらいで先に帰ってきました。



IMG_5586.jpg 

この日は結構皆さんソロで踊りを披露していました^^

IMG_5591.jpg 

この2人も、もうベテランになってきました



私も踊りましたが腹は出せませんね(>▽<;; アセアセ
多分人前で踊るのは今年これが最後だと思いますが
ちょっとは痩せる努力しないとマズイです…ぐんぐん成長しています…下腹が



ドラムリズムに合わせて皆でそれぞれ自由に踊っています↓

IMG_5632.jpg 

そしてラスト演奏で左の柴田理恵似の彼女が思いがけず私の最近お気に入り「糸」を歌ってくれました!
声がホント素敵で酔いしれました。+゚(人’v`*)ウットリ☆゚+。

そんな訳で夕べはちょっと疲れてろくにブログ訪問もせず寝てしまいました…。




  1. 2016/10/16(日) 18:00:00|
  2. Dance
  3. | コメント:8

今夜は

秋色に



イべント出演で急に踊る事になったので夜遅くなりそうです^^

コメントはおやすみしますね。




  1. 2016/10/15(土) 18:00:00|
  2. 未分類

ポップコーンで

 210453⑤ 

今日ポップコーンを食べていたら半分爆ぜてないコーンがあったので硬い部分を噛んだら
右上の詰めてた銀歯がポロリと取れました!



  ポップコーン 

歯医者に電話したら、ソノ取れたものを持って直ぐ来て下さいとのことで
きっとセメントで付けるだけだろうと思いその銀歯を持って歯医者に行ったら
歯の虫歯が大きくなっているのでかぶせないといけないらしく
いきなり麻酔注射して神経もとられました

この歯医者さんはイスにべターと寝かせるんですよね
そしてロを余りゆすがせてもらえない…ンモォー!! o(*≧д≦)o))

「鼻で息して下さいね〜」とか言うけどロいっぱいの水で息しづらいんですよぅ
吸引するホースはホッペにくっついてチュウチュウして痛いし(笑


暫くは医者に通う事になりそうですが、この際ですから
他にも少し気になってる歯も治療しようと思っていますε-(ーдー)ハァ








  1. 2016/10/14(金) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

自撮り練習

 ちょっと風邪気味です…んがぁ寝てはいられましえん(笑

火曜日はカメラ同好会の人達とコスモス撮影に行ってきました。

IMG_6069.jpg 


この日は良いお天気で少し汗ばむ陽気でしたが朝早くから起きて
久々に着物を着ていきました^^


なぜかというとモデルになってくれるハズの友達が皆都合悪くて
仕方なく自分がモデルになりましたよ…



前から撮りたいと思ってたことがあるんです。
雨上がりの濡れた石段を白いたびで登るそのシーンが撮りたくて

IMG_6550.jpg 


でも実際の石段の幅が大きすぎて驚き(笑


(24時間過ぎたので写真は削除しました) 


三脚でカメラを固定して、私が写す場所に行って
スマホからWi-Fi機能を利用してシャッターを押す自撮りですが
いまいちなれなくて(汗

しかも大きな鞄持って三脚担いで歩く着物姿は勇ましい!
…それにしても痩せなくては……Σ(|||▽||| ) 

  1. 2016/10/13(木) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:6

祭日

10日の日は朝6時から 鳥見に行って10時に帰ってからすぐ名古屋栄に行ったのですが

こんなコスプレした人達でいっぱい

IMG_5488.jpg 







そして昼ごろに先生たちの(ボカロ祭り?)イべントが始まりました♪


IMG_5509.jpg



最初は座って見てたのですが途中から一緒になって踊りました(笑





IMG_5538.jpg

バンドの皆さんもステージから降りて、のりのり悪乗りΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!



そのあと4時間ほど時間があったのでお友達と3人で「名古屋グルメ選手権NAGO-1グランプリ」に行って
鰻入りナゴ焼き?とビールを飲んで


IMG_5542.jpg 

ほろ酔い気分で時間つぶして、もう一度さっきのところでべリーダンスを見てきました。

   
ウェデングドレスコラボ



今回はダンスと美容師さん主催のウェデングドレスのコラボです^^


ドレスコラボ②


そしてぁっと言う間に夜になってしまいました…


昨日はカメラ同好会の集まりがあって、朝早くから大忙しでな〜んか疲れて
今日は少し風邪気味で薬飲んでダラけておりますたwww








  1. 2016/10/12(水) 18:00:00|
  2. Dance
  3. | コメント:6

見つけた!

 マーキング



昨日朝早くに行って写したアサギマダラです

「デコ、サヤ27、8月13日」とマーキングがしてありました^^
2ヵ月前に書かれたようですがいったいどこで書いたのか知りたいですね?
これでは連絡も取れません!



この後も何処かへ行ってしまうんですが半月だけ楽しませてくれるこの蝶
なんだか夢がありますね♪

IMG_6479.jpg

表だと羽は綺麗ですが字が逆ですね^^:

でもこれを見つけた時はとても嬉しかったです。
数沢山いれば私もメッセージを書きたいと思いましたが、なんせ一匹しかいなかったので(笑












  1. 2016/10/11(火) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:6

なぜか

なんだか疲れて
 なにが疲れる原因なのかも
    わからぬままで
   
  今日もただぼんやりと窓の外を眺めるだけ…


待ち人

 な〜んか連休は疲れます(;´Д`A ```



今日も早朝から夜遅くまで外出の予定なのでコメントはおやすみします。


  1. 2016/10/10(月) 18:00:00|
  2. 未分類

ニャンニャン

 昨日は雨だと騙され撮影には行かなかったのですが
今日は朝から大雨だったので又撮影が挫けました…(泣


IMG_5420.jpg


それでこれは先週の日曜日の撮影に行ったときの写真です^^



IMG_5398.jpg IMG_5400.jpg 




にゃんこのお祭りなんですよ


IMG_5405.jpg



町中猫のメークした人でいっぱいになります^^








そしてべリーダンもありました。
IMG_5422.jpg




猫ニャンニャンバージョン踊りもあり楽しい踊りですよ
うちの先生です(笑


IMG_6114.jpg




もっと沢山写真はあるのですが…とりあえず(;´▽`A``


IMG_6116.jpg


こんな感じの真面目な踊りも披露




ちょっと今風のダンスも↓


IMG_5441.jpg



暑い熱いニャンニャン祭りでした!




三連休で今日もコメント欄はおやすみします(ToT)ゞ スイマセン





  1. 2016/10/09(日) 18:00:00|
  2. CAT

喧嘩が

 
今朝3時半、家のすぐ裏で猫の喧嘩が始まりました!

ラッキーの鼻横jpg (頬にキズのある
もしや喧嘩ばやいラッキーさんでは?
と思わず飛び出て行きましたが



裏のブロック塀の上でチビタンがどこかの黒っぽい猫とにらみ合っていました!
私が行くとすぐに塀の向こうへ二匹とも逃げて行ったのでやれやれと帰ってきましたが
その30分後にまたギャーという大きな猫の鳴き声でもう一度スマホ握り締め現場に到着
でも隣の建物の自転車置き場あたりから声がするだけで姿が見えません…




IMG_2980.jpg 

しかも雨が降ってきて寒くて!
それも無理はないです、気が付いたら私ったらキャミソールにパンツ姿でしたから(笑


パンツ姿 こんな…

そんな事が3度も続いて雨も激しくなってきたのでもう無視してたら
チビタンがびしょ濡れで5時半に帰ってきました。

体を拭きながら、キズのチェックをしましたが無事だったようでよかったですが
今5歳のチビタンは意外にこの辺では強い兄ちゃんになっているようです?



あの可愛い野良猫チビタンが成長したな?とちょっと嬉しい


PAP_0144.jpg


これは5年前初めてベランダに来た頃のチビタン^^:

可愛いでしょう










  1. 2016/10/08(土) 18:00:00|
  2. CAT

土曜の夜に

 IMG_5254.jpg 

貴方はこの絵を見た時、何の絵に見えましたか???

顎髭で眼鏡の紳士???
そう見えた方は凡人です←ヽ(´~`; ォィォィ

じっと見つめると毛深いですね…意味深(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ん❤





こんな絵を見ながらのディナーショーですが


IMG_5255.jpg

このネタは、モタついてるうちにブログアップするのが半月も過ぎてました(汗汗汗







IMG_5267.jpg

今回はお二人だけのダンサーでしたが


IMG_5333.jpg


衣装着替えや踊りで随分とイメージはかわります。







笑顔の素敵な

IMG_5307.jpg

この方は車で一時間以上かけて来てくれたAさん↑
セクシーダンスを披露してくれました^^



IMG_5346.jpg

ラストは皆で楽しく♪

来週の土曜日の夜は先生の勧めで急きょ私もここで踊る事になりましたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
マズイです…

いつもながら安心しきったこの下腹…
そいで急いでお腹削いでしまいたいです(笑











  1. 2016/10/07(金) 18:00:00|
  2. Dance
  3. | コメント:6

くせもの

DSC_0375.jpg 

今度11月に水墨画展があるのですがずっと前に描いた
この蜘蛛の絵を出そうと思っています^^;




蜘蛛といえば
この前 何となく天井見てたら虫と蜘蛛が…↓

IMG_5384.jpg




蜘蛛も気が付いて

IMG_5383.jpg



そっと近づいています

IMG_5385.jpg
 


どんな方法で捕まえるのか興味津々で見ていると…


IMG_5386.jpg 








あれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ?

IMG_5387.jpg 

通り過ぎたぁぁぁぁぁぁぁあぁぅwww

カメムシのあまりの臭さにクモもクマって退散のようです(>▽<;; アセアセ
このクセモノなかなかやりますねぇ?


あたしって結構暇人?





  1. 2016/10/06(木) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

ついに

 

今夜は台風が来るというので午前中に撮影に行ってきました!




ちょう2四2016

この前から待っていたんですよね^^



ハエ君

…んこに留るこの子… ではなく…





ひらひら舞ってるこの子

飛ぶアサギ2016

やっときました!!!

ここまで何千キロもかかって飛んできてくれました



アサギマダラ2016

羽が少し破れていますが一頭だけ到着^^
その一頭のアサギマダラを10人ぐらいのカメラマンさんが囲みます(笑

この蝶を写したあとやっぱり鳥も一匹ぐらいはとウロウロしてたら
鳥仲間?の人に出会って今これを写して来たよと見せてくれましたが
カケス、クマタカ、オシドリを写してました∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
今年もきましたよ、こんな近くの池に^^

去年はまだカメラを持っていなかったですからね…

何とか今年は私も写してみたいものです






そしてやっぱ飛び物といえばこれでしょう

IMG_6287.jpg

変なところにカワセミが2羽いました、今年産まれた若のようです!



今日は蝶を写すつもりで250mmしか持っていなかったので次は500mmとテレコン持って
猛禽狙いですね?←ヾ(・ω・o) ォィォィ








  1. 2016/10/05(水) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:6

紅葉はまだかいな?

明日は台風が来るというので朝から大洗濯です!
いくら暑いとはいえ長袖も少しは出さないと いけません(;´▽`A``



それで10時過ぎから椛の色づき具ワイを見に行ってきました。

もみじ104

まだ少し早いですね^^

ここは前初めてオオルリとカワガラスを写した場所ですが
今日は谷ではなく山の頂上目指して行ってきました。


IMG_5478.jpg 


この山は意外と急な山道ですが展望台に行く少し前はもっと急なんです…
行きは一時間かかってカメラを背中に背負ってよじ登っていきましたよ(笑


昨日の雨と落ち葉で足元も悪い条件で、でも山頂に行ってみたくて^^;

IMG_6271.jpg 





そんで展望台から下を覗くとまだ山々は緑一色です↓


IMG_6264.jpg

下の方を猛禽が飛んでいましたが…
多分トンビではないかと思います?


そして上の方にも2羽猛禽が飛んできたので写そうとしたら
シャッターが押せません???

何かわからず慌てまくってマニュアルのAVからオートの鳥の連写に切り替えたのですが
それでも何の反応もないので液晶モニターを見たらSDカードが一杯だって!。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!!

しょっくですよ、こんな大事な時にカード予備も持ってないし


とりあえず古い写真を50枚消して
また暫く鳥待ちでしたがそう何度も鳥が来るわけでもなく
もう諦めて駐車場まで来てさっきの所を見上げたら




IMG_6278.jpg

また猛禽が二羽空高く舞っていましたキィィィ!!((ヾ(≧皿≦メ)ノ))キィィィ!!

何とも残念な一日なのでした。

  1. 2016/10/04(火) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:6

前から…

 2016920.jpg 
   この前の絵をペイントしてみた↑



土曜日は名古屋栄まで行って来ましたがやっぱ町の中をキョロキョロみてしまいます^^

IMG_5474.jpg

この車派手ですね、前からもじっくり見たい(笑)


そして大須ではこんな人も↓


IMG_5475.jpg 

ちょっと気になって横からも写してみた^^

IMG_5476.jpg 



やっぱり前からもじっくり見たいものです(つ∀<。)キャハッ♪


でもチラッと見えるのが良いのかもしれませんね?
名古屋大須は演芸場とかもあって、いろんな変ったスタイルをした人達がいるのですが
写真を写すのに勇気がいる場所でもあります(笑



  1. 2016/10/03(月) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

雨つづきで…


IMG_5530.jpg 


毎日毎日によく雨が降ります ねぇ…

 

一雨降るたびに秋も深まっていくのでしょうがまだ銀杏や木の実も



IMG_5536.jpg  あと少しでしょうか。






家の庭では橙の木に3度目のアゲハの幼虫が産まれました…


IMG_5358.jpg 


そしてみかんも結構大きくなってきてたのですが夏はカラカラ天気で


秋になったとたん冷たい雨の連続でみかんの実に成長異常があってか?

IMG_5359.jpg 


こんな風にパックりと割れています?
初収穫なのに残念です(◞‸◟ㆀ)ショボン

せめて鳥君がきて食べてくれるとありがたいのですが


IMG_5356.jpg (こんなのんきな顔だけどぅ


何セ家には猛獣が3四もいますから
鳥君も怖くて近寄れません…?













  1. 2016/10/02(日) 18:00:00|
  2. PHOTO
  3. | コメント:4
次のページ