叶わぬ夢をみてはいけないと
わかっていても追いかけてしまう
また 実らぬ想いを寄せて
3日前ふと見かけた赤い帽子のこの鳥君…
その日は上手く写せないまま逃げられてしまい
次の日からパンと牛乳持って毎日張り込みです…←うっそ

もう3日も池に通っていますが、あの日以来見かけません!←ソレほんと!
その代わり頭の白い違う鳥のカップル撮りましたァハハハッ

←
巫女秋沙このミコアイサの雄は繁殖期に羽がグレーから白く変わるようです

パンダみたいに白黒ですが、目も黒くて瞳が見づらいです~~i
他のカモは朝早いせいかほとんど寝てるのが多いです。
鳥の瞼って下から上に行くって知っていましたか?

皆目を閉じてる!
この池はカモ類が沢山いるみたいなんですが葦(よし)が邪魔して写しづらいカモですが…
また毛糸のパンツ穿いて行きたいと思いますっ
スポンサーサイト
- 2016/01/31(日) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6

今日は朝から雨!
そんな中、雨の日ならではの写真が撮れるかも…?
と期待をこめて、随分遠くまで
傘を差して歩きながら撮影の練習に行ってきましたが…
自分の考えの浅墓さがよく分かりました(`-д-;)ゞ
雨でレンズは濡れるは寒いわで、それでも50枚ぐらい撮って
結局家のすぐ前で写した一枚の猫じゃらしが一番良かったりして…
- 2016/01/29(金) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:8
木曜日は一日お稽古事です^^
最近はわりと暇なのでPC動画を観ているのですが
私は結構ドキュメンタリーが好きなんですよ^^
特に捨て犬とか怪我をした犬を救ってその犬が幸せになるまでの動画はよく見ます。
この動画はプロの人が写したのでしょうが、よくこんなシーンが撮れたなぁとびっくり!
映像の凄さには感動です!
ちょっと長いので時間がある時にでも見て下さい。
※音に注この動画を撮った人は、多分、毎日外で何時間も何年もの間撮影してるのでしょうね。
- 2016/01/28(木) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:4
もうすぐ春だというのに
私の心は寒いまま…
雪の女王の嫉妬かな 
今日も良いお天気ですね、また一歩春に近づいた気がします。
話は突然変わりますが…
きのうスーパーに行ったら節分の豆が沢山売っていました。
その中にピーナッツに飴で固めたお菓子が美味しそうだったので買って、夜食べてたら
飴を噛んだ拍子に奥から2番目の歯が少し欠けたみたいなんですよ?

←これ
もしかしたら欠けたところは虫歯になっているんでしょうか

これではせっぷんもできませんね?←(~--)/(^^;) なんでやねん!
飴を噛むのは鬼より危険です!
2月4日には鬼退治しないとね…じゃなく歯医者さんに行かないとね…

歯医者だけは苦手なんですよ…
- 2016/01/27(水) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
うちのニャン太郎おばあさま、最近抜け毛が酷いです!

内腿が特に^^:
ちょっとだけよ〜ぅう

そして炬燵の中で寝るので炬燵の中が猫の毛だらけε=(=`・´=) プンスカプン!
そこでこんな物をネットで買ってみました。
抜け毛とり クリーナー¥1080円


服でも!
炬燵の中でも!

ホント便利
集めたゴミは後ろから捨てれるようになっています

前はコロコロで取っていたのですが、これはペーパーもいらないし何度でも使えるのが良いです。
しかも洋服などもホント綺麗にゴミが取れますよ

- 2016/01/26(火) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
土日は少しですが雪が降ってとても寒かったです!
なのでブログも休みましたが…っていうのはうっそ!ですが^^;
ただ…だらけていただけの事です…( ▽|||)サー
トリあえず今日もネタは無いのでこんなトリでも…
それにしても各地では凄い雪ですね!!!
愛知は以外に天気予報がころころ変わってニュースほどは雪が積もりません。
写真的には雪が降りしきる中に鳥がいる風景を撮りたかったのですが、中々チャンスが無いです!

この鳥はスズメより少し大きくて羽も割りと綺麗な鳥でした
- 2016/01/25(月) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10

今日はお昼ごはんも食べず水墨画に熱中していましたが
結局、思うように絵が描けないままブログアップギリギリになってしまいました…(◞‸◟ㆀ)ショボン
雪が降った日に写して来た写真を見ながら
笹だけを描くのに、この3倍ぐらいの紙に描き散らかしましたよ(笑
この前名古屋テレビ塔前で水墨画家の「許梅邨先生」が筆を握り絵の基本などの講習会を
2時間やったので観に行ってきましたが、ちょっとうちの先生とは違い顔彩を使っていました。
撮影禁止と言われましたが、一枚だけカメラで隠し撮りしました

中々迫力がありますが、この作品は下絵があるようです。
鳥の顔が皆同じ顔をしているんですよ、そしてこの絵は生徒さん達が描いたみたいです

上手いですよね!
中国独特の描き方のようです(*'▽'*)♪
私も早くこのくらいの絵が描けるようになりたいです^^i
- 2016/01/22(金) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8

皆様暮れに送ってきたマイナンバーカードの書類はどうしていますか?
家は未だに封筒に入ったまま手付かずですが
写真はこの前スマホで撮りました。
写真の注意事項を見ると笑顔も、前髪や大きな眼鏡などもいけないとか?
あと、少し斜めとか、平常の顔貎と著しく異なる写真、ピンボケ、画像処理など…
少し前の写真は駄目なのかな?
ネットでも送れるるらしいのでネット処理しますが
本人がその写真だといえば誰も気が付かないでしょうね???
なので、一番美しく写った写真を送りますが…
すっピンで市役所に手続きに行ったら何か言われそうです…Σ(Д゚;/)/…エエ!?
- 2016/01/21(木) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8

早朝から降り出した雪はみるみるうちに10センチぐらい積もりました!

←AM6時
車もまっちろ

←AM7:30分
もうね雪が降る事はわかっていたので雪景色を撮りたくて
早朝撮影に行ってまいりますたっ(-ω-ゞあい⌒☆
雪景色のはずがなぜか鳥撮り^^;

雀も寒そうです。
今日は写真写さなくてはと、私は朝からメッチャ気合が入ってたのですが…
一度帰って家のことをやってたら日が照ってきましたよ

9時少し過ぎた所で雪も融けてきて、写したい場所があったので
慌てて車で行ってきましたΣ(|||▽||| )
でも、もう南側は雪は融けて雪景色どころではありません(笑
結局鳥を撮って終りです…


やはり木の枝が邪魔して中々思いどおりの鳥写真は撮れませんね…(泣
明日また雪マークがついていたので今度こそはがんばるぅう
- 2016/01/20(水) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6

今日の北風は半端なく冷いですね。
でも近くの公園には梅の花が咲いていました^^
そして川には白鷺君!

魚捕る瞬間が写したくてじっと待っていたんですが
鳥の方もじっと固まったままで、カメラを持つ手が凍りました(鼻水は出てません


で、帰りに100均に行って、指の出る手袋を買ってきました(*´艸`*)ァハ♪

安いですよね!
猫の爪みたいに隠せる指先ですよ ~(=^‥^)ゞ ぴっ!!
これで明日雪が降ったら撮影開始です!←ぇ
- 2016/01/19(火) 17:58:26|
- 未分類
-
-
| コメント:6
金曜日のことです、名古屋テレビ塔前のビルで
同じ教室の人が3人展で和紙写真を出品されたので見て来ました。

奥の突きあたりの12点が和紙写真です。

和紙写真は優しいイメージです!

何の花か忘れた…
色がとても柔らかいんですよね


これは

部屋の光が入ってしまいましたがとても鮮やかな色でした。

この日は色んな作品の発表会をやっていて、ついでにウロウロと観てまわりましたが
その中で一番興味を持ったのは高校生の部です!
賞を貰った作品を隠し撮りしました

(汗
他も写したかったのですが、人が多くて写す勇気がありませんでした(`-д-;)ゞ
大きな作品で賞をもらった10点のうち、8点がモノクロ人物写真だったのでビックリ!!!
このあと水墨画を観に行きました。
- 2016/01/18(月) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:6
都会育ちのチビタンですが猫のお仕事をしっかりしています。

ねずみ君を捕まえてきました!
3四もいる家に連れてこられた野鼠君ですが、ちょっと気絶^^

慌てて逃げまくっていますよ。
ピョ〜ンと、飛び跳ねて逃げまくり!

まだ子供のようです…

ニャンタローに横取りされて

探し回るチビタン君ですが

ぁっ!
僕のねずみかえしなしゃいε=(=`・´=) プンスカプン!

そんなバトルの中
野鼠君も頑張っていまチュ


炬燵の中まで逃げ込むネズちゃん!

そのあと姿をくらませましたよ(笑

にゃん太さん知りません?
見なかったニャ〜とボケるにゃん太さん…
でも3四もいるのに逃げ切る事もできず。
次の朝冷たくなったねずちゃんを庭に埋めてあげました。
まあ、田舎ではそんなに珍しい事ではないですが、都会の猫では
かなり珍しい事だと思います。
- 2016/01/17(日) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:4

チッ、チビタン君がね…・・・(゚_゚i)タラー・・・
話せば長くなるので、その話はまた明日…←ぅをい!
- 2016/01/16(土) 18:00:00|
- CAT
-
-
| コメント:6

このボールペン画は20号の大きさがあります。
私が2012年に描いた作品でもありますが…
もう何回かブログには紹介しましたが、前のブログのプロフでも使っていました。
PCとブログを始めたのが2012年の1月15日でした
今日前のブログに確かめに行ってびっくりです^^:
今日で5年目に入ったところでした?
私はもっと長いような気がしていましたが、まだ4年しかやってなかったんですね

前の「チビタンのボールペン画」で2年そして「白い日記」で2年のようです。
一年前も、もうブログをやめようと消してしまいましたが
やっぱり年が明けて少し落ち着くとまた始めたくなるんですよね(汗
それはやっぱり皆さんがブログを見に来てくれるからなんですよ(*´∇`*)
これからもどうぞ宜しくお願いします。
- 2016/01/15(金) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10

これは水仙です

乱の花ではありません

今日午前中は水墨画教室でした。
昼に終わってランチで新年会です。
ただランチ食べて今年の抱負など話して終りですが^^;

このお店で先生とおばさん5人で

おすすめランチ¥1600円

美味しそうでしょぅ、これにデザートとコーヒがついてます

ぁーまた今日もダイエットは無理なので明日から…
新年会が終わってからはベリーダンス教室に行ってしっかり汗を流してきました!
今のダンスは2月後半のひな祭りイベント用らしくて
先生から「舞台に出てね」と言われましたが…
ちょっとドレスの着れない体になっているので、痩せれたら出演すると先生には言っておきました(汗
- 2016/01/14(木) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8

1本だと木
2本だと林
3本だとモリ
4本だと
ムリ…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
黄色も入れてみたけど薄すぎて止めました

原始的な方法でやったから写真加工も面倒ですね!
プロの人なら、いとも簡単に作る方法があるのでしょうが?…
- 2016/01/13(水) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
すべてを脱ぎ捨てて
新しい気持で
新しい旅だちも 必要な時かも知れない…
お正月にはほとんど体重が変化無かったのに
ちょっと安心した正月過ぎに一気に体重が増えました…
先週TVを見ていたらポップオーバーというパンの作り方をやっていたので
早速作ってみました^^
薄力粉と卵、牛乳.塩.バター.さとうを混ぜて

カップに入れ
イースト菌とかがいらないのですぐ焼けます


オーブンで30分焼くだけ!
シュークリームの皮のようなパンなんで、つまんで裂くとこんな風にぺチャンコです

でも美味しいんですよ、外はさくさく中はもっちりです

でも、朝食べる予定が夕食後になくなりました(>▽<;; アセアセ
これでは痩せれませんよね…
明日からダイエット頑張りまっすっ!

今年の目標は美しく痩せる事です←ホントかよ(;¬д¬) アヤシイ…
- 2016/01/12(火) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8

冬になってもススキはまだ枯れずに…
暖かいんだから^^;
- 2016/01/11(月) 18:00:08|
- PHOTO
-
-

3連休ですね^^
成人式ではありませんが忙しくて(〝⌒∇⌒〝)キャハハハ!!
- 2016/01/09(土) 18:00:00|
- 未分類
-
-

自転車での帰りに田んぼの横で見つけた草ですが、なんというのかは分りましぇん…
ヤギカップルもいたので写してみた。
ん!?
って、いう顔で枯れ草モグモグしてました


わんちゃんも2四も一緒に放牧されていましたよ(笑

右の茶色の2四

横は新築の家を建てていました、きっとこのお家のペットなのでしょう…?
自転車だといろんな事を発見できますね。
- 2016/01/08(金) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10

今日は久々に、自転車で買い物がてらに、カメラも持って出かけてきました。
いつもは車の中からちょっと気になる木を横目で見ていたのですが
いざ木の下まで行ってみると背景も木の形もイマイチで
ホントは冬の灰色の空に寒さの中にポツント1本の木のイメージだったのですが…
真夏の青空か!
と思うぐらいの良い天気で、白い雲にお日様かんかん照りですよ…Σ(|||▽||| )
なので暗くしてみました(笑
今日は七草粥を食べる日だそうで
田んぼの横ではセリが沢山生えてました。
疲れた胃にはお粥ですよね^^
でもお正月はよく動いたので、今夜は肉です!
その方が風邪も引かない気がします(笑
タンポポも沢山花が咲いていましたが、今は一年中咲いていますね?

なので綿毛の方を写してみました!
中々空抜きが出来ません?。・゚・(つД`)・゚・。
そしてまた見つけました。
クビを長くして待っていてくれたようです

不意に目の前に現れたアオサギ君です^^
鳥を見かけるとどうしても撮りたくなってしまいますよ(汗
この子は一年中同じ所に居るんでしょうかね?
- 2016/01/07(木) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
逢えなくても
愛おしさは いつものこと
何も無いまま 時は過ぎて
何時しか消えてなくなりそうな そんな想い

今年はじめて絵を描いてみましたが、根気の無さと雑さは以前より増してますねぇ

近視や乱視も酷くなったのでは、と思うくらい目が悪くなった気がします…
でも、まだ眼鏡はかけたくはないです(*'-'*)エヘヘ
絵より写真で鳥を撮ってる方が、目や精神的には健康になりそうですね?
でも冬は寒いからおこたが恋しいのよね
- 2016/01/06(水) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8

暮れに写したミサゴですが…遠すぎて(汗
今年はまだ写真を写しに行く暇がありましえん

最近のうわさでは、ここの池に鷹と大鷲がいるとか…?
去年ですが他の鳥も少しはいましたよ


私のオモチャカメラでも何とか写せましたが

これが限界カモ…σ(´ x `;*)ンート・・・
今日から少し暇は出来たのですが、まだまだ家の中のやる事もあって(´Д`) =3 ハゥー
朝からお子様の部屋のエアコンカバーとカーテン作りをしていました。

適当手縫い^^
ピッタリサイズのカーテンが無くて、切り刻みました(笑
もう5日だというのにイツカら絵と写真を撮る暇が出来るのやら… ε-(ーдー)ハァ
- 2016/01/05(火) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
(ここの写真は24時間すぎたので削除しました)
今年はリホームが忙しくて正月はマイリましたよ!
でも、神社には行く暇もなく初詣では参ってません(笑
あんなに忙しいお正月だったのでさぞ痩せただろうと
体重量ったらまったくヤセて無いのにはビックリデス(b’3`*)
10日間のうち、1日だけ買い物ついでに、昼にファミレスに行きましたが
あとは3食きちっと食事を作ったのには我ながら驚きですね!
元旦の夜はばあや宅で食事でしたが、ホントいつもの年と比べると
真面目に3食作ってました。
でも、普通食なのでカロリーは控えめだったかもしれませんね…
いつもの正月は3キロぐらいは肥りますから(>▽<;; アセアセ
今年は平和な生活のスタートです

イケメンチビタン♂↑
遊び疲れで…のラッキー♀↑
いつもウトウト(〃´`)~o○◯・・・にゃんタローおばあさま↑
今年も皆元気で落ち着いた新しい年になった事と
なにより皆さんのブログ訪問が出来る事が嬉しいです
- 2016/01/04(月) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:12
お正月中、家のリホームをやってましたが、疲れましΣ(|||▽||| )
リビングと洗面所の床と壁紙、娘の部屋の壁紙貼りで9日間かかりました!
これでやっとお正月気分になれます…
…っと思ったら、どうやらお正月も終わったようですね(苦笑

でもあの天井の隙間はなくなりました!
床下から改造しましたからね。
おかげでこんなにスッキリしましたよヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
襖も少し隙間があったのですが、ピッタリ閉まります^^
これで和室以外はすべて新しくなりました

子供部屋と廊下、リビング、洗面所もすべて同じ壁紙で統一したんですよ。

猫3もこれで一安心

疲れたけど達成感はあって、リホームやってよかったですよ^^
出来ばえもプロ並みに仕上がりました
- 2016/01/03(日) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
元旦
- 2016/01/01(金) 00:00:00|
- 未分類
-
-