振り向かないでって…
昔描いた絵↓

今日は驚かす日なのに何も驚く事も…なく

で、これ買ってきました\( ~∇~)/ エーーーッ!!

こわ杉ィ〜〜
ドーナツのカロリーの高さ、どうなってるの!

もうね写真が勝手に横向くし・・・
顔を90度横向けてみてネ

ドーナツ怖い〜2個で勘弁して、流石に1人3個はねぇ^^:
昨夜自宅に帰ったら…

ゴミが産卵してた!(笑
まったく沢山散らかして^^;
誰かゴミ箱をあさったようです!
この包みはカリカリの中身を出したゴミの袋ですが、よい香りがするんでしょうか?
誰がこんな事を…ナゾです(>▽<;; アセアセ
スポンサーサイト
- 2015/10/30(金) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
貴方の歌に酔わされて
貴方の言葉に頬染めて
それでもまだ 物足りない
欲張りな心…
最近写真の事ばかりですが、やっぱり今日も写真に関わる事です

実は家のプリンターは壊れなくても、PCが変わったり、ちょっと仕事に不都合とかで
何台か買い換えました。
今あるのは、会議資料などを作るのに便利という事で買った物ですが
写真印刷には不向きなのです!
左は両面印刷が出来てパンフレットや資料作りに適していますが
カラー印刷の色がメッチャ悪いです。
それで新しく写真右側のキャノンのプリンターを買いました。
キャノンのプリンターなら何とか綺麗な色が出るとかで、カメラもキャノンにしたのです。
これで準備は完了です?
後は
あっと驚くような写真を撮る事ですね!!
意外と年賀状作って終りだったりして…キィキィィ!!((ヾ(≧皿≦メ)ノ))キキィィィ!!
- 2015/10/29(木) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
今日は朝一番に大学病院に行ってきました。

いつものホテルのような病院!
1週間前に、腰の吹き出物?を切って取ってもらったので抜糸をしに行ったのです。
検査結果は良質の腫瘍だとか…
七針は切りすぎではないか?なんて思ったけど…

そして流石に形成外科!
3ヵ月傷にテープを貼るのだそうですハァ〜!
で、意外に早く暇が出来たので、また翡翠撮りに行ってまいりますたっ!
この前は鳥の前側だったので今回は後姿をと思ったら上手くカワセミにカワされました

私は木を三脚代わりに写しているのですが、木になんか変な虫がいたので
それを写していました。

気持悪いけど…
ムシ出来なかったんです(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
これはヨコヅナサシガメという虫らしいです。
ピカピカ黒光して、赤いのはダニがついているようです ('〇';)グェッ
そんな事して遊んでいたら、突然「キタッ!」の声に慌てて木にカメラを固定して、とりあえず写せました…が
やっぱり魚を撮る瞬間は無理でしたね(苦笑

クリック!
こちら側も光があたり過ぎて意外とよくないですね

大きな三脚に踏み台に乗って写している人がいましたが、ソレが一番よいらしいです!
今度は木に登って写した方がいいんでしょうかね?
また翡翠か…と思ってる人も沢山いると思いますが…
(沢山はいないか!実はこの写真を加工し、11月15日に作品としてある写真教室に持って行くからなんですよ。
やはり私はまだカメラテスト中ですが、少しは教室の皆さんの目を引くような物を撮りたくて
写しているわけなんです。
そしてブログに載せてその批評などが、コメントで聞けたら嬉しいとおもいまして…♪
- 2015/10/28(水) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:7

この前カワセミもミサゴも撮影失敗で、また今日もカワセミ行ってまいりました^^
今日はトリあえずアップで撮れましたが、魚を獲るところは撮れませんでした…

ギョッ
この止まり木の下に小さな池があるんですが、皆さんそこを撮る場所トリのために朝早くから来て
三脚を立てています、私は気楽なもので、誰もいない逆が側に一人ぽつんと座って写します
今日はなぜか私の方を向いて止まってくれたカワセミ君!
珍しかったので私を見ていたのか?

そしてそれはいきなりです!
目の前の小さな池ではなく横の大きな池へダイブして
そのまま何処かへ飛んで行ってしまいました(笑
皆さんブーイングの嵐でしたよ

ほとんどの人が写せなかったようです。
まあ短時間なので仕方ないですね←なにが!?
鳥撮りは歩かないのであまり運動にはなりませんね、なので少し違う所を歩いて来ました。
ちょっと変わった蝶発見!

地味〜でしょ!
でもね羽を広げると瑠璃色の綺麗な蝶なんですよ!
これはルリタテハという蝶らしいです、太陽の光の加減で色が微妙に茶になったり瑠璃色になったり
変化しますが中々羽を広げてくれません。
怪しげな踊りのお姉さんみたいに一瞬羽を大きく広げますが、目を広げた瞬間隠します!
何度か「ちょっとだけよ〜」をしますが、瞬き出来ずに目が乾く(((-’д-)y-~ イライラ
じゃなくて、その瞬間を写せないんですよ(笑

幼虫は毒があるようです…
この蝶は家に帰ってから調べてみましたが
カメラ持って歩くと色々とお勉強になりますね(*⌒∇⌒*)テヘ♪
- 2015/10/27(火) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:6
夜が来るたびに 不安になる
貴方は今ごろ 何をしているのかと…
暗い部屋の中で 手探りの生活
一人寝の夜は時間が止まっているかのよう
毎晩のように自宅で寝ているのですが
気がかりなのは猫3達…
土曜日の昼は工事もお休みなので、玄関の方から入って中を少し見てきました。

子供部屋は台所の下の土が置いてありました。
これは多分下水管を入れ替えたらまたそこに入れる土なのでしょう?
各部屋のドアーには埃が入らないように、きちっと養生をするという話でしたが
全部のドア〜のガムテープが剥がれていましたモォ─o(o・`з・´o)ノ─プンプン!!!

こんな具合に!
そして夜ベランダから入っていったら、猫ドア〜が50cmぐらい先に外れて転がっていました?
これはコンクリートを削る音に驚いて猫が飛び出たのか?
それとも何か違う事で飛んで行ったのかは謎です!
ラッキーさんは意外と元気で押入れに寝ていました。

カリカリも沢山食べてるし^^
ただ不思議だったのが、前は好みのカリカリだけ食べて
いつも容器には人気のないカリカリのは残してあったのですが
最近一粒残さず食べきっています!
これはもしかしたら…
っと思っていたらやっぱり大きな雄らしい茶トラが昨夜3回も来ました。
もしかしてこの大きな野良猫と喧嘩になって、猫ドア〜が壊されたのではと
とても心配になってきましたよ…
チビタン4歳は唯一の雄ですが一番気が弱くて、すぐに隠れます\(`o'") こら-っ

ゥ〜ィ!ブルブル怖いでちゅ

ニャ〜太郎は気が強くて向かって行くのですが、なんせ高齢で^^:

しかも元気がないです!
私が撫でようとしても避けて、近寄ろうとはしません。
前は、あんなにストーカのように付きまとっていたのに…
メッチャ不信感のある目で見ます…(´д≡; )a゙ ドゥシヨゥ…
事情は話して聞かせてるんですが、解らないですよねぇ(苦笑
- 2015/10/26(月) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
古風な女も たまにはいいよね
凛として見えるのは 見た目だけ
本当は貴方がいないと 生きていけないか弱い女
金曜日は、ばあやが眼科で白内障の手術をするというので
病院へ連れて行きました。
朝9時予約だったので8時40分ぐらいに行って、30分後ぐらいに呼ばれました。
それから2時間手術をするための検査をして、先生との話がありました。
手術予定日が早くて来年5月だとか…ァレ?
半年以上も待たなくてはいけません! ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
その日は手術の為の検査だったらしい…

なぁ〜んだ!
先生の説明だと今、視力は0・5と0・6らしいです!(; ̄Д ̄)なんじゃと?
私は0・3とか0・4とかの世界…(近眼なので)
ばあやはもう80過ぎ、そして最近目が見えにくいと言うので眼科を勧めたのですが
家の家族より誰よりも一番目がいいじゃん…びっくりですよ

毎日プールにも行ってホント元気なばあやです^^
将来私の介護を、お願いしようと思っています(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
- 2015/10/25(日) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
またワシは写真鳥に行ってきましたよ!
水曜日カワセミを写した後、なんとか?という鳥を今から写しに行かないかと誘われて
その日は場所が分らず帰ってきたのですが、金曜日にもう一度捜に行ってきました。
その人の撮った鳥を見せてもらったら、ワシのような鷹のような?
あまり普段見かけない鳥だったので、名前を聞いても覚えていませんでした。
最初、違う方向に行ってしまって、そこで3時間も歩いてしまいました…ハァ〜

ま、違っても何か写そうと適当に目に入ったものを試し撮りです!

←物まね上手なネコ八チ君?
ニャ〜と猫のような鳴き声の蛙


←初めてだけどやっとカメ!
耳の赤い大きな亀が沢山いました、2カメさん、カメら目線?

←ちょっと遠いカモネ…

カモは一度水に潜ると暫く出てこないカモヨ?

←危険な色
池の横にあったので写そうとしたら足元の枯れ葉で池の中に落ちそうになりました。
多分落ちたら溺れて、この日が最後の日に…ヤダこんなあの世の行き方…
一人は自由気ままでよいですが事故には気をつけないとね^^
![]()
![]()
で、3時間歩いて靴ずれも痛いので逆方向へ歩いて行ったら!

いました!
ハゲタカ?(皆帽子かぶってるけどね)のような目をしたおじさん達が獲物を狙って…((ソーでもないか^^;
むしろ私がその場所に行った時の方が皆いっせいに見ましたから(笑
この池は見晴らしがよく、私が池の周りをぐるっと回ってくるのをずっと観ていたようです

で、カーブを曲がってすぐにこの団体がいました。

ウ!
足元にウがいても、カメラマンさん達は興味が無く、ウも獲物に夢中!
一時間座って待ちましたが、もう3時過ぎたので「お先に失礼します」と帰ろうと2・3mあるいた時に

☆*キタキタ――(σ´∀`)σ――!!!!*☆*
っと、誰かが叫んだので私も慌ててカバンからカメラ取り出して、もう慌てまくり(笑

皆いっせいにシャッターを!
この日は40人ぐらい居たかも^^

みえますか?
青い広い空、秋晴れの良いお天気…←(~--)/(^^;) なんでやねん!
違うんですよ、いるんですよ、小さすぎてわかんないけど
ミサゴが!
ミサゴとは鷹に似た魚を捕まえる、こんな鳥↓
迫力あるでしょ! この瞬間を撮りたくて皆気長に待っています!
(これは写真資料から失敬しました、鳥類ミサゴ科、ミサゴ属)
私は結局ミサゴもピンボケだらけで空ばかりの写真でしたよ(泣
見失って目で探して、カメラで捜して、結局失敗!
で、ミサゴ君も一度水面まで下りてきましたが、魚獲りに失敗してすぐに隣の池の方に行ってしまいました。
皆一声にブーイングの嵐です「へたくそ〜」って叫んでいましたよ、まるで私に言ってるように…

皆魚を獲る瞬間を狙っていたようです。

結構釣り人も
私はさっさと帰ってきましたが、まだ皆さんはいましたよ、狩りに失敗したので
もう一度来るだろうとあと少し粘るようでした。
- 2015/10/24(土) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:10

安〜いカメラを買ってためし鳥していますが、未だに機能が使いきれていません…
といってもまだ時間にして6時間ぐらいですけどね

それよりこの前、朝早く河原に行ったとき思いましたがヾ(´ε`;)ゝ…

草の実が…
こんな風にビッシリ全身につきます!
道に出ると恥ずかしくて、ずっと服についたクッツキムシをとっていました^^;
そして足元はぐちゃぐゃで、このブーツ捨てました(笑
一昨日鳥を撮りに行った日は、もう10時で結構暑いなと思いノースリーブとGパン
かかとの高いツッカケ履いて軽い気持で森林公園の池へ行ったのですが!
また、失敗しましたよ

池の近くに吸血鬼が待っていて、私の美しい首の血を吸います!
しかも直射日光に一時間も焼き尽くされて…シミが怖いです…
思いました!
黒いシャカシャカ上下の服に、ごっつい靴、両手が使える黒いリック
黒いひさしのある帽子、皮の手袋、これは必要だなと思い早速買って来ました

写真撮影は色々と大変ですアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
- 2015/10/23(金) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
気になっていた 気にしてもしかたないけど
でもやっぱり考えてしまう…
強く生きなきゃ 幸せはもうそこまで来ているから
夜は私だけ自宅に帰っているのですが…
ラッキーさんは一度も見かけません?

ラッキー4歳♀
ラッキーはお外が好きなのでべランダに

お家を作ったけど!
まだ入った形跡はありません。
このみかんの木の間からこっそりと、黒の上下のシャカシャカ着て、黒い皮手袋


怪しすぎる〜
ペットボトルに水を入れた黒のリックを背負ってこっそりと家の中へ^^
家の中も、勿論真っ暗!
いつもチビタンが寝ている、炬燵の中をスマホの灯りで見るけど誰もいません

食代の下にも隠れ部屋を作ってカリカリも入れておきました!

スマホの灯りは便利です♪
リビングはいないようなので寝室を見たけど…

居ませんねぇ

そしたらニャア太郎発見

バッタ君のべットの上で自分で寝床を作ってましたウケル 。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。ぶぶぶ
そして朝方チビタンがお腹をすかして帰ってきました^^

カリカリを沢山食べています

チビタンはこの日私の布団の上に寝ました。
まだ2日間しか泊まってないですが、ラッキーは一度も見かけません?
PM10〜AM5時までいたけど、意外にもトイレには行きたくなかったですが
もしもの為携帯トイレは準備しないとね(笑
- 2015/10/22(木) 18:00:00|
- CAT
-
-
| コメント:8
炎のように 熱く燃えて
それはつかの間の出来事…
そんな繰り返しだと わかっているのに

今日も行って来ましたトリ撮りに

昨日言ってたカワセミですよ
すぐ熱くなるんですよね…

←朝日
朝から気合が入っています…気合だけです(笑
でも、色々やってると結局現地に着いたのは昼に近い10時←(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
今日は真っ直ぐ池に行きました、昨日いた5人はもうすでに居ました

カワセミは10時少し前に来たらしいので次は11時だそうです。
左の5人の大きな望遠レンズを避けて
右側の草むらに座り込んだら、お尻が濡れて冷たかろうと椅子を持ってきてくれる方やら
その角度ではカワセミが写らないからと止まり木を右に持ってきてくれる方やら…
何か女性が珍しいのかサービスよすぎ^^;

来ました!
止まり木の真下に、練習にはぴったりの獲物君
激しく動き回ります、少し落ち着けよって思いました^^
でも、結構綺麗に撮れました!
待つこと一時間…暇なので足元のミツバチでもと(笑
そして、それは突然にやってきました!!!
8人のカメラのシャター音がいっせいにカワセミに向かって!
私はといえば、あんなに余裕があったのにいざとなると焦りまくって、ちっともアップで撮れません(>▽<;; アセアセ
もう魚咥えてるしヾ(@>▽<@)ノぶァッははは♪
アップはみんなピンボけでした(大笑
オートなので、なぜか池の向こう岸の暗い草にピントが勝手に合ってしまって鳥は撮り損ねてしまいました。
8人のおじさん達は興味津々で撮れたかと質問攻めです(汗汗
撮れなかったのでまた明日ですね、と言って帰り道
一人の人が、今から「ooo?ワシ」を一緒に写しにいかないか、と誘ってくれました…?
道を教えてもらったのですが、途中道に迷ったので帰ってきましたが…
また新たな虜になりそうですよ!
そこには毎日20人ぐらい来るそうですヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
- 2015/10/21(水) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:10

これは先週カメラを買った初日に写した写真!
カメラ歴3時間です(笑
そして今日2時間


この花

アサギマダラが来る花だというので暫く待っていましたが、5日前には居たらしいですが
もうどこかに旅だって今年は来ないそうです…

なので諦めて水鳥狙いで池へ行ってきました。
白鷺君が丁度お食事中↓

実はこの池の横を一時間半前に通ってきました

その時に5人の男性が三脚を立てて、リッパな望遠レンズのついたカメラばかりが何台も並んで
無言でずっと池を見ながらカメラチャンスを待っていたのです。
その2人の男性がこの白鷺に石や棒で突いて追い払っていました(*´艸`*)ァハ♪
白鷺は仕方なく飛んでいったので私も仕方なく帰ろうと
池の横を通りかかったら一人の男性が私に声をかけてきました。
男性 「今、写真撮れましたか?」私 「はい、白鷺は撮りましたよ^^」男性 「いやいや私達はカワセミを写してたんですよ!」私 「えっ! カワセミがいるんですか! もう今日は来ないですか?!」
男 「多分明日の10時ごろからなら来ると思いますが、ホンノ一瞬しかいないので難しいですね(笑)えぇ一一一一私しったらカワセミにはまったく気が付きませんでしたよ(泣
明日、手術前にカメラ持ってもう一度池に行ってやる…o(`ω´*)oフン!!!
- 2015/10/20(火) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
暗い部屋に 一人でいると
貴方の事をつい考えてしまう
今は逢いたくても 逢えないけど
哀しくなんてないよ 寂しくなんてないんだからね…
毎日引越しの準備と後始末に追われ、やっと今日は
少し自分の時間が出来てブログを書く気になりました。
ホント仮住まいは不便です、たった2ヵ月のことなのに結構大変です!
暮れまでいるので長袖とセーター、ジャンバ、ーコートなど箱詰めしたけど
なんですか、最近の暑さは!
!!夏服で十分じゃないですかモォ─o(o・`з・´o)ノ─プンプン!!!
なので、半そでを取りにまた自宅へ行ったりきたり戻ったりですよ(笑

←新しい住まい
荷物を持って階段上り下りは結構足腰にきます

そして夜は彼らに会いに深夜忍び足で…
(デジカメで写してます↓)

ラッキー4歳♀
怖がりのチビタン4歳♂
ニャン太郎はもう17だから〜


顔きちゃない〜ぃ

うちのマンションは24時間管理人が監視カメラモニターで見ています。
そして朝の6時と夜の9時は見回りにきます。
そのため部屋は暗くして息を止めて…くっ、苦しくて…じんでしまぅやろ…←(~--)/(^^;) なんでやねん!

部屋はキャンドルで^^
ガス、下水道、電気はすベて止められました。
なので、この灯りだけを頼りに朝まで泊り込みです。
暗くて怖いけど、一番怖いのはトイレに行きたくなる事です( ▽|||)サー
PCも何も無く、朝の5時ごろには新しい所に帰りますが熟睡できましぇん
- 2015/10/19(月) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
足元の名もない野草でも
なんだか 愛おしいさを感じてしまう…
心が 寂しがっているからなのでしょうか

最近 カメラを始めたからでしょうか、道端の雑草でさえ美しいと感じるんですよね。
今まで気にもしなかった物にも目が行ってしまいます!
まるで獲物を狙うような目で…でも写真にしてじっくり見ると
何だコレ!!!見たいな…


これはきつねのちっぽ

しかもなんという草なのか、花の名前すら知らないという恥ずかしさ(。-∀-)ニヒ♪

←卵の黄身のような君の名前は?
コスモスはスマホで↓
帰り道 よそのお庭に咲いているのを盗み撮り フへェッ
ヤッパスマホ写真は便利です、いつもスマホ持ち歩いてるし
とっさに写せるしね^^
- 2015/10/16(金) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
今日も写真ブログへようこそ←(~--)/(^^;) なんでやねん!
この前写した川の枯れ草写真を加工してみました

実は、もう引越しになるので
今日から私は自宅と仮アパートの二重生活になりそうです?
この子達の為…↓(深夜こっそりと愛に来るのです(#'pq')グフフ♪

チビタン♂4ちゃい
魚眼撮影ですが、動物は言う事をきかなくてイマイチ上手く写せません!

ラッキーちゃん♀四ちゅっ

悪い顔してるね、でもカワェエ

チビタンとラッキーちゃんは外から来た子で、昼間の工事中は外で過すと思いますが
いつもと様子が違うので、家に帰って来るのだろうかと、心配です…
そしてこの子が一番の心配の元!
家から外に出れません、出たらきっと帰って来ることさえ出来ないのではと心配です!
しかも高齢なのでストレスで病気になるのではと、悩みの種子さんです↓
にゃん太郎♀17ξ←ギリシャ語でくサイ(11月で18歳です)
豚ではありません!
猫です、おばあさまです

流石大御所で笑えるでしょΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!
- 2015/10/15(木) 18:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
忘れられないように
貴方の前では 大胆になる
そんな女心
ただ独りよがりに過ぎないけれど…
忘れられないようにたまには絵も載せないとね…^^;
森林公園に行ってきました。

私を待っていてくれたこの子↑

手前にカモも2四いたのですが、すぐに飛んで逃げてしまいました。
ここは魚ぐらいしか住んでいない池なので、この鳥達は野生の鳥です^^

←アオ詐欺

この公園の池の周りは人が沢山通るのでこの子も木の上に飛んでいってしまいました。
そっ、
そこの枝 じゃま!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!絵なら手前の木を無くせるのですが、写真の辛い所はソコですね!
なので私が場所移動です


まるで女優木鳥に片足でポーズ

タイトル
「私は女優よ!」 うっトリ

これ見よがしに美しい羽を広げて、白く細い体をみせつけます…流石女優

だんだん写真ブログみたいになってきましたね
- 2015/10/14(水) 18:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:8
月曜日初めてデジイチ持って出かけたのですが、ただオートでカメラ任せです(笑
実は、私のブログには写真ブログの方も結構訪問してくれているのですが
皆さん写真撮影が大変巧い方ばかりなんです。
そこで、私の場合は、少し皆さんとは違った形の写真を!
と思っています!
(写せないいい訳だけど(*≧m≦*)ププッ
たとえば水に映った、こんな画とか…

(こんな平凡な写真だけど…)
皆さんが俳優なら、私はお笑いの方とかですよヾ(@>▽<@)ノぶァッははは♪
(これは水の中に半分浸かった枯れ草と映り込み↓)

今はまったく普通の写真ですが、いずれこんなくだらない写真を加工しようと考えています。
カメラ加工できるようですが、そうではなく出来上がった写真をちょっと変えたいと頭の中のイメージがあるんです

それはもっと先の話になると思いますが、熱い気持ちがあるうちに早くやってみたいんですよね^^

今日のトリは鳥ではないけどやはり生き物を撮りたいですね

この川には1m近い恋が沢山います、また暫くは通うのでしょうか?
恋が鯉しくて…ウケル 。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。ぶぶぶ
- 2015/10/13(火) 20:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:8
カメラ デビューです
安〜いデジイチ買いました(笑
早速、今朝!!!
ごっ、ごぢに出かけましたがな

5時半は、明るくてもまだ太陽は山の中です。
(クリックすると大きくなります)
それで暇つぶしに、近くの朝露を写してみました(*⌒∇⌒*)テヘ♪
朝もやの中を 遠〜くに白鷺が3羽餌を食べていました
まだ川にいるんですね、久々に来る川は何だか春とは様子が変わっていました。

6時を過ぎてやっとお日様が出てきましたよ


空にも水の中にも太陽が…^^
そして………

幸せを運ぶ鳥が飛んできたのですが、カメラが追いつかなくて(笑
何か朝日が、夕焼けみたいですが…
デジイチ撮影は今日が初めてなので、長〜〜〜〜い目で見て下さい(人´3`*)フンフフ~ン♪
- 2015/10/12(月) 20:00:00|
- PHOTO
-
-
| コメント:12
今日あたい(管理人)は、なんだかお腹の具ワイが悪くて…

食あたりなのか?
ずっとベットとトイレを行ったりきたり、戻ったり


昼間何度もいきんでます(;´Д`A ```
結構沢山産まれますた…でも夜にはもうかなり良くなったみたい
いったい何に中(あた)ったのかわらんけどネ…
もう大丈夫かも…ウ・・・ウン((・ω・`;))
- 2015/10/11(日) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
この前私達がべリーダンスを踊った場所で 市民祭がありました。
この前の夏祭りの写真です

さて私はどれでしょう

ちなみに私は色違いのドレスを2枚持っています!
(24時間すぎたので写真は削除しました)
(40日ほど前のイべントラストダンス写真)
市民祭は色んな物を売っていますが
今日はなぜか、庭の植木を買ってきました

早生みかんと甘夏柑

本当は金柑が欲しかったのですが、木が小さすぎて…
このみかんの木は訳ありで買ってきました、それは今はまだ内緒ですが
いずれブログで説明するつもりですアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
- 2015/10/10(土) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
燃えるような赤い唇
貴方の好きなルージュをつけて
情熱的な その想いは
今も変わらずに…
今年もやっと出てきました、この早稲リンゴ↓

←シナノスイート

美味しいんですよね

今の時期しか売ってなくて、近くのスーパーで15個買って
田舎に1O個送ってあげました。
田舎からは毎年8月に米とカボス、巨峰を送ってくるのですが
今年はいまだに送ってきません

病気で入院しているのではと、心配にはなっていたのですが、
普段電話しないのに米の請求をしているみたいで、申し訳なくて…
でも良かったですよぅ!
リンゴを送って、話をするきっかけが出来て!!!
今年は巨峰が台風で駄目になって送れなかったらしいです^^;
いいんですよ、米なんて、こちらでも買えますから!!!
ホントに悪い事ばかり想像して、気になっていたんですから(´ー`A;) アセアセ
そしてもう一つ、この生落花生も毎年送ってきますが↓

去年は10kgぐらい食べました。
(また写真が横になったしね…?)
それが近くの農協で今日見かけたので、迷わず、あるだけ全部買い占めました(笑
そして大なべで茹でて熱いのを我慢しながら一気食いです!


うっ、
旨すぎるぅう♪
も〜〜〜ダイエットは来週からね ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...
だって、今日もダンスに朝から行ったんだもん…
- 2015/10/09(金) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6

コスモス練習中です

朝から水墨画教室に行ってきました。
木曜なのに今日は久々に晴れましたが、台風の影響か風が強くて髪と顔が乱れまくりです


教室はここの1F

今日も、元女の子だった5人の生徒と先生1人。
新しい人が入ってきても直ぐにやめてしまいます、それほど水墨画は難しいですが
私の場合、巧く描けないのが悔しくて続いている気がしますよ…苦笑ぃ.\_(´皿`;)
この先生の描き方と教え方も、独特で、紙も薄い画仙紙に
羊毛筆で一気に描く描き方で、どちらかといえば
男性的なダイナミックな筆捌きなのですが、5人の女子はまったく言う事を聞かず
自由気ままな画風なのですΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!

←先生のおちり

全体に写したいのですが気が弱くて、これだけです………。
で、一旦昼に帰って、ダンス道具持ってべリーダンスに行ってきました^^
今日は朝からサボリ鯛気分でしたが
また体のクビレガ無くなりつつあるので頑張りますた…えらい…
あっ! ちなみに「えらい」は名古屋弁で「疲れた」という意味です
- 2015/10/08(木) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
この下の記事は昨日書きました…がぁ!
あまりにも色々と内容が異なるので途中から2日間にわけた訳^^;
だからここからの記事は10月6日のことです

前から気になっていた、腰の辺りに小豆ぐらいのイボみたいな物があって
近くの大学病院に行ってきました。
大学病院は診察券があっても、前の診察から半年を過ぎると
診察代を5400円払うんですって…Σ(・ω・ノ)ノ!!ビックリ!!
そして外来に行ったら2時間待ちになりますが、と言われたので
院内のコンビニへ行って
ティシュと3色ボールペンを買って、絵でも描きながら待てばいいかと絵を描き始めて30分!
…診察の呼び出しがありました……えぇ〜〜!…← \(`o'") こら-っ
じぇんじぇん 絵を描く暇が無いじゃん

慌てて仕上げたよ(笑
この箱にコスモスの絵を

しかし、どこから2時間待ちの情報が出たんだろう???

なのでこんな事になったしね
で、女医さんでしたが、そのオデキみたいな物を切り取って、癌とか悪い病気ではないかと
検査をしたいので2週間後に手術しますとの事でした。
ホントは調べなくてもわかってるんじゃないの…?
とか思ってしまいますよ…(;¬д¬)
私はレーザーで焼いて一瞬で治るかと思ってました!
このオデキ?最初に気が付いたのは22年ほど前のことで
ホントに小さな1mmもないぐらいの小ツブだったのですが
丁度スカートやズボンを穿くとソレにあたるんですよね?
だから少しづつ大きくなったので、自分で手術をしようと
この前ドライアイスで焼いたら失敗してしまいました(笑
しかし22年も癌があるの?
- 2015/10/07(水) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
春の出会いの花が桜なら
秋の出会いの花は秋桜
薄い桜色は 恥じらいの色…
押し花にして 貴方に愛のメッセージを送りたい
撮ったゾーーー

今日は秋桜をスマホで写してきました


←スマホで

そしてこれも同じ時に↓ 壊れかけたデジカメで↓

デジカメ^^

ピントはお城にあってるけど…

どちらがいいのかためし撮りなんですが、太陽の下では画面が暗くて勘で写したのが
ピンボケの原因ですね???
で、この前は早朝に試してみた!
スマホ↓ デジカメ↓

スマホ↓ デジカメ

やっぱ スマホの方が綺麗ですね?
まあ最終的には機能を上手く使いこなす事なんでしょうが…
写真写す腕とカメラが星〜ぃヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆♪
- 2015/10/06(火) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
命 すべてを燃やし尽すほどの想い
恋する女は 白い花さえ深紅に染めて
それほど熱い情熱も
いつか はかなく花は散っていく
今は咲誇って ひたすら貴方を待つ…
この絵は前に描いたカラーボールペン画で、タイトルは「百鬼ゆめひな」といいます

2年前の名古屋市博物館に展示した13点の中の一枚。
博物館の中は広いのでボールペン画は小さく見えてしまいます(泣

←40号のボールペン画が一番大きい

実際に原画を見た方もいると思いますが、丁度今の時期の絵で懐かしいですね^^
前にもアップした事のある動画ですが、この衣装で舞を舞ってる人がいます↓
※音に注 (夜一人で見ないで下さい眠れなくなりますから〜〜〜・・・(゚_゚i)タラー・・・
これは人形ですが、実際は面をつけて踊っています。
しかも、今の曼珠沙華の時期だけのようです!
インパクトあるでしょ!手招きはちょっと怖いですが
衣装の美しさに目がいってしまいます
- 2015/10/05(月) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:12
嘆いても どうしようもない…
わかっています わかっているのに
…また…
駄目な私…
昨日
ハードダイエットするゾーーーって!言ったばかりなんですが…
この前ネット注文したこれが送ってきてしまったぁあああwwww

旨い!

外はふわっとガトーで、中に小倉アンとお餅が入ってメッチャ美味しいんですよ^^
でも売ってるお店が無くて、ネットで調べて取り寄せました!
「名古屋ふらんす」6個入りで直ぐなくなるので3パック(18個)買ってしまった

買ったからには食べねばいかんじゃろう…←(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!
ぁっ、あしたからダイエットね(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥
今日だけは許して〜〜ぇ(猫なで声で(笑)

みんなの視線が痛いニャ

あっ、明日からこそハードハードだって!~(=^‥^)ゞ ぴっ!!
- 2015/10/04(日) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:10
おやすみと言う貴方
おやすみと言う私
やっぱり愛してるの言葉も聴きたくて
もう一度 おやすみ…
夜は寒くなりましたね。
庭の自然薯の葉も色づいてきました


これは絵を描く為に植えました!
そしてこれ


むかご
油で揚げて、塩をまぶすだけ

秋刀魚や焼き茄子、ヤッパ秋は食欲出るよね〜 サイコウヽ(o’∀`o)ノヤーン♪

「これ」のピンクの所にムカゴが2粒

でも一ヵ月後にドレスが着たいので痩せなくては…
![]()
![]()
![]()
試しに今日ドレス着て見ましたが、かなりマズイ事になっていますよ!

ドレスはこれ
今月からハードダイエットします←(´ρ`)ヘーーーー (;¬д¬) ぇ
- 2015/10/03(土) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:6
昨日は朝からダンスに行ってきましたが、終わってから
11月7日の忘年会の打ち合わせを3人でしていて、気が付いたら3:30分でした^^;
鳥あ絵図ランチで3時間以上粘る


←もと♂1ぴき
(♀3四)
女3人といえば姦(かしま)しいです(;´▽`A``
打ち合わせは30分で、世間話が3時間ですから…すぐには帰れません!
で、ばあやの誕生日だったので慌ててばあや宅に行ったのは良いですが
行ってすぐには帰れなくて…(気が弱いから)
ばあやは一人暮らしで、話に飢えてるので、そう簡単には帰してもらえません

また話し込んで、暗くなってから慌ててスーパーに寄って野菜サラダと揚げ物買って!
夕飯食べたら一気に眠気が…気が付いたら朝に近い夜中です…
- 2015/10/03(土) 03:16:39|
- 未分類
-
-
外は雨 なんだか今日は淋しくて
ポツンとひとり とり残された部屋で
人形のように 心が空っぽで
人形のように じっと動けない…
寒くなりましたね、もう1O月ですからね…
今朝は雨の中を、昨夜飲んで帰ってきたバッタ君を会社まで送って行ったのですが
行きも帰りも凄い渋滞でした。
そんな帰り道、少し寄り道をして
こんな所へ行って来ました


クリックすると大きくなります。
雨にも負けずに写して来ます田wwww

こんなんドーォかなぁ?
毎年この田んぼで見かけるのですが、今年もイマイチ面白い
カカシ君がいませんでしたヾ(´ε`;)ゝ…
そんな事をいったら怒られそうですが…
どんな人が作っているのかは少し興味があります!
私の予想では、真面目な性格のおばあさんだと思う…

顔がね

そんな感じするでしょ
- 2015/10/01(木) 20:00:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8